研究者業績
基本情報
- 所属
- 上智大学 外国語学部ロシア語学科 准教授
- 学位
- 学士(外国研究)(上智大学)修士(言語学)(東京外国語大学)博士(学術)(2018年7月 東京外国語大学)
- 研究者番号
- 60824480
- J-GLOBAL ID
- 201801000950421159
- researchmap会員ID
- 7000023342
2003年 - 2008年 上智大学外国語学部ロシア語学科
2012年 - 2014年 東京外国語大学大学院 総合国際学研究科 博士前期課程 言語文化専攻 言語・情報学研究コース
2014年 - 2018年 東京外国語大学大学院 総合国際学研究科 博士後期課程 言語文化専攻
2015年 - 2016年 ロシア科学アカデミー V.V.ヴィノグラードフ 名称ロシア語研究所
2018年 - 2020年 慶應義塾大学理工学部 ロシア語 非常勤講師
2018 〜 上智大学 外国語学部 ロシア語学科
研究キーワード
7研究分野
2経歴
8-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2015年10月 - 2016年9月
-
2012年4月 - 2014年3月
委員歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2016年12月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2014年10月 - 2017年10月
論文
30-
Филология (45) 117-135 2024年11月
-
Russian Linguistics 48(8) 2024年3月29日 査読有り
書籍等出版物
3講演・口頭発表等
32-
«АВАНГАРД И КОНЕЦ ИСТОРИИ» МЕЖДУНАРОДНАЯ НАУЧНАЯ КОНФЕРЕНЦИЯ 2024年9月6日
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 グローバル化に対応した外国語教育推進事業 2018年5月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2016年3月