トップページ上智大学文学研究科実践宗教学研究科 法学研究科 経済学研究科言語科学研究科 グローバル・スタディーズ研究科 理工学研究科 地球環境学研究科 応用データサイエンス学位プログラム神学部 文学部 総合人間科学部 法学部 経済学部 外国語学部 総合グローバル学部 国際教養学部 理工学部 基盤教育センター 言語教育研究センターグローバル教育センター研究機構常設研究部門 附置研究所 上智大学短期大学部 トップページ上智大学文学研究科実践宗教学研究科 法学研究科 経済学研究科言語科学研究科 グローバル・スタディーズ研究科 理工学研究科 地球環境学研究科 応用データサイエンス学位プログラム神学部 文学部 総合人間科学部 法学部 経済学部 外国語学部 総合グローバル学部 国際教養学部 理工学部 基盤教育センター 言語教育研究センターグローバル教育センター研究機構常設研究部門 附置研究所 上智大学短期大学部
研究者検索結果一覧 中野 遙 中野 遙ナカノ ハルカ (Haruka Nakano) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 基盤教育センター 思考と表現領域 特任助教学位博士(文学)(2019年9月 上智大学)研究者番号60870441J-GLOBAL ID202001017483361846researchmap会員IDR000003360 研究キーワード 4 辞書史学 宣教に伴う言語学 キリシタン語学 国語学 研究分野 1 人文・社会 / 日本語学 / キリシタン語学 経歴 7 2024年4月 - 現在 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 非常勤講師 2022年4月 - 現在 上智大学 基盤教育センター 特任助教 2021年4月 - 現在 実践女子大学 非常勤講師 2021年4月 - 2022年3月 上智大学 グローバル教育センター 特任助教 2020年4月 - 2021年3月 日本学術振興会特別研究員(PD) 野上記念法政大学能楽研究所 もっとみる 学歴 3 2015年4月 - 2019年9月 上智大学 文学研究科 国文学専攻 2013年4月 - 2015年3月 上智大学 文学研究科 国文学専攻 2009年4月 - 2013年3月 上智大学 文学部 国文学科 受賞 6 2021年12月 Good Practice賞 上智大学 2020年11月 刊行助成金 一般財団法人新村出記念財団 2019年4月 2019年度上智大学学長奨励賞 上智大学 2018年11月 新村出研究奨励賞 一般財団法人新村出記念財団 2018年7月 平成二十九年度土田賞 上智大学国文学会 もっとみる 論文 11 キリシタン版『日葡辞書』とキリシタン版『サントスの御作業の内抜書』「言葉の和らげ」について 中野遙 『上智大学国文学論集』 (56) 80-61 2023年1月 査読有り キリシタン版『サントスの御作業』の「言葉の和らげ」の編纂背景について ―巻1・巻2間の偏りに注目して 中野遙 『論究日本近代語』 2 2022年3月 査読有り CONTEXT OF THE “KUN-SHAKU” (EXPLANATION BY “KUN” JAPANESE READING OF KANJI) IN THE VOCABULARIO DA LINGOA DE IAPAM 中野遙 2021年12月 招待有り キリシタン版『日葡辞書』「序文」の二重印刷に見る編纂方針について 『論究日本近代語』 1 2020年3月 査読有り キリシタン版『日葡辞書』に見るキリシタン版ローマ字活字について 『上智大学国文学論集』 (53) 13-32 2020年1月 査読有り もっとみる 書籍等出版物 5 旺文社漢字典 宇野, 茂彦, 長尾, 直茂, 小和田, 顯, 大島, 晃 (担当:分担執筆, 範囲:発展「キリシタン版の漢語」、発展「キリシタン版の同音異義漢語」) 旺文社 2023年10月 (ISBN: 9784010777244) キリシタン語学入門 岸本恵実, 白井純 (担当:分担執筆, 範囲:実践編 日葡辞書―日本語・ポルトガル語の対訳辞書―) 八木書店 2022年3月 読まなければなにもはじまらない : いまから古典を「読む」ために 木越, 治, 丸井, 貴史 (担当:分担執筆, 範囲:2 表記は「読み」にどう関わるか) 文学通信 2021年11月 (ISBN: 9784909658678) キリシタン版日葡辞書の解明 中野, 遙 八木書店出版部,八木書店 (発売) 2021年3月 (ISBN: 9784840622424) リオ・デ・ジャネイロ国立図書館蔵 日葡辞書 エリザ・タシロ, 白井純 (担当:分担執筆, 範囲:校異) 八木書店 2020年3月 講演・口頭発表等 38 トゥールーズ断簡・日葡辞書稿本No.01の特徴について 中野遙, 岸本恵実 第416回日本近代語研究会2024年度秋季発表大会 2024年11月1日 日葡辞書稿本の分析と資料の意義について 中野遙 GJS-ERI拠点形成プロジェクトワークショップ キリシタン新出資料・トゥールーズ断簡ー日葡辞書稿本とキリシタン版国字本を中心にー 2024年8月6日 招待有り キリシタン版ローマ字本「言葉の和らげ」の語釈中漢語語彙について ―同時代日本資料との対照を中心に― 中野遙 上智大学国文学会2024年度夏季大会 2024年7月13日 キリシタン版ローマ字本「言葉の和らげ」類の見出し語と日本語語釈について ―「言葉の和らげ」に見るキリシタン語学に於ける日本語理解について― 中野遙 第92回中部日本・日本語学研究会 2024年3月16日 必修科目「思考と表現」の目標と課題 授業の概要と課題について 中野遙 上智大学国文学会2023年度冬季学会 2024年1月20日 招待有り もっとみる 担当経験のある科目(授業) 7 2024年4月 - 現在 プレゼミ2A・2B (武蔵野大学) 2022年9月 - 現在 言語学入門 (実践女子大学) 2022年4月 - 現在 日本辞書の歴史 (上智大学) 2021年4月 - 現在 思考と表現 (上智大学) 2021年4月 - 2022年3月 国語史 (実践女子大学) 2021年4月 - 2022年3月 国語学演習 (実践女子大学) 2019年4月 - 2021年3月 日本語リテラシー (湘北短期大学) 1 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 全文電子データを用いた、キリシタン版に見る日本語語彙の階層性の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2026年3月 中野 遙 能の「ことば」の包括的・領域横断的研究に向けたオンライン・リソース構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2025年3月 山中 玲子, 豊島 正之, 竹内 晶子, 中野 顕正, 表 きよし, 伊海 孝充, 高橋 悠介, 玉村 恭, 中野 遥, 宮本 圭造, 日置 貴之, ペレッキア ディエゴ, 横山 太郎, 森 幹彦, 畠山 久 全文電子データを用いた、キリシタン版語学辞書と日欧中世文献との語彙の対照研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2020年4月 - 2021年3月 中野 遙 中世語彙史研究のための、キリシタン版語学辞書データの正規化 公益信託田島毓堂語彙研究会 平成29年度公益信託田島毓堂語彙研究基金研究助成 2017年10月 - 2019年3月 中野 遙 辞書史研究のための、キリシタン版語学辞書データの正規化(17-027) 公益財団法人松下幸之助財団 2017年度公益財団法人松下幸之助財団研究助成 2017年10月 - 2018年9月 中野 遙
中野 遙ナカノ ハルカ (Haruka Nakano) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 基盤教育センター 思考と表現領域 特任助教学位博士(文学)(2019年9月 上智大学)研究者番号60870441J-GLOBAL ID202001017483361846researchmap会員IDR000003360 研究キーワード 4 辞書史学 宣教に伴う言語学 キリシタン語学 国語学 研究分野 1 人文・社会 / 日本語学 / キリシタン語学 経歴 7 2024年4月 - 現在 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 非常勤講師 2022年4月 - 現在 上智大学 基盤教育センター 特任助教 2021年4月 - 現在 実践女子大学 非常勤講師 2021年4月 - 2022年3月 上智大学 グローバル教育センター 特任助教 2020年4月 - 2021年3月 日本学術振興会特別研究員(PD) 野上記念法政大学能楽研究所 もっとみる 学歴 3 2015年4月 - 2019年9月 上智大学 文学研究科 国文学専攻 2013年4月 - 2015年3月 上智大学 文学研究科 国文学専攻 2009年4月 - 2013年3月 上智大学 文学部 国文学科 受賞 6 2021年12月 Good Practice賞 上智大学 2020年11月 刊行助成金 一般財団法人新村出記念財団 2019年4月 2019年度上智大学学長奨励賞 上智大学 2018年11月 新村出研究奨励賞 一般財団法人新村出記念財団 2018年7月 平成二十九年度土田賞 上智大学国文学会 もっとみる 論文 11 キリシタン版『日葡辞書』とキリシタン版『サントスの御作業の内抜書』「言葉の和らげ」について 中野遙 『上智大学国文学論集』 (56) 80-61 2023年1月 査読有り キリシタン版『サントスの御作業』の「言葉の和らげ」の編纂背景について ―巻1・巻2間の偏りに注目して 中野遙 『論究日本近代語』 2 2022年3月 査読有り CONTEXT OF THE “KUN-SHAKU” (EXPLANATION BY “KUN” JAPANESE READING OF KANