研究者業績
基本情報
- 所属
- 上智大学 理工学部情報理工学科 教授(兼任)理工学部情報理工学科長
- 学位
- 工学士(1986年3月 東北大学)工学修士(1988年3月 東北大学)博士(工学)(1997年3月 東北大学)
- 研究者番号
- 40500468
- J-GLOBAL ID
- 201301016462743143
- researchmap会員ID
- 7000004741
- 外部リンク
1986年-1987年 東北大学工学部・同大学院工学研究科 超音波を用いた誘電体結晶評価法の研究
1988年-2012年 日本電信電話株式会社 フォトニクス研究所 光導波路を用いた通信用集積光回路の研究
2013年-現在 上智大学理工学部情報理工学科 超高速光通信方式に関する研究
従来、光ファイバ通信ではデジタル信号の1と0を光のOnとOffで表現、すなわちレーザ光源の点滅で情報を送っていましたが、その伝送速度には限界がありました(おおむね10Gb/s)。現在では、情報に応じて光の位相を変化させることで、1つの信号に複数ビットの情報を含めることのできる多値変調方式に移行しています。当研究室では、光変調器に印加する信号に工夫を加えることで従来よりも高効率で高速な光信号を生成可能な変調手法、復調に必要な特殊な集積光回路や光回路で必須の超小型の偏光子の研究を行い、将来の超高速光通信に役立つ技術の種を探索しています。
経歴
7-
2010年4月 - 2013年3月
-
2004年4月 - 2010年3月
-
2001年5月 - 2004年3月
-
1997年11月 - 2001年4月
-
1995年3月 - 1997年10月
学歴
2-
1986年4月 - 1988年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
委員歴
26-
2021年11月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2019年12月 - 2022年7月
受賞
16-
2019年3月
論文
256-
International Topical Meeting on Microwave Photonics (MWP2020) P.8 2020年11月 査読有り筆頭著者
-
The 22nd Microoptics Conference (MOC2017) E-4 2017年11月19日 査読有り
-
IEICE ELECTRONICS EXPRESS 14(10) 1-6 2017年5月 査読有り
-
Journal of Lightwave Technology 34(16) 3796-3802 2016年6月29日 査読有り
-
SMART PHOTONIC AND OPTOELECTRONIC INTEGRATED CIRCUITS XVIII 9751 975109 2016年 査読有り
-
INTEGRATED OPTICS: DEVICES, MATERIALS, AND TECHNOLOGIES XIX 9365 936519 2015年 査読有り
-
IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS 26(5) 451-453 2014年3月 査読有り
-
IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS 25(5) 446-449 2013年3月
-
Optical Fiber Communication Conference (OFC) 2013 OW4D.6, 2013 2013年3月
-
OPTICS EXPRESS 21(1) 469-477 2013年1月
-
Photonics technology letters, IEEE 25(6) 531-534 2013年
-
2013 OPTICAL FIBER COMMUNICATION CONFERENCE AND EXPOSITION AND THE NATIONAL FIBER OPTIC ENGINEERS CONFERENCE (OFC/NFOEC) OM3C.1, 2013 2013年
-
2013 OPTICAL FIBER COMMUNICATION CONFERENCE AND EXPOSITION AND THE NATIONAL FIBER OPTIC ENGINEERS CONFERENCE (OFC/NFOEC) OW1C.2, 2013 2013年
-
Optical Fiber Communication Conference (OFC) 2013 NW1J.5, 2013 2013年
-
2013 OPTICAL FIBER COMMUNICATION CONFERENCE AND EXPOSITION AND THE NATIONAL FIBER OPTIC ENGINEERS CONFERENCE (OFC/NFOEC) OW1K.4, 2013 2013年
-
2013 OPTICAL FIBER COMMUNICATION CONFERENCE AND EXPOSITION AND THE NATIONAL FIBER OPTIC ENGINEERS CONFERENCE (OFC/NFOEC) OTh3H.3, 2013 2013年
-
2013 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDIUM PHOSPHIDE AND RELATED MATERIALS (IPRM) TuD4-3, 2013 1-2 2013年
-
2013 18th OptoElectronics and Communications Conference held jointly with 2013 International Conference on Photonics in Switching (OECC/PS), TuN3-2, 2013 1-2 2013年
-
2013 18th OptoElectronics and Communications Conference held jointly with 2013 International Conference on Photonics in Switching (OECC/PS), ThL3-2, 2013 1-2 2013年
-
