研究者検索結果一覧 堀越 智 堀越 智Horikoshi Satoshi ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 理工学部物質生命理工学科 教授学位学士(化学)(明星大学)修士(化学)(明星大学)博士(化学)(明星大学)連絡先horikosisophia.ac.jp研究者番号50424784J-GLOBAL ID201201099074346669researchmap会員ID7000000334(研究テーマ) 新規マイクロ波光触媒法による環境浄化法の開発 災害地におけるマイクロ波無電極ランプを用いた迅速水処理法の開発 マイクロ波・マイクロリアクターを用いた新規ナノ粒子合成 マイクロ波磁場効果の解明 放射性物質吸着を目指した活性炭/ゼオライト複合材料の開発 生化学分野におけるマイクロ波の利用検討 光触媒を用いた光有機合成 光触媒を用いたCO2の固定化 研究キーワード 17 魚の成長促進 マイクロ波触媒 虫の成長促進 植物の成長促進 水素エネルギー プラスチックのリサイクル ゴムのリサイクル マイクロ波サイエンス マイクロ波化学 電磁波 マイクロ波 酵素 環境保全 光触媒 環境保全 マイクロ波無電極ランプ ナノ粒子 研究分野 8 ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 触媒プロセス、資源化学プロセス / 環境・農学 / 昆虫科学 / 環境・農学 / 園芸科学 / ライフサイエンス / 応用生物化学 / ナノテク・材料 / 機能物性化学 / 環境・農学 / 環境負荷低減技術、保全修復技術 / ナノテク・材料 / エネルギー化学 / ナノテク・材料 / グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 / 経歴 21 2022年5月 - 現在 特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会 (理事長) 2021年5月 MDPIー, 編集者 (Molecules) 2008年8月 - 2016年3月 材料技術研究教協会 理事 2012年10月 - 2014年3月 国立大学法人東京学芸大学 非常勤講師 2011年5月 - 2013年5月 特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会 副理事長 もっとみる 委員歴 18 2022年5月 - 現在 日本電磁波エネルギー応用学会 理事長 2019年6月 Molecules Editor 2014年1月 Advances in Materials Science and Engineering Editor 2013年4月 ワイヤレスパワーマネージメントコンソーシアム 学識委員 2011年10月 - 2013年3月 独立行政法人科学技術振興機構 日本学術会議連携会員 もっとみる 受賞 28 2023年12月 優秀口頭講演賞 銅配線のマイクロ波被覆材熱分解法に関する基礎研究 材料技術研究協会 蜂須賀直樹, 堀越 智 2023年12月 小石眞純賞 マイクロ波サイエンスの研究 材料技術研究協会 堀越 智 2022年10月 第16回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム エム・アールエフ株式会社賞 可変周波数式マイクロ波加熱(VFM)によるエポキシ系樹脂の迅速均一硬化法に関する研究 日本電磁波エネルギー応用学会 村 遥佳, 新井勇平, 堀越 智 2021年12月 2021年度材料技術協会討論会優秀口頭講演賞 マイクロ波加熱によるゴム加硫の基礎研究 材料技術研究協会 奥村恭輔, 堀越 智, 斉木 彩, 北條将広, 滝澤俊樹 2020年12月 2020年度材料技術協会討論会ゴールド口頭発表賞 制御されたマイクロ波放射下でのエポキシ接着剤の硬化の特性 材料技術協会 新井勇平, 堀越 智 もっとみる 論文 231 化学反応におけるマイクロ波特殊効果の利用--光触媒反応を例に 堀越智 塗装工学 44(12) 470-479 2009年1月 査読有り筆頭著者責任著者 Novel designs of microwave discharge electrodeless lamps (MDEL) in photochemical applications. Use in advanced oxidation processes Satoshi Horikoshi, Masahiko Abe, Nick Serpone PHOTOCHEMICAL & PHOTOBIOLOGICAL SCIENCES 8(8) 1087-1104 2009年 査読有り筆頭著者責任著者 Microwave discharge electrodeless lamps (MDEL) Part IV. Novel self-ignition system incorporating metallic microwave condensing cones to activate MDELs in photochemical reactions Satoshi Horikoshi, Akihiro Tsuchida, Hideki Sakai, Masahiko Abe, Susumu Sato, Nick Serpone PHOTOCHEMICAL & PHOTOBIOLOGICAL SCIENCES 8(11) 1618-1625 2009年 査読有り筆頭著者責任著者 Photodegradation of tetrahalobisphenol-A (X = Cl, Br) flame retardants and delineation of factors affecting the process Satoshi Horikoshi, Takashi Miura, Masatsugu Kajitani, Natsuko Horikoshi, Nick Serpone APPLIED CATALYSIS B-ENVIRONMENTAL 84(3-4) 797-802 2008年12月 査読有り筆頭著者責任著者 マイクロ波励起無電極紫外線ランプ(MDEL)を用いた環境保全 堀越智, 阿部正彦 色材協会誌 81(11) 449-458 2008年11月 査読有り筆頭著者責任著者 Green Chemistry with a Novel 5.8-GHz Microwave Apparatus. Prompt one-pot solvent-free synthesis of a major ionic liquid – The 1-butyl-3-methylimidazolium tetrafluoroborate system Satoshi Horikoshi, Tomofumi Hamamura, Masatsugu Kajitani, Masahiro Yoshizawa-Fujita, Nick Serpone Organic Process Research & Development 12(6) 1089-1093 2008年11月 査読有り筆頭著者責任著者 Investigation of factors that influence TiO2 photoassisted degradations under simultaneous illumination by UV and microwave radiation fields Satoshi Horikoshi, Masatsugu Kajitani, Hisao Hidaka, Nick Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 196(2-3) 159-164 2008年5月 査読有り筆頭著者責任著者 Chemical Reactions with a Novel 5.8-GHz Microwave Apparatus. 1. Characterization of Properties of Common Solvents and Application in a Diels–Alder Organic Synthesis Satoshi Horikoshi, Suguru Iida, Masatsugu Kajitani, Susumu Sato, Nick Serpone Organic Process Research & Development 12(2) 257-263 2008年3月 査読有り筆頭著者責任著者 A FT-IR (DRIFT) study of the influence of halogen substituents on the TiO2-assisted photooxidation of phenol and p-halophenols under weak room light irradiance Satoshi Horikoshi, Takashi Miura, Masatsugu Kajitani, Hisao Hidaka, Nick Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 194(2-3) 189-199 2008年2月 査読有り筆頭著者責任著者 Microwave-enhanced radical reactions at ambient temperature Part 3: Highly selective radical synthesis of 3-cyclohexyl-1-phenyl-1-butanone in a microwave double cylindrical cooled reactor Satoshi Horikoshi, Junichi Tsuzuki, Masatsugu Kajitani, Masahiko Abe, Nick Serpone NEW JOURNAL OF CHEMISTRY 32(12) 2257-2262 2008年 査読有り筆頭著者責任著者 Microwave effect on the surface composition of the Urushibara Ni hydrogenation catalyst and improved reduction of acetophenone Satoshi Horikoshi, Junichi Tsuzuki, Futoshi Sakai, Masatsugu Kajitani, Nick Serpone CHEMICAL COMMUNICATIONS (37) 4501-4503 2008年 査読有り筆頭著者責任著者 Microwave discharge electrodeless lamps (MDEL). III. A novel tungsten-triggered MDEL device emitting VUV and UVC radiation for use in wastewater treatment Satoshi Horikoshi, Takashi Miura, Masatsugu Kajitani, Nick Serpone PHOTOCHEMICAL & PHOTOBIOLOGICAL SCIENCES 7(3) 303-310 2008年 査読有り筆頭著者責任著者 Use of microwave discharge electrodeless lamps (MDEL) - II. Photodegradation of acetaldehyde over TiO2 pellets Satoshi Horikoshi, Masatsugu Kajitani, Natsuko Horikoshi, Ralf Dillert, Detlef W. Bahnemann JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 193(2-3) 284-287 2008年1月 査読有り筆頭著者責任著者 Microwave-enhanced bromination of a terminal alkyne in short time at ambient temperature: Synthesis of phenylacetylene bromide Satoshi Horikoshi, Naoko Ohmori, Masatsugu Kajitani, Nick Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 189(2-3) 374-379 2007年6月 査読有り筆頭著者責任著者 A novel environmental risk-free microwave discharge electrodeless lamp (MDEL) in advanced oxidation processes - Degradation of the 2,4-D herbicide Satoshi Horikoshi, Masatsugu Kajitani, Susumu Sato, Nick Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 189(2-3) 355-363 2007年6月 査読有り筆頭著者責任著者 Photoinduced Ag-n(0) cluster deposition - Photoreduction of Ag+ ions on a TiO2-coated quartz crystal microbalance monitored in real time Hisao Hidaka, Haruo Honjo, Satoshi Horikoshi, Nick Serpone SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL 123(2) 822-828 2007年5月 査読有り The microwave-/photo-assisted degradation of bisphenol-A in aqueous TiO2 dispersions revisited - Re-assessment of the microwave non-thermal effect Satoshi Horikoshi, Masatsugu Kajitani, Nick Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 188(1) 1-4 2007年4月 査読有り筆頭著者責任著者 Efficient photocatalytic degradation of acetaldehyde by using the Microwave Discharge Electrodeless Lamp (MDEL). Satoshi Horikoshi, Masatsugu Kajitani, Ralf Dillert, Detlef W. Bahnemann Proceedings Book - 11th International Conference on Microwave and High Frequency Heating, AMPERE 2007 274-277 2007年 Photocatalyzed degradation on a TiO2-coated quartz crystal micro-balance. Adsorption/desorption processes in real time in the degradation of benzoic acid and salicylic acid H Hidaka, H Honjo, S Horikoshi, N Serpone CATALYSIS COMMUNICATIONS 7(6) 331-335 2006年6月 査読有り Kinetics and reactional pathway of Imazapyr photocatalytic degradation Influence of pH and metallic ions M Carrier, N Perol, JM Herrmann, C Bordes, S Horikoshi, JO Paisse, R Baudot, C Guillard APPLIED CATALYSIS B-ENVIRONMENTAL 65(1-2) 11-20 2006年5月 査読有り Beneficial effects of photo-inactive titanium dioxide specimens on plasmid DNA, human cells and yeast cells exposed to UVA/UVB simulated sunlight N Serpone, AE Salinaro, S Horikoshi, H Hidaka JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 179(1-2) 200-212 2006年4月 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV illumination technique - IX. Peculiar hydrolytic and co-catalytic effects of platinum on the TiO2 photocatalyzed degradation of the 4-chlorophenol toxin in a microwave radiation field S Horikoshi, A Tokunaga, N Watanabe, H Hidaka, N Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 177(2-3) 129-143 2006年1月 査読有り筆頭著者 On the recalcitrant nature of the triazinic ring species, cyanuric acid, to degradation in Fenton solutions and in UV-illuminated TiO2 (naked) and fluorinated TiO2 aqueous dispersions N Watanabe, S Horikoshi, H Hidaka, N Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 174(3) 229-238 2005年9月 査読有り Formation of refractory ring-expanded triazine intermediates during the photocatalyzed mineralization of the endocrine disruptor amitrole and related triazole derivatives at UV-irradiated TiO2/H2O interfaces N Watanabe, S Horikoshi, A Kawasaki, H Hidaka, N Serpone ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY 39(7) 2320-2326 2005年4月 査読有り Photocatalyzed oxidation and mineralization of branched and oxidized C4 and C5 aliphatic acids in UV-irradiated aqueous titania dispersions adsorption and degradation dynamics N Serpone, J Martin, S Horikoshi, H Hidaka JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 170(1) 51-60 2005年2月 査読有り Photocatalyzed oxidation and mineralization of C1-C5 linear aliphatic acids in UV-irradiated aqueous Titania dispersions − Kinetics, identification of intermediates and quantum yields Nick Serpone, Jean Martin, Satoshi Horikoshi, Hisao Hidaka Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry 169(3) 235-251 2005年2月 二酸化チタン分散系における農薬の分解処理 日高久夫, 渡辺奈津子, 堀越智 セラミックス 39(7) 519-523 2004年7月 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV illumination technique. 