研究者検索結果一覧 山下 遥 山下 遥ヤマシタ ハルカ (Yamashita Haruka) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 理工学部情報理工学科 准教授学位学士(工学)(東京理科大学)修士(工学)(慶應義塾大学)博士(工学)(慶應義塾大学)研究者番号90754797J-GLOBAL ID201501092433192025researchmap会員ID7000011989外部リンクhttp://pweb.cc.sophia.ac.jp/yamashita_lab/ 研究キーワード 1 ビジネスアナリティクス, 統計的品質管理, 応用統計解析, 多変量解析 研究分野 2 社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学 / 社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学 / 受賞 13 2023年6月 全国大会優秀賞 画像情報及び言語情報に基づくファッションコーディネート投稿の推薦 人工知能学会 岩井 理紗, 清水 良太郎, 山下 遥 2022年9月 Best Paper Award A Method to Improve Serendipity of Recommendation Lists Based on Collaborative Metric Learning ANQ Akiko Yoneda, Ryota Matsunae, Haruka Yamashita, Masayuki Goto 2022年8月 優秀論文賞 反転ゼミ形式による多大学で連携するオンライン研究交流の試みーデータサイエンス領域の オンラインゼミを事例として一 2022PCカンファレンス 後藤正幸、小林学、守口剛、関庸ー、鈴木秀男、生田目崇、中田和秀、石垣綾、上田雅夫、佐藤公俊、三川健太、山下遥、田尻裕 2019年10月 Best Paper Award An Analytical Model of Web Sites Relationship Based on Browsing History Embedding Considering Page Transitions Asian Conference on Management Science Association Taiju Hosaka, Haruka Yamashita, Masayuki Goto 2018年9月 Best Paper Award A Study on the psychological change of consumer based on AIDAS model Asian Network for Quality 2018 Mana Takaya, Haruka Yamashita もっとみる 論文 54 A Proposal for Recommender System Based on Neural Collaborative Ranking Model with Multiple Implicit Feedback and Ordering Relationships Ryuta Matsuoka, Yuta Sakai, Haruka Yamashita, Masayuki Goto Industrial Engineering & Management Systems 24(2) 176-187 2025年6月30日 査読有り責任著者 Generation of Images with Many Likes Using Conditional StyleGAN2-ADA Considering User Attribute Information Tatsuki Oike, Haruka Yamashita, Ryotaro Shimizu Industrial Engineering & Management Systems 24(1) 21-28 2025年3月31日 査読有り ビジネスチャット上の社員間コミュニケーションを可視化する条件付ネットワーク構造分析モデル 川上達也, 山下 遥, 三浦豊史, 後藤正幸 日本経営工学会論文誌 75(2) 60-75 2024年7月 査読有り Effectiveness verification framework for coupon distribution marketing measure considering users’ potential purchase intentions Akiko Yoneda, Ryotaro Shimizu, Shion Sakurai, Makoto Kawata, Haruka Yamashita, Masayuki Goto Cogent Engineering 11(1) 2024年1月21日 A Study on Out-of-Distribution Detection based on Generative Models Trained for Each Discriminant Class Ryota MATSUNAE, Fuyu SAITO, Haruka YAMASHITA, Masayuki GOTO Total Quality Science 8(2) 100-112 2023年6月15日 査読有り もっとみる MISC 88 A Clustering Model Capturing User Diversity through Interaction Frequency Ryuta Matsuoka, Yuta Sakai, Haruka Yamashita, Masayuki Goto Proceedings of APIEMS2024 2024年12月 査読有り Estimating the Optimal Advertisement Serving Media with Hierarchical Bayesian Model Using Customer Attribute Data Reina Komoda, Haruka Yamashita Proceedings of CIE52 2024年11月 査読有り最終著者責任著者 A Study on Efficient Annotation Method for Single Annotators Risa Iwai, Ryotaro, Shimizu, Haruka Yamashita Proceedings of CIE51 2024年11月 査読有り最終著者責任著者 PREDICTION OF USER WITHDRAWAL FROM PREGNANCY/CHILDCARE Q&A SITE AND ANALYSIS OF ITS FACTORS Himari Seino, Haruka Yamashita Proceedings of CIE52 2024年11月 査読有り最終著者責任著者 顧客の閲覧頻度と嗜好多様性を考慮したクラスタリングモデル 松岡 龍汰, 阪井 優太, 後藤 正幸, 山下 遥 日本計算機統計学会シンポジウム論文集 38 128-131 2024年10月 もっとみる 講演・口頭発表等 61 Online Flipped Conference Based Data Science Education Program and Its Educational Effectiveness in Multi-University Collaboration Masayuki Goto, Manabu Kobayashi, Takeshi Moriguchi, Yoichi Seki, Hideo Suzuki, Takashi Namatame, Kazuhide Nakata, Aya Ishigaki, Masao Ueda, Kimitoshi Sato, Kenta Mikawa, Haruka Yamashita, Tomoaki