研究者業績
					
	
	基本情報
- 所属
 - 上智大学 言語科学研究科言語学専攻 准教授
 
- 学位
 - 学士(言語・地域文化)(1998年 東京外国語大学)修士(文学)(2000年 東京大学)修士(社会科学)(2003年 カリフォルニア大学アーバイン校)博士(言語学)(2006年 ハーバード大学)
 
- 研究者番号
 - 20548151
 - J-GLOBAL ID
 - 201301022551106840
 - researchmap会員ID
 - 7000004657
 
(研究テーマ)
日本語・英語を中心とする統辞論研究
研究分野
1経歴
9- 
	2016年4月 - 現在
 - 
	2013年4月 - 現在
 - 
	2014年4月 - 2016年3月
 - 
	2013年4月 - 2014年3月
 - 
	2009年4月 - 2013年3月
 
学歴
5- 
	2003年9月 - 2006年11月
 - 
	2000年4月 - 2004年3月
 - 
	2000年9月 - 2003年6月
 - 
	1998年4月 - 2000年3月
 - 
	1994年4月 - 1998年3月
 
論文
33- 
	Proceedings of the Second International Conference on Tone and Intonation 6-9 2023年12月 査読有り
 - 
	University of Pennsylvania Working Papers in Linguistics 29(1) 86-91 2023年1月 査読有り
 - 
	Proceedings of the 23rd Annual Conference of the International Speech Communication Association (INTERSPEECH 2022) 1318-1321 2022年9月 査読有り
 
MISC
5- 
	English Linguistics 30 780-791 2013年12月 査読有り
 
講演・口頭発表等
46- 
	国立国語研究所対照言語学プロジェクト(「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」) プロソディー研究班オンライン研究会 2020年12月11日
 
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
3- 
	日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2025年3月
 - 
	日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年4月 - 2014年3月
 - 
	日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2007年4月 - 2009年3月