8. Fate of carboxylic acids, aldehydes, alkoxycarbonyl and phenolic substrates in a microwave radiation field in the presence of TiO2 particles under UV irradiation S Horikoshi, F Hojo, H Hidaka, N Serpone ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY 38(7) 2198-2208 2004年4月 査読有り筆頭著者 酸化チタン光触媒による汚染水の浄化と反応機構 (特集 酸化チタン光触媒とその応用) 日高久夫, 渡辺奈津子, 大山俊之, 堀越智 マテリアルインテグレーション 17(2) 26-29 2004年2月 Environmental remediation by an integrated microwave UV illumination method - VII. Thermal non-thermal effects in the microwave-assisted photocatalyzed mineralization of bisphenol-A S Horikoski, A Tokunaga, H Hidaka, N Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 162(1) 33-40 2004年2月 査読有り筆頭著者 Environmental remediation by an integrated microwave/UV-illumination method. VI. A Simple modified domestic microwave oven integrating an electrodeless UV/Visible lamp to photodegrade environmental pollutants in aqueous media. J. Photochem. Photobiol. A:Chem. 161(2-3) 221-225 2004年1月 査読有り筆頭著者 Solar photocatalysis, photodegradation of a commercial detergent in aqueous TiO(2) dispersions under sunlight irradiation T Oyama, A Aoshima, S Horikoshi, H Hidaka, JC Zhao, N Serpone SOLAR ENERGY 77(5) 525-532 2004年 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV illumination method. V. Thermal and nonthermal effects of microwave radiation on the photocatalyst and on the photodegradation of rhodamine-b under UV/Vis radiation S Horikoshi, A Saitou, H Hidaka, N Serpone ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY 37(24) 5813-5822 2003年12月 査読有り筆頭著者 Photocatalyzed degradations on a TiO2-coated quartz crystal microbalance. I. Adsorption/desorption processes in the degradation of phenol and catechol Hisao Hidaka, Haruo Honjo, Satoshi Horikoshi, Nick Serpone New Journal of Chemistry 27(9) 1371-1376 2003年9月 査読有り Photodegradation mechanism for bisphenol A at the TiO(2)/H(2)O interfaces N Watanabe, S Horikoshi, H Kawabe, Y Sugie, JC Zhao, H Hidaka CHEMOSPHERE 52(5) 851-859 2003年8月 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV-illumination method. IV. Non-thermal effects in the microwave-assisted degradation of 2,4-dichlorophenoxyacetic acid in UV-irradiated TiO2/H2O dispersions. J. Photochem. Photobiol. A:Chem. 159(3) 289-300 2003年7月 査読有り筆頭著者 Hydroxyl radicals in microwave photocatalysis. Enhanced formation of OH radicals probed by ESR techniques in microwave-assisted photocatalysis in aqueous TiO2 dispersions Satoshi Horikoshi, Hisao Hidaka, Nick Serpone Chemical Physics Letters 376(3-4) 475-480 2003年7月 査読有り Mechanistic inferences of the photocatalyzed oxidation of chlorinated phenoxyacetic acids by electrospray mass spectral techniques and from calculated point charges and electron densities on all atoms Natsuko Watanabe, Satoshi Horikoshi, Kouji Suzuki, Hisao Hidaka, Nick Serpone New Journal of Chemistry 27(5) 836-843 2003年4月 査読有り Non-degradable triazine substrates of atrazine and cyanuric acid hydrothermally and in supercritical water under the UV-illuminated photocatalytic cooperation. Chemosphere 51(2) 139-142 2003年4月 査読有り筆頭著者 Photocatalytic decomposition of the sodium dodecylbenzene sulfonate surfactant in aqueous titania suspensions exposed to highly concentrated solar radiation and effects of additives TY Zhang, T Oyama, S Horikoshi, JC Zhao, N Serpone, H Hidaka APPLIED CATALYSIS B-ENVIRONMENTAL 42(1) 13-24 2003年4月 Photocurrent generation in the photodegradation of water-soluble organic materials on a TiO2 thin film electrode HIDAKA Hisao, HORIKOSHI Satoshi, OYAMA Toshiyuki, WATANABE Natsuko, SERPONE Nick Photoelectrochem. Photobio. Environ., energy and fuel 101 101-117 2003年1月 査読有り pH dependence on photodecomposition of bisphenol A at TiO2/H2O interfaces Natsuko Watanabe, Satoshi Horikoshi, Hisao Hidaka Journal of Oleo Science 52(1) 47-53 2003年1月 査読有り Near-quantitative mineralization of two refractory triazines under hydrothermal-supercritical aqueous conditions assisted by ozone and UV/ozone S Horikoshi, Y Wada, N Watanabe, H Hidaka, N Serpone NEW JOURNAL OF CHEMISTRY 27(8) 1216-1223 2003年 査読有り筆頭著者 Photocurrent enhancement from an active hybrid TiO2 film electrode fabricated by a sol-gel method: photocurrent generation during the photooxidation of 4-nonylphenol and 4-nonylphenol polyethoxylate on TiO2/OTE electodes Satoshi Horikoshi, Natsuko Watanabe, Hisao Hidaka, Nick Serpone New Journal of Chemistry 26(9) 1161-1166 2002年12月 査読有り筆頭著者 An in vitro systematic spectroscopic examination of the photostabilities of a random set of commercial sunscreen lotions and their chemical UVB/UVA active agents N Serpone, A Salinaro, AV Emeline, S Horikoshi, H Hidaka, JC Zhao PHOTOCHEMICAL & PHOTOBIOLOGICAL SCIENCES 1(12) 970-981 2002年12月 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV-illumination method II. Characteristics of a novel UV-VIS-microwave integrated irradiation device in photodegradation processes S Horikoshi, H Hidaka, N Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 153(1-3) 185-189 2002年11月 査読有り筆頭著者 マイクロ波および光触媒を併用した有機汚染物質の新しい処理技術 (特集 マイクロ波化学の魅力) 堀越智, 日高久夫 化学工業 53(10) 740-748 2002年10月 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV-illumination method. 