2013 18th OptoElectronics and Communications Conference held jointly with 2013 International Conference on Photonics in Switching (OECC/PS), WT2-3, 2013 1-2 2013年
-
INTEGRATED OPTICS: DEVICES, MATERIALS, AND TECHNOLOGIES XVII 8627 862703 2013年
-
OPTICS EXPRESS 20(26) B1-B6 2012年12月 査読有り
-
OPTICS EXPRESS 20(26) B393-B398 2012年12月
-
IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS 24(22) 2027-2030 2012年11月
-
Optical Fiber Communication Conference 2012 OM3J.6, 2012 2012年3月
-
IEICE ELECTRONICS EXPRESS 9(16) 1297-1303 2012年
-
European Conference on Optical Communication 2012 Tu.3.E.5, 2012 2012年
-
European Conference on Optical Communication 2012 Tu.4.B.3, 2012 2012年
-
European Conference on Optical Communication 2012 We.2.B.1, 2012 2012年
-
2012 38TH EUROPEAN CONFERENCE AND EXHIBITION ON OPTICAL COMMUNICATIONS (ECOC) We.3.D.1, 2012 2012年
-
2012 ASIA COMMUNICATIONS AND PHOTONICS CONFERENCE (ACP) ATh2C.4, 2012 2012年
-
COBRA Colloquium, Eindhoven University of Technology September 14, 2012 2012年
-
Optics Express 21(1) 463-468 2012年
-
OPTICS EXPRESS 19(26) 173-180 2011年12月
-
IEICE ELECTRONICS EXPRESS 8(24) 2100-2105 2011年12月
-
IEICE ELECTRONICS EXPRESS 8(24) 2087-2092 2011年12月
-
2011 17th Microopics Conference (MOC), J-2, 2011 1-2 2011年10月
-
JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY 29(16) 2447-2453 2011年8月 査読有り
-
OptoElectronics and Communications Conference 2011 6E3.2, 2011 319-320 2011年7月
-
OptoElectronics and Communications Conference 2011 6A1.2, 2011 172-173 2011年7月
-
OptoElectronics and Communications Conference 2011 7E1.4, 2011 483-484 2011年7月
-
OPTICS LETTERS 36(7) 1140-1142 2011年4月
-
IEICE ELECTRONICS EXPRESS 8(6) 391-396 2011年3月
-
JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY 29(4) 449-455 2011年2月
-
Journal of Optical Communications and Networking 3(7) 559-567 2011年 査読有り
-
Optical Fiber Communication Conference and Exposition (OFC/NFOEC), 2011 and the National Fiber Optic Engineers Conference NThB2, 2011 2011年
MISC
152-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(196) 39-44 2017年8月31日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015(1) 111-111 2015年8月25日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(263) 9-12 2013年10月24日我々は石英光回路を用いた集積型1×4 wavelength selective switchを設計、試作した。チャネル間隔は100 GHz、チャネル数は40である。信号スイッチング実験により、エラーフリー動作と低パワーペナルティbit-error rate動作を確認した。
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(264) 9-12 2013年10月24日我々は石英光回路を用いた集積型1×4 wavelength selective switchを設計、試作した。チャネル間隔は100 GHz、チャネル数は40である。信号スイッチング実験により、エラーフリー動作と低パワーペナルティbit-error rate動作を確認した。
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013(1) 144-144 2013年9月3日
書籍等出版物
6講演・口頭発表等
31共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
総務省 2018年7月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
科学技術振興機構(JST) 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 2015年1月 - 2015年12月
-
科学技術振興機構(JST) CREST 2006年 - 2010年