Tabata, Tianxiang Yang, Ayako Yamagiwa, Yutaka Tajiri ACMSA2023 2023年12月17日 Follow-up survey on the effect of the educational program applying the concept of active learning in the field of Nepal Haruka Yamashita, Manita Shresta, Masaaki Sugihara, Masayuki Goto ACMSA2023 2023年12月17日 VQ-Conditional Styleによるユーザ属性情報を 考慮した画像生成に関する研究 大池 樹, 山下遥 第71回日本経営システム学会 全国発表大会 2023年11月19日 Predicting Time Series Data Using Approximated LSTM Model Hua Yunkun, Haruka Yamashita The 71 th conference of JAMS 2023年11月18日 適応的実験計画法に基づく満足度の高い マンゴーの要因分析に関する研究 坂牧 悠香, 山下遥 第71回日本経営システム学会全国大会 2023年11月18日 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 9 データ駆動型企業システム実現のための大規模ログと実験データの活用分析基盤の構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2028年3月 後藤 正幸, 上田 雅夫, 守口 剛, 関 庸一, 鈴木 秀男, 生田目 崇, 小林 学, 三川 健太, 山下 遥 マーケテイング効果の最大化のための強化学習型アプローチに基づく効果的な施策検証 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2027年3月 山下 遥, 後藤 正幸 データ駆動型社会の基盤をなす次世代実験計画技術の開発と実証的評価 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月 後藤 正幸, 上田 雅夫, 守口 剛, 関 庸一, 鈴木 秀男, 生田目 崇, 小林 学, 三川 健太, 山下 遥 ポストコロナ時代における異文化ネットワーキングに基づく協働型主体的学習モデル 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月 後藤 正幸, 杉原 真晃, 山下 遥 有機的マーケティングシステムの構築のための埋め込みモデルに関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2024年3月 山下 遥 言語・教育・ヒューマンデータの処理に関する先端的研究 上智大学 重点領域研究 2020年4月 - 2023年3月 澁谷 智治, 田村 恭久, ゴンサルベス タッド, 荒井 隆行, 山下 遥, 相澤 真一, 北原 真冬, 西村 君代, 廣康 好美, 岩上 恵梨, 大澤 恵里, 堀越 泉, 松井さなえ 主要点解析法に基づいたビッグデータのスモールデータ化に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2018年3月 山下遥 大規模データ時代のビジネスアナリティクス手法に関する基礎的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2017年3月 後藤 正幸, 三川 健太, 平澤 茂一, 須子 統太, 堀井 俊佑, 小林 学, 鈴木 誠, 山下 遥 品質管理におけるPrincipal Pointsに関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2015年3月 山下遥 1
山下 遥ヤマシタ ハルカ (Yamashita Haruka) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 理工学部情報理工学科 准教授学位学士(工学)(東京理科大学)修士(工学)(慶應義塾大学)博士(工学)(慶應義塾大学)研究者番号90754797J-GLOBAL ID201501092433192025researchmap会員ID7000011989外部リンクhttp://pweb.cc.sophia.ac.jp/yamashita_lab/ 研究キーワード 1 ビジネスアナリティクス, 統計的品質管理, 応用統計解析, 多変量解析 研究分野 2 社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学 / 社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学 / 受賞 13 2023年6月 全国大会優秀賞 画像情報及び言語情報に基づくファッションコーディネート投稿の推薦 人工知能学会 岩井 理紗, 清水 良太郎, 山下 遥 2022年9月 Best Paper Award A Method to Improve Serendipity of Recommendation Lists Based on Collaborative Metric Learning ANQ Akiko Yoneda, Ryota Matsunae, Haruka Yamashita, Masayuki Goto 2022年8月 優秀論文賞 反転ゼミ形式による多大学で連携するオンライン研究交流の試みーデータサイエンス領域の オンラインゼミを事例として一 2022PCカンファレンス 後藤正幸、小林学、守口剛、関庸ー、鈴木秀男、生田目崇、中田和秀、石垣綾、上田雅夫、佐藤公俊、三川健太、山下遥、田尻裕 2019年10月 Best Paper Award An Analytical Model of Web Sites Relationship Based on Browsing History Embedding Considering Page Transitions Asian Conference on Management Science Association Taiju Hosaka, Haruka Yamashita, Masayuki Goto 2018年9月 Best Paper Award A Study on the psychological change of consumer based on AIDAS model Asian Network for Quality 2018 Mana Takaya, Haruka Yamashita もっとみる 論文 54 A Proposal for Recommender System Based on Neural Collaborative Ranking Model with Multiple Implicit Feedback and Ordering Relationships Ryuta Matsuoka, Yuta Sakai, Haruka Yamashita, Masayuki Goto Industrial Engineering & Management Systems 24(2) 176-187 2025年6月30日 査読有り責任著者 Generation of Images with Many Likes Using Conditional StyleGAN2-ADA Considering User Attribute Information Tatsuki Oike, Haruka Yamashita, Ryotaro Shimizu Industrial Engineering & Management Systems 24(1) 21-28 2025年3月31日 査読有り ビジネスチャット上の社員間コミュニケーションを可視化する条件付ネットワーク構造分析モデル 川上達也, 山下 遥, 三浦豊史, 後藤正幸 日本経営工学会論文誌 75(2) 60-75 2024年7月 査読有り Effectiveness verification framework for coupon distribution marketing measure considering users’ potential purchase intentions Akiko Yoneda, Ryotaro Shimizu, Shion Sakurai, Makoto Kawata, Haruka Yamashita, Masayuki Goto Cogent Engineering 11(1) 2024年1月21日 A Study on Out-of-Distribution Detection based on Generative Models Trained for Each Discriminant Class Ryota MATSUNAE, Fuyu SAITO, Haruka YAMASHITA, Masayuki GOTO Total Quality Science 8(2) 100-112 2023年6月15日 査読有り もっとみる MISC 88 A Clustering Model Capturing User Diversity through Interaction Frequency Ryuta Matsuoka, Yuta Sakai, Haruka Yamashita, Masayuki Goto Proceedings of APIEMS2024 2024年12月 査読有り Estimating the Optimal Advertisement Serving Media with Hierarchical Bayesian Model Using Customer Attribute Data Reina Komoda, Haruka Yamashita Proceedings of CIE52 2024年11月 査読有り最終著者責任著者 A Study on Efficient Annotation Method for Single Annotators Risa Iwai, Ryotaro, Shimizu, Haruka Yamashita Proceedings of CIE51 2024年11月 査読有り最終著者責任著者 PREDICTION OF USER WITHDRAWAL FROM PREGNANCY/CHILDCARE Q&A SITE AND ANALYSIS OF ITS FACTORS Himari Seino, Haruka Yamashita Proceedings of CIE52 2024年11月 査読有り最終著者責任著者 顧客の閲覧頻度と嗜好多様性を考慮したクラスタリングモデル 松岡 龍汰, 阪井 優太, 後藤 正幸, 山下 遥 日本計算機統計学会シンポジウム論文集 38 128-131 2024年10月 もっとみる 講演・口頭発表等 61 Online Flipped Conference Based Data Science Education Program and Its Educational Effectiveness in Multi-University Collaboration Masayuki Goto, Manabu Kobayashi, Takeshi Moriguchi, Yoichi Seki, Hideo Suzuki, Takashi Namatame, Kazuhide Nakata, Aya Ishigaki, Masao Ueda, Kimitoshi Sato, Kenta Mikawa, Haruka Yamashita, Tomoaki Tabata, Tianxiang Yang, Ayako Yamagiwa, Yutaka Tajiri ACMSA2023 2023年12月17日 Follow-up survey on the effect of the educational program applying the concept of active learning in the field of Nepal Haruka Yamashita, Manita Shresta, Masaaki Sugihara, Masayuki Goto ACMSA2023 2023年12月17日 VQ-Conditional Styleによるユーザ属性情報を 考慮した画像生成に関する研究 大池 樹, 山下遥 第71回日本経営システム学会 全国発表大会 2023年11月19日 Predicting Time Series Data Using Approximated LSTM Model Hua Yunkun, Haruka Yamashita The 71 th conference of JAMS 2023年11月18日 適応的実験計画法に基づく満足度の高い マンゴーの要因分析に関する研究 坂牧 悠香, 山下遥 第71回日本経営システム学会全国大会 2023年11月18日 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 9 データ駆動型企業システム実現のための大規模ログと実験データの活用分析基盤の構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2028年3月 後藤 正幸, 上田 雅夫, 守口 剛, 関 庸一, 鈴木 秀男, 生田目 崇, 小林 学, 三川 健太, 山下 遥 マーケテイング効果の最大化のための強化学習型アプローチに基づく効果的な施策検証 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2027年3月 山下 遥, 後藤 正幸 データ駆動型社会の基盤をなす次世代実験計画技術の開発と実証的評価 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月 後藤 正幸, 上田 雅夫, 守口 剛, 関 庸一, 鈴木 秀男, 生田目 崇, 小林 学, 三川 健太, 山下 遥 ポストコロナ時代における異文化ネットワーキングに基づく協働型主体的学習モデル 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月 後藤 正幸, 杉原 真晃, 山下 遥 有機的マーケティングシステムの構築のための埋め込みモデルに関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2024年3月 山下 遥 言語・教育・ヒューマンデータの処理に関する先端的研究 上智大学 重点領域研究 2020年4月 - 2023年3月 澁谷 智治, 田村 恭久, ゴンサルベス タッド, 荒井 隆行, 山下 遥, 相澤 真一, 北原 真冬, 西村 君代, 廣康 好美, 岩上 恵梨, 大澤 恵里, 堀越 泉, 松井さなえ 主要点解析法に基づいたビッグデータのスモールデータ化に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2018年3月 山下遥 大規模データ時代のビジネスアナリティクス手法に関する基礎的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2017年3月 後藤 正幸, 三川 健太, 平澤 茂一, 須子 統太, 堀井 俊佑, 小林 学, 鈴木 誠, 山下 遥 品質管理におけるPrincipal Pointsに関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2015年3月 山下遥 1