3. A microwave-powered plasma light source and photoreactor to degrade pollutants in aqueous dispersions of TiO2 illuminated by the emitted UV/Visible radiation Satoshi Horikoshi, Hisao Hidaka, Nick Serpone Environmental science & technology 36(23) 5229-5237 2002年10月 査読有り筆頭著者 Photocatalyzed N-demethylation and degradation of methylene blue in titania dispersions exposed to concentrated sunlight TY Zhang, T Oyama, S Horikoshi, H Hidaka, JC Zhao, N Serpone SOLAR ENERGY MATERIALS AND SOLAR CELLS 73(3) 287-303 2002年7月 査読有り Photocatalytic degradation mechanism for heterocyclic derivatives of triazolidine and triazole C Guillard, S Horikoshi, N Watanabe, H Hidaka, P Pichat JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 149(1-3) 155-168 2002年6月 査読有り «12345» MISC 55 RF power semiconductor generator application in heating and energy utilization Satoshi Horikoshi, Nick Serpone RF Power Semiconductor Generator Application in Heating and Energy Utilization 1-239 2020年1月1日 フェーズドアレイアンテナを用いた無導波管および無アプリケーター条件によるマイクロ波化学の実践 堀越智, 山崎智史, 成田淳史, 三谷友彦, 篠原真毅, ニック セルフォン 電子情報通信学会無線電力伝送研究会, 第17回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会 2017年3月 Application of Microwave Heating to Rubble Processing of the Great East Japan Earthquake Naoki Shinohara, K. Kashimura, M. Sato, N. Yoshikawa, S. Horikoshi 2015 Collaborative Conference on 3D and Materials Research (CC3DMR) 320-321 2015年6月 査読有り招待有り Microwaves in Nanoparticle Synthesis: Fundamentals and Applications Satoshi Horikoshi, Nick Serpone Microwaves in Nanoparticle Synthesis: Fundamentals and Applications 2013年4月26日 Preface Satoshi Horikoshi, Nick Serpone Microwaves in Nanoparticle Synthesis: Fundamentals and Applications xi-xii 2013年4月26日 もっとみる 書籍等出版物 43 Microwave chemical and materials processing; A tutorial 2 ed S. Horikoshi, J. M. C.-Civera, R. F. Schiffmann, J. Fukushima, T. Mitani, N. Serpone (担当:共著) Springer Nature 2024年10月 (ISBN: 9789819757947) グリーンケミストリー 環境負荷を減らすために必要な化学知識 堀越 智, 大橋憲司, 近藤 晃 (担当:共著) 日刊工業新聞社 2024年3月31日 (ISBN: 4526083275) 理系のための伝わるビジネスコミュニケーション力: 入社1年目の文章・プレゼン・会話術 堀越 智, 廣川 克也, 宮澤 貴士 (担当:共著) オーム社 2024年3月12日 (ISBN: 4274231747) Advances in Microwave-Assisted Heterogeneous Catalysis, Royal Society of Chemistry S. Horikoshi, N. Serpone (担当:共著, 範囲:Chapter 2) Royal Society of Chemistry 2023年11月 食品の冷凍・解凍技術と商品開発 堀越, 智, 渡辺, 学 (担当:共編者(共編著者), 範囲:編集、監修、著書(2章2節)) エヌ・ティー・エス 2023年3月16日 (ISBN: 4860438388) もっとみる 講演・口頭発表等 483 マイクロ波サイエンスの特徴とその応用 堀越 智 第377回クリーンテクノロジー研究会 2023年9月5日 招待有り Microwave scale-up technology and sustainability Satoshi Horikoshi The 5th Global Congress Microwave Energy Applications (5GCMEA 2024) 2024年7月25日 招待有り Fundamental research on microwave thermal decomposition of copper wiring coating materials N. Hachisuga, S. Horikoshi The 5th Global Congress Microwave Energy Applications (5GCMEA 2024) 2024年7月25日 Elucidation of plant growth promotion mechanism by microwave irradiatio K. Yamakawa, M. Samezima, R. Murata, N. Suzuki, S, S. Horikoshi The 5th Global Congress Microwave Energy Applications (5GCMEA 2024) 2024年7月24日 Investigation on Mechanism of Microwaves Discharge in Root Vegetables R. Ito, S. Horikoshi The 5th Global Congress Microwave Energy Applications (5GCMEA 2024) 2024年7月24日 もっとみる 担当経験のある科目(授業) 6 2024年4月 - 現在 Research topics in physical chemistry and chemical physics (上智大学) 2014年4月 - 現在 Environmental chemistry (上智大学) 2011年4月 - 現在 電磁波化学 (上智大学) 2011年4月 - 現在 物質生命理工学実験B (上智大学) 2011年4月 - 現在 グリーンケミストリー (上智大学) もっとみる 所属学協会 6 2010年9月 - 現在 Association for Microwave Power in Europe for Research and Education: AMPERE 日本化学会 特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会 材料技術研究協会 色材協会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 28 植物外的刺激を誘発させるためのマイクロ波パルス条件の探索とそのメカニズム解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2022年3月 堀越 智, 鈴木 伸洋 マイクロ波刺激を利用した植物の有効育成法に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月 堀越 智, 浅野 麻実子, 鈴木 伸洋 マイクロ波非熱効果を用いた迅速酵素反応とそのメカニズム解明 上智大学 学内共同研究計画書 2014年4月 - 2016年3月 堀越 智 マイクロ波加熱によって発生するホットスポットの生成メカニズムとその制御 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2015年3月 堀越 智 マイクロ波による瓦礫中の有害物質迅速処理 環境省 環境研究総合推進費委託費 2012年4月 - 2014年4月 篠原真毅 もっとみる 産業財産権 8 特願2023-174620 生物の管理方法 堀越智 特願2023-143727 昆虫の飼育方法及び飼育装置 堀越 智, 村田 隆 特願2023-134068 マイクロ波を用いた加熱方法及び加熱装置 堀越 智 特開2017-180859 電子レンジ 堀越智 特開2017-022563 植物の栽培方法 堀越 智, 鈴木伸洋, 長谷川泰彦 もっとみる メディア報道 52 冷凍食品の解凍時間 日本テレビ クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 2024年8月 テレビ・ラジオ番組 冷凍食品の均一解凍 NHK あさイチ 2024年8月 テレビ・ラジオ番組 電子レンジによる均一な冷食の解凍法 長野朝日放送 abnステーション 2024年7月 テレビ・ラジオ番組 電子レンジによる均一な冷食の解凍法 大阪朝日放送 news おかえり 2024年7月 テレビ・ラジオ番組 電子レンジによる時短加熱 TBS 家事エンス 2024年6月 テレビ・ラジオ番組 もっとみる その他 59 生活の中のサスティナブル・イノベーション 2024年4月 - 現在 上智大学地球市民講座で生活の中のサスティナブル・イノベーションの講座を担当 (教育実績)ものづくり×ビジネス戦略×知財戦略の構築法 2019年5月 - 2019年6月 上智大学ソフィア・コミュニティ・カレッジで社会人向けの講座をコーディネートした。 「フロムページ」で高... 2019年4月 - 2019年4月 「フロムページ」で高校生向きに研究紹介 https://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g009617 「フロムページ」で高校生向きに研究紹介 https://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g009617 2019年4月 - 2019年4月 第12回 日本電磁波... 2018年11月 - 2018年11月 第12回 日本電磁波エネルギー応用学会シンポジュウム 実行委員 もっとみる
