経済学部
基本情報
- 所属
- 上智大学 経済学部経営学科 教授
- 学位
- 社会学士(一橋大学)商学修士(一橋大学)博士(商学)(一橋大学)
- 研究者番号
- 90323881
- J-GLOBAL ID
- 201301023907597084
- researchmap会員ID
- 7000004325
現在の主な研究は、電力取引市場におけるスポット価格・デリバティブ価格に関するモデルを用いた分析である。教育では、経営財務論、企業経済論を担当している。いずれについても、企業経営に関わる現象を単純なモデルを用いて考察することを講義している。ゼミナールでは、ファイナンスに関連する研究テーマを指導している。
研究分野
1受賞
3-
2012年10月
-
2009年6月
論文
21-
Transport Policy 147 22-31 2024年3月 査読有り
MISC
2-
Economic Research Society of Sophia University Discussion Paper Series, ERSS E23-1 2023年2月
-
Working Paper Series, No.21-02Research Institute of Economic Science, College of Economics, Nihon University 2021年12月
書籍等出版物
8-
Palgrave Macmillan 2015年10月29日 (ISBN: 9781137514219)
講演・口頭発表等
46-
IAME Conference 2025, Bergen, Norway 2025年6月25日
-
中央大学企業研究所公開研究会, Mathematical Finance and Related Topics 2025年3月20日
-
IAME Conference 2024, Valencia 2024年6月27日
-
The 6th International Conference of The Yangtze River Research and Innovation Belt in collaboration with UNESCAP 2024年6月7日
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 2020年3月
-
一般財団法人 関西空港調査会 一般財団法人 関西空港調査会 2019年度調査研究助成事業 2019年4月 - 2020年3月
-
航空政策研究会 航空政策研究会 2018年度研究プロジェクト支援 2018年9月 - 2019年3月
その他
6-
2021年4月 - 2022年7月2021年度に私の演習を履修していた3名からなるグループの研究論文が2021Risk and Insurance Seminarにて優秀論文に選ばれました. そして, その論文が2022年9月20日に発行された『生命保険論集』第220号へ掲載されました.
-
2020年4月 - 2021年8月2020年4月 - 2021年8月 2020年度に私の演習I&IIを履修していた3名からなるグループの研究論文が2020 Risk and Insurance Seminarにて優秀論文に選ばれました. そして, その論文が2021年8月25日に発行された『損害保険研究』第83巻 第2号へ掲載されました.
-
2017年4月 - 2018年8月2017年4月 - 2018年8月 2017年度に私の演習I&IIを履修していた2名からなるグループの研究論文が2017 Risk and Insurance Seminarにて優秀論文に選ばれました. そして, その論文が2018年8月25日に発行された『損害保険研究』第80巻 第2号へ掲載されました.
-
2017年4月 - 2018年6月2017年度に私の演習I&IIを履修していた6名からなるグループの研究論文が2017 Risk and Insurance Seminarにて優秀論文に選ばれました.\nそして, その論文が2018年6月20日に発行された『生命保険論集』第195号へ掲載されました.
-
2016年4月 - 2017年6月2016年度に私の演習I&IIを履修していた5名からなるグループの研究論文が2016 Risk and Insurance Seminarにて優秀論文に選ばれました.\nそして, その論文が2016年6月20日に発行された『生命保険論集』第199号へ掲載されました.