トップページ上智大学文学研究科実践宗教学研究科 法学研究科 経済学研究科言語科学研究科 グローバル・スタディーズ研究科 理工学研究科 地球環境学研究科 応用データサイエンス学位プログラム神学部 文学部 総合人間科学部 総合人間科学部教育学科心理学科社会学科社会福祉学科看護学科法学部 経済学部 外国語学部 総合グローバル学部 国際教養学部 理工学部 基盤教育センター 言語教育研究センターグローバル教育センター研究機構常設研究部門 附置研究所 上智大学短期大学部 トップページ上智大学文学研究科実践宗教学研究科 法学研究科 経済学研究科言語科学研究科 グローバル・スタディーズ研究科 理工学研究科 地球環境学研究科 応用データサイエンス学位プログラム神学部 文学部 総合人間科学部 教育学科心理学科社会学科社会福祉学科看護学科法学部 経済学部 外国語学部 総合グローバル学部 国際教養学部 理工学部 基盤教育センター 言語教育研究センターグローバル教育センター研究機構常設研究部門 附置研究所 上智大学短期大学部
研究者リスト 山村 岳央 山村 岳央ヤマムラ タケオ (Takeo Yamamura) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合人間科学部看護学科学位修士(法学)(東京大学)博士(ヒューマン・ケア科学)(筑波大学)連絡先yamamura.takeo.tkb_fnu.tsukuba.ac.jpresearchmap会員IDR000004227 研究分野 2 ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学 / ライフサイエンス / 基礎看護学 / 経歴 1 2020年4月 - 2025年3月 上智大学 総合人間科学部 看護学科 受賞 1 2023年3月 日本高齢者ケアリング学研究会優秀論文賞 「慢性閉塞性肺疾患患者に対する非薬物的禁煙支援手法の研究:ランダム化比較試験のシステマティックレビューとメタアナリシス」 主要な論文 7 日本の看護学は高齢者とその家族をどう認識してきたのか:計量テキスト分析と言説分析による看護学論文の探索的経時的研究 上智大学総合人間科学部看護学科紀要 9 2025年3月 査読有り筆頭著者責任著者 看護学研究における社会学的研究手法に関する文献レビュー:様々な研究手法の可能性を探る 上智大学総合人間科学部看護学科紀要 9 2025年3月 査読有り筆頭著者責任著者 A Pilot Randomized Controlled Trial of a Non-pharmacological Smoking Cessation Program for Males with Chronic Obstructive Pulmonary Disease in Japan Journal of Health Science and Medical Research 43 in press 2025年 査読有り筆頭著者責任著者 構造主義およびポスト構造主義を用いた看護学研究の海外動向:看護を新たな視点から見るために 上智大学総合人間科学部看護学科紀要 8 11-22 2024年3月 査読有り筆頭著者責任著者 添付ファイル 慢性閉塞性肺疾患を有する高齢男性の禁煙に関する研究 -慢性閉塞性肺疾患ではない高齢男性との比較から- ヒューマンケアリング学研究 14(1) 1-13 2023年9月 査読有り筆頭著者責任著者 添付ファイル 「主体性に働きかける看護」の批判的考察:権力理論の観点から 上智大学総合人間科学部看護学科紀要 6 25-31 2022年3月 査読有り筆頭著者責任著者 添付ファイル 慢性閉塞性肺疾患患者に対する非薬物的禁煙支援手法の研究:ランダム化比較試験のシステマティックレビューとメタアナリシス 高齢者ケアリング学研究会誌 12(1) 1-14 2021年9月 査読有り筆頭著者責任著者 添付ファイル もっとみる
山村 岳央ヤマムラ タケオ (Takeo Yamamura) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合人間科学部看護学科学位修士(法学)(東京大学)博士(ヒューマン・ケア科学)(筑波大学)連絡先yamamura.takeo.tkb_fnu.tsukuba.ac.jpresearchmap会員IDR000004227 研究分野 2 ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学 / ライフサイエンス / 基礎看護学 / 経歴 1 2020年4月 - 2025年3月 上智大学 総合人間科学部 看護学科 受賞 1 2023年3月 日本高齢者ケアリング学研究会優秀論文賞 「慢性閉塞性肺疾患患者に対する非薬物的禁煙支援手法の研究:ランダム化比較試験のシステマティックレビューとメタアナリシス」 主要な論文 7 日本の看護学は高齢者とその家族をどう認識してきたのか:計量テキスト分析と言説分析による看護学論文の探索的経時的研究 上智大学総合人間科学部看護学科紀要 9 2025年3月 査読有り筆頭著者責任著者 看護学研究における社会学的研究手法に関する文献レビュー:様々な研究手法の可能性を探る 上智大学総合人間科学部看護学科紀要 9 2025年3月 査読有り筆頭著者責任著者 A Pilot Randomized Controlled Trial of a Non-pharmacological Smoking Cessation Program for Males with Chronic Obstructive Pulmonary Disease in Japan Journal of Health Science and Medical Research 43 in press 2025年 査読有り筆頭著者責任著者 構造主義およびポスト構造主義を用いた看護学研究の海外動向:看護を新たな視点から見るために 上智大学総合人間科学部看護学科紀要 8 11-22 2024年3月 査読有り筆頭著者責任著者 添付ファイル 慢性閉塞性肺疾患を有する高齢男性の禁煙に関する研究 -慢性閉塞性肺疾患ではない高齢男性との比較から- ヒューマンケアリング学研究 14(1) 1-13 2023年9月 査読有り筆頭著者責任著者 添付ファイル 「主体性に働きかける看護」の批判的考察:権力理論の観点から 上智大学総合人間科学部看護学科紀要 6 25-31 2022年3月 査読有り筆頭著者責任著者 添付ファイル 慢性閉塞性肺疾患患者に対する非薬物的禁煙支援手法の研究:ランダム化比較試験のシステマティックレビューとメタアナリシス 高齢者ケアリング学研究会誌 12(1) 1-14 2021年9月 査読有り筆頭著者責任著者 添付ファイル もっとみる