堀越 智Horikoshi Satoshi ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 理工学部物質生命理工学科 教授学位学士(化学)(明星大学)修士(化学)(明星大学)博士(化学)(明星大学)連絡先horikosisophia.ac.jp研究者番号50424784J-GLOBAL ID201201099074346669researchmap会員ID7000000334(研究テーマ) 新規マイクロ波光触媒法による環境浄化法の開発 災害地におけるマイクロ波無電極ランプを用いた迅速水処理法の開発 マイクロ波・マイクロリアクターを用いた新規ナノ粒子合成 マイクロ波磁場効果の解明 放射性物質吸着を目指した活性炭/ゼオライト複合材料の開発 生化学分野におけるマイクロ波の利用検討 光触媒を用いた光有機合成 光触媒を用いたCO2の固定化 研究キーワード 17 魚の成長促進 マイクロ波触媒 虫の成長促進 植物の成長促進 水素エネルギー プラスチックのリサイクル ゴムのリサイクル マイクロ波サイエンス マイクロ波化学 電磁波 マイクロ波 酵素 環境保全 光触媒 環境保全 マイクロ波無電極ランプ ナノ粒子 研究分野 8 ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 触媒プロセス、資源化学プロセス / 環境・農学 / 昆虫科学 / 環境・農学 / 園芸科学 / ライフサイエンス / 応用生物化学 / ナノテク・材料 / 機能物性化学 / 環境・農学 / 環境負荷低減技術、保全修復技術 / ナノテク・材料 / エネルギー化学 / ナノテク・材料 / グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 / 経歴 21 2022年5月 - 現在 特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会 (理事長) 2021年5月 MDPIー, 編集者 (Molecules) 2008年8月 - 2016年3月 材料技術研究教協会 理事 2012年10月 - 2014年3月 国立大学法人東京学芸大学 非常勤講師 2011年5月 - 2013年5月 特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会 副理事長 もっとみる 委員歴 18 2022年5月 - 現在 日本電磁波エネルギー応用学会 理事長 2019年6月 Molecules Editor 2014年1月 Advances in Materials Science and Engineering Editor 2013年4月 ワイヤレスパワーマネージメントコンソーシアム 学識委員 2011年10月 - 2013年3月 独立行政法人科学技術振興機構 日本学術会議連携会員 もっとみる 受賞 28 2023年12月 優秀口頭講演賞 銅配線のマイクロ波被覆材熱分解法に関する基礎研究 材料技術研究協会 蜂須賀直樹, 堀越 智 2023年12月 小石眞純賞 マイクロ波サイエンスの研究 材料技術研究協会 堀越 智 2022年10月 第16回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム エム・アールエフ株式会社賞 可変周波数式マイクロ波加熱(VFM)によるエポキシ系樹脂の迅速均一硬化法に関する研究 日本電磁波エネルギー応用学会 村 遥佳, 新井勇平, 堀越 智 2021年12月 2021年度材料技術協会討論会優秀口頭講演賞 マイクロ波加熱によるゴム加硫の基礎研究 材料技術研究協会 奥村恭輔, 堀越 智, 斉木 彩, 北條将広, 滝澤俊樹 2020年12月 2020年度材料技術協会討論会ゴールド口頭発表賞 制御されたマイクロ波放射下でのエポキシ接着剤の硬化の特性 材料技術協会 新井勇平, 堀越 智 もっとみる 論文 231 化学反応におけるマイクロ波特殊効果の利用--光触媒反応を例に 堀越智 塗装工学 44(12) 470-479 2009年1月 査読有り筆頭著者責任著者 Novel designs of microwave discharge electrodeless lamps (MDEL) in photochemical applications. Use in advanced oxidation processes Satoshi Horikoshi, Masahiko Abe, Nick Serpone PHOTOCHEMICAL & PHOTOBIOLOGICAL SCIENCES 8(8) 1087-1104 2009年 査読有り筆頭著者責任著者 Microwave discharge electrodeless lamps (MDEL) Part IV. Novel self-ignition system incorporating metallic microwave condensing cones to activate MDELs in photochemical reactions Satoshi Horikoshi, Akihiro Tsuchida, Hideki Sakai, Masahiko Abe, Susumu Sato, Nick Serpone PHOTOCHEMICAL & PHOTOBIOLOGICAL SCIENCES 8(11) 1618-1625 2009年 査読有り筆頭著者責任著者 Photodegradation of tetrahalobisphenol-A (X = Cl, Br) flame retardants and delineation of factors affecting the process Satoshi Horikoshi, Takashi Miura, Masatsugu Kajitani, Natsuko Horikoshi, Nick Serpone APPLIED CATALYSIS B-ENVIRONMENTAL 84(3-4) 797-802 2008年12月 査読有り筆頭著者責任著者 マイクロ波励起無電極紫外線ランプ(MDEL)を用いた環境保全 堀越智, 阿部正彦 色材協会誌 81(11) 449-458 2008年11月 査読有り筆頭著者責任著者 Green Chemistry with a Novel 5.8-GHz Microwave Apparatus. Prompt one-pot solvent-free synthesis of a major ionic liquid – The 1-butyl-3-methylimidazolium tetrafluoroborate system Satoshi Horikoshi, Tomofumi Hamamura, Masatsugu Kajitani, Masahiro Yoshizawa-Fujita, Nick Serpone Organic Process Research & Development 12(6) 1089-1093 2008年11月 査読有り筆頭著者責任著者 Investigation of factors that influence TiO2 photoassisted degradations under simultaneous illumination by UV and microwave radiation fields Satoshi Horikoshi, Masatsugu Kajitani, Hisao Hidaka, Nick Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 196(2-3) 159-164 2008年5月 査読有り筆頭著者責任著者 Chemical Reactions with a Novel 5.8-GHz Microwave Apparatus. 1. Characterization of Properties of Common Solvents and Application in a Diels–Alder Organic Synthesis Satoshi Horikoshi, Suguru Iida, Masatsugu Kajitani, Susumu Sato, Nick Serpone Organic Process Research & Development 12(2) 257-263 2008年3月 査読有り筆頭著者責任著者 A FT-IR (DRIFT) study of the influence of halogen substituents on the TiO2-assisted photooxidation of phenol and p-halophenols under weak room light irradiance Satoshi Horikoshi, Takashi Miura, Masatsugu Kajitani, Hisao Hidaka, Nick Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 194(2-3) 189-199 2008年2月 査読有り筆頭著者責任著者 Microwave-enhanced radical reactions at ambient temperature Part 3: Highly selective radical synthesis of 3-cyclohexyl-1-phenyl-1-butanone in a microwave double cylindrical cooled reactor Satoshi Horikoshi, Junichi Tsuzuki, Masatsugu Kajitani, Masahiko Abe, Nick Serpone NEW JOURNAL OF CHEMISTRY 32(12) 2257-2262 2008年 査読有り筆頭著者責任著者 Microwave effect on the surface composition of the Urushibara Ni hydrogenation catalyst and improved reduction of acetophenone Satoshi Horikoshi, Junichi Tsuzuki, Futoshi Sakai, Masatsugu Kajitani, Nick Serpone CHEMICAL COMMUNICATIONS (37) 4501-4503 2008年 査読有り筆頭著者責任著者 Microwave discharge electrodeless lamps (MDEL). III. A novel tungsten-triggered MDEL device emitting VUV and UVC radiation for use in wastewater treatment Satoshi Horikoshi, Takashi Miura, Masatsugu Kajitani, Nick Serpone PHOTOCHEMICAL & PHOTOBIOLOGICAL SCIENCES 7(3) 303-310 2008年 査読有り筆頭著者責任著者 Use of microwave discharge electrodeless lamps (MDEL) - II. Photodegradation of acetaldehyde over TiO2 pellets Satoshi Horikoshi, Masatsugu Kajitani, Natsuko Horikoshi, Ralf Dillert, Detlef W. Bahnemann JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 193(2-3) 284-287 2008年1月 査読有り筆頭著者責任著者 Microwave-enhanced bromination of a terminal alkyne in short time at ambient temperature: Synthesis of phenylacetylene bromide Satoshi Horikoshi, Naoko Ohmori, Masatsugu Kajitani, Nick Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 189(2-3) 374-379 2007年6月 査読有り筆頭著者責任著者 A novel environmental risk-free microwave discharge electrodeless lamp (MDEL) in advanced oxidation processes - Degradation of the 2,4-D herbicide Satoshi Horikoshi, Masatsugu Kajitani, Susumu Sato, Nick Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 189(2-3) 355-363 2007年6月 査読有り筆頭著者責任著者 Photoinduced Ag-n(0) cluster deposition - Photoreduction of Ag+ ions on a TiO2-coated quartz crystal microbalance monitored in real time Hisao Hidaka, Haruo Honjo, Satoshi Horikoshi, Nick Serpone SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL 123(2) 822-828 2007年5月 査読有り The microwave-/photo-assisted degradation of bisphenol-A in aqueous TiO2 dispersions revisited - Re-assessment of the microwave non-thermal effect Satoshi Horikoshi, Masatsugu Kajitani, Nick Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 188(1) 1-4 2007年4月 査読有り筆頭著者責任著者 Efficient photocatalytic degradation of acetaldehyde by using the Microwave Discharge Electrodeless Lamp (MDEL). Satoshi Horikoshi, Masatsugu Kajitani, Ralf Dillert, Detlef W. Bahnemann Proceedings Book - 11th International Conference on Microwave and High Frequency Heating, AMPERE 2007 274-277 2007年 Photocatalyzed degradation on a TiO2-coated quartz crystal micro-balance. Adsorption/desorption processes in real time in the degradation of benzoic acid and salicylic acid H Hidaka, H Honjo, S Horikoshi, N Serpone CATALYSIS COMMUNICATIONS 7(6) 331-335 2006年6月 査読有り Kinetics and reactional pathway of Imazapyr photocatalytic degradation Influence of pH and metallic ions M Carrier, N Perol, JM Herrmann, C Bordes, S Horikoshi, JO Paisse, R Baudot, C Guillard APPLIED CATALYSIS B-ENVIRONMENTAL 65(1-2) 11-20 2006年5月 査読有り Beneficial effects of photo-inactive titanium dioxide specimens on plasmid DNA, human cells and yeast cells exposed to UVA/UVB simulated sunlight N Serpone, AE Salinaro, S Horikoshi, H Hidaka JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 179(1-2) 200-212 2006年4月 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV illumination technique - IX. Peculiar hydrolytic and co-catalytic effects of platinum on the TiO2 photocatalyzed degradation of the 4-chlorophenol toxin in a microwave radiation field S Horikoshi, A Tokunaga, N Watanabe, H Hidaka, N Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 177(2-3) 129-143 2006年1月 査読有り筆頭著者 On the recalcitrant nature of the triazinic ring species, cyanuric acid, to degradation in Fenton solutions and in UV-illuminated TiO2 (naked) and fluorinated TiO2 aqueous dispersions N Watanabe, S Horikoshi, H Hidaka, N Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 174(3) 229-238 2005年9月 査読有り Formation of refractory ring-expanded triazine intermediates during the photocatalyzed mineralization of the endocrine disruptor amitrole and related triazole derivatives at UV-irradiated TiO2/H2O interfaces N Watanabe, S Horikoshi, A Kawasaki, H Hidaka, N Serpone ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY 39(7) 2320-2326 2005年4月 査読有り Photocatalyzed oxidation and mineralization of branched and oxidized C4 and C5 aliphatic acids in UV-irradiated aqueous titania dispersions adsorption and degradation dynamics N Serpone, J Martin, S Horikoshi, H Hidaka JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 170(1) 51-60 2005年2月 査読有り Photocatalyzed oxidation and mineralization of C1-C5 linear aliphatic acids in UV-irradiated aqueous Titania dispersions − Kinetics, identification of intermediates and quantum yields Nick Serpone, Jean Martin, Satoshi Horikoshi, Hisao Hidaka Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry 169(3) 235-251 2005年2月 二酸化チタン分散系における農薬の分解処理 日高久夫, 渡辺奈津子, 堀越智 セラミックス 39(7) 519-523 2004年7月 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV illumination technique. 8. Fate of carboxylic acids, aldehydes, alkoxycarbonyl and phenolic substrates in a microwave radiation field in the presence of TiO2 particles under UV irradiation S Horikoshi, F Hojo, H Hidaka, N Serpone ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY 38(7) 2198-2208 2004年4月 査読有り筆頭著者 酸化チタン光触媒による汚染水の浄化と反応機構 (特集 酸化チタン光触媒とその応用) 日高久夫, 渡辺奈津子, 大山俊之, 堀越智 マテリアルインテグレーション 17(2) 26-29 2004年2月 Environmental remediation by an integrated microwave UV illumination method - VII. Thermal non-thermal effects in the microwave-assisted photocatalyzed mineralization of bisphenol-A S Horikoski, A Tokunaga, H Hidaka, N Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 162(1) 33-40 2004年2月 査読有り筆頭著者 Environmental remediation by an integrated microwave/UV-illumination method. VI. A Simple modified domestic microwave oven integrating an electrodeless UV/Visible lamp to photodegrade environmental pollutants in aqueous media. J. Photochem. Photobiol. A:Chem. 161(2-3) 221-225 2004年1月 査読有り筆頭著者 Solar photocatalysis, photodegradation of a commercial detergent in aqueous TiO(2) dispersions under sunlight irradiation T Oyama, A Aoshima, S Horikoshi, H Hidaka, JC Zhao, N Serpone SOLAR ENERGY 77(5) 525-532 2004年 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV illumination method. V. Thermal and nonthermal effects of microwave radiation on the photocatalyst and on the photodegradation of rhodamine-b under UV/Vis radiation S Horikoshi, A Saitou, H Hidaka, N Serpone ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY 37(24) 5813-5822 2003年12月 査読有り筆頭著者 Photocatalyzed degradations on a TiO2-coated quartz crystal microbalance. I. Adsorption/desorption processes in the degradation of phenol and catechol Hisao Hidaka, Haruo Honjo, Satoshi Horikoshi, Nick Serpone New Journal of Chemistry 27(9) 1371-1376 2003年9月 査読有り Photodegradation mechanism for bisphenol A at the TiO(2)/H(2)O interfaces N Watanabe, S Horikoshi, H Kawabe, Y Sugie, JC Zhao, H Hidaka CHEMOSPHERE 52(5) 851-859 2003年8月 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV-illumination method. IV. Non-thermal effects in the microwave-assisted degradation of 2,4-dichlorophenoxyacetic acid in UV-irradiated TiO2/H2O dispersions. J. Photochem. Photobiol. A:Chem. 159(3) 289-300 2003年7月 査読有り筆頭著者 Hydroxyl radicals in microwave photocatalysis. Enhanced formation of OH radicals probed by ESR techniques in microwave-assisted photocatalysis in aqueous TiO2 dispersions Satoshi Horikoshi, Hisao Hidaka, Nick Serpone Chemical Physics Letters 376(3-4) 475-480 2003年7月 査読有り Mechanistic inferences of the photocatalyzed oxidation of chlorinated phenoxyacetic acids by electrospray mass spectral techniques and from calculated point charges and electron densities on all atoms Natsuko Watanabe, Satoshi Horikoshi, Kouji Suzuki, Hisao Hidaka, Nick Serpone New Journal of Chemistry 27(5) 836-843 2003年4月 査読有り Non-degradable triazine substrates of atrazine and cyanuric acid hydrothermally and in supercritical water under the UV-illuminated photocatalytic cooperation. Chemosphere 51(2) 139-142 2003年4月 査読有り筆頭著者 Photocatalytic decomposition of the sodium dodecylbenzene sulfonate surfactant in aqueous titania suspensions exposed to highly concentrated solar radiation and effects of additives TY Zhang, T Oyama, S Horikoshi, JC Zhao, N Serpone, H Hidaka APPLIED CATALYSIS B-ENVIRONMENTAL 42(1) 13-24 2003年4月 Photocurrent generation in the photodegradation of water-soluble organic materials on a TiO2 thin film electrode HIDAKA Hisao, HORIKOSHI Satoshi, OYAMA Toshiyuki, WATANABE Natsuko, SERPONE Nick Photoelectrochem. Photobio. Environ., energy and fuel 101 101-117 2003年1月 査読有り pH dependence on photodecomposition of bisphenol A at TiO2/H2O interfaces Natsuko Watanabe, Satoshi Horikoshi, Hisao Hidaka Journal of Oleo Science 52(1) 47-53 2003年1月 査読有り Near-quantitative mineralization of two refractory triazines under hydrothermal-supercritical aqueous conditions assisted by ozone and UV/ozone S Horikoshi, Y Wada, N Watanabe, H Hidaka, N Serpone NEW JOURNAL OF CHEMISTRY 27(8) 1216-1223 2003年 査読有り筆頭著者 Photocurrent enhancement from an active hybrid TiO2 film electrode fabricated by a sol-gel method: photocurrent generation during the photooxidation of 4-nonylphenol and 4-nonylphenol polyethoxylate on TiO2/OTE electodes Satoshi Horikoshi, Natsuko Watanabe, Hisao Hidaka, Nick Serpone New Journal of Chemistry 26(9) 1161-1166 2002年12月 査読有り筆頭著者 An in vitro systematic spectroscopic examination of the photostabilities of a random set of commercial sunscreen lotions and their chemical UVB/UVA active agents N Serpone, A Salinaro, AV Emeline, S Horikoshi, H Hidaka, JC Zhao PHOTOCHEMICAL & PHOTOBIOLOGICAL SCIENCES 1(12) 970-981 2002年12月 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV-illumination method II. Characteristics of a novel UV-VIS-microwave integrated irradiation device in photodegradation processes S Horikoshi, H Hidaka, N Serpone JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 153(1-3) 185-189 2002年11月 査読有り筆頭著者 マイクロ波および光触媒を併用した有機汚染物質の新しい処理技術 (特集 マイクロ波化学の魅力) 堀越智, 日高久夫 化学工業 53(10) 740-748 2002年10月 査読有り Environmental remediation by an integrated microwave/UV-illumination method. 3. A microwave-powered plasma light source and photoreactor to degrade pollutants in aqueous dispersions of TiO2 illuminated by the emitted UV/Visible radiation Satoshi Horikoshi, Hisao Hidaka, Nick Serpone Environmental science & technology 36(23) 5229-5237 2002年10月 査読有り筆頭著者 Photocatalyzed N-demethylation and degradation of methylene blue in titania dispersions exposed to concentrated sunlight TY Zhang, T Oyama, S Horikoshi, H Hidaka, JC Zhao, N Serpone SOLAR ENERGY MATERIALS AND SOLAR CELLS 73(3) 287-303 2002年7月 査読有り Photocatalytic degradation mechanism for heterocyclic derivatives of triazolidine and triazole C Guillard, S Horikoshi, N Watanabe, H Hidaka, P Pichat JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 149(1-3) 155-168 2002年6月 査読有り «12345» MISC 55 RF power semiconductor generator application in heating and energy utilization Satoshi Horikoshi, Nick Serpone RF Power Semiconductor Generator Application in Heating and Energy Utilization 1-239 2020年1月1日 フェーズドアレイアンテナを用いた無導波管および無アプリケーター条件によるマイクロ波化学の実践 堀越智, 山崎智史, 成田淳史, 三谷友彦, 篠原真毅, ニック セルフォン 電子情報通信学会無線電力伝送研究会, 第17回宇宙太陽発電と無線電力伝送に関する研究会 2017年3月 Application of Microwave Heating to Rubble Processing of the Great East Japan Earthquake Naoki Shinohara, K. Kashimura, M. Sato, N. Yoshikawa, S. Horikoshi 2015 Collaborative Conference on 3D and Materials Research (CC3DMR) 320-321 2015年6月 査読有り招待有り Microwaves in Nanoparticle Synthesis: Fundamentals and Applications Satoshi Horikoshi, Nick Serpone Microwaves in Nanoparticle Synthesis: Fundamentals and Applications 2013年4月26日 Preface Satoshi Horikoshi, Nick Serpone Microwaves in Nanoparticle Synthesis: Fundamentals and Applications xi-xii 2013年4月26日 もっとみる 書籍等出版物 43 Microwave chemical and materials processing; A tutorial 2 ed S. Horikoshi, J. M. C.-Civera, R. F. Schiffmann, J. Fukushima, T. Mitani, N. Serpone (担当:共著) Springer Nature 2024年10月 (ISBN: 9789819757947) グリーンケミストリー 環境負荷を減らすために必要な化学知識 堀越 智, 大橋憲司, 近藤 晃 (担当:共著) 日刊工業新聞社 2024年3月31日 (ISBN: 4526083275) 理系のための伝わるビジネスコミュニケーション力: 入社1年目の文章・プレゼン・会話術 堀越 智, 廣川 克也, 宮澤 貴士 (担当:共著) オーム社 2024年3月12日 (ISBN: 4274231747) Advances in Microwave-Assisted Heterogeneous Catalysis, Royal Society of Chemistry S. Horikoshi, N. Serpone (担当:共著, 範囲:Chapter 2) Royal Society of Chemistry 2023年11月 食品の冷凍・解凍技術と商品開発 堀越, 智, 渡辺, 学 (担当:共編者(共編著者), 範囲:編集、監修、著書(2章2節)) エヌ・ティー・エス 2023年3月16日 (ISBN: 4860438388) もっとみる 講演・口頭発表等 483 マイクロ波サイエンスの特徴とその応用 堀越 智 第377回クリーンテクノロジー研究会 2023年9月5日 招待有り Microwave scale-up technology and sustainability Satoshi Horikoshi The 5th Global Congress Microwave Energy Applications (5GCMEA 2024) 2024年7月25日 招待有り Fundamental research on microwave thermal decomposition of copper wiring coating materials N. Hachisuga, S. Horikoshi The 5th Global Congress Microwave Energy Applications (5GCMEA 2024) 2024年7月25日 Elucidation of plant growth promotion mechanism by microwave irradiatio K. Yamakawa, M. Samezima, R. Murata, N. Suzuki, S, S. Horikoshi The 5th Global Congress Microwave Energy Applications (5GCMEA 2024) 2024年7月24日 Investigation on Mechanism of Microwaves Discharge in Root Vegetables R. Ito, S. Horikoshi The 5th Global Congress Microwave Energy Applications (5GCMEA 2024) 2024年7月24日 もっとみる 担当経験のある科目(授業) 6 2024年4月 - 現在 Research topics in physical chemistry and chemical physics (上智大学) 2014年4月 - 現在 Environmental chemistry (上智大学) 2011年4月 - 現在 電磁波化学 (上智大学) 2011年4月 - 現在 物質生命理工学実験B (上智大学) 2011年4月 - 現在 グリーンケミストリー (上智大学) もっとみる 所属学協会 6 2010年9月 - 現在 Association for Microwave Power in Europe for Research and Education: AMPERE 日本化学会 特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会 材料技術研究協会 色材協会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 28 植物外的刺激を誘発させるためのマイクロ波パルス条件の探索とそのメカニズム解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2022年3月 堀越 智, 鈴木 伸洋 マイクロ波刺激を利用した植物の有効育成法に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月 堀越 智, 浅野 麻実子, 鈴木 伸洋 マイクロ波非熱効果を用いた迅速酵素反応とそのメカニズム解明 上智大学 学内共同研究計画書 2014年4月 - 2016年3月 堀越 智 マイクロ波加熱によって発生するホットスポットの生成メカニズムとその制御 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2015年3月 堀越 智 マイクロ波による瓦礫中の有害物質迅速処理 環境省 環境研究総合推進費委託費 2012年4月 - 2014年4月 篠原真毅 もっとみる 産業財産権 8 特願2023-174620 生物の管理方法 堀越智 特願2023-143727 昆虫の飼育方法及び飼育装置 堀越 智, 村田 隆 特願2023-134068 マイクロ波を用いた加熱方法及び加熱装置 堀越 智 特開2017-180859 電子レンジ 堀越智 特開2017-022563 植物の栽培方法 堀越 智, 鈴木伸洋, 長谷川泰彦 もっとみる メディア報道 52 冷凍食品の解凍時間 日本テレビ クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 2024年8月 テレビ・ラジオ番組 冷凍食品の均一解凍 NHK あさイチ 2024年8月 テレビ・ラジオ番組 電子レンジによる均一な冷食の解凍法 長野朝日放送 abnステーション 2024年7月 テレビ・ラジオ番組 電子レンジによる均一な冷食の解凍法 大阪朝日放送 news おかえり 2024年7月 テレビ・ラジオ番組 電子レンジによる時短加熱 TBS 家事エンス 2024年6月 テレビ・ラジオ番組 もっとみる その他 59 生活の中のサスティナブル・イノベーション 2024年4月 - 現在 上智大学地球市民講座で生活の中のサスティナブル・イノベーションの講座を担当 (教育実績)ものづくり×ビジネス戦略×知財戦略の構築法 2019年5月 - 2019年6月 上智大学ソフィア・コミュニティ・カレッジで社会人向けの講座をコーディネートした。 「フロムページ」で高... 2019年4月 - 2019年4月 「フロムページ」で高校生向きに研究紹介 https://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g009617 「フロムページ」で高校生向きに研究紹介 https://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g009617 2019年4月 - 2019年4月 第12回 日本電磁波... 2018年11月 - 2018年11月 第12回 日本電磁波エネルギー応用学会シンポジュウム 実行委員 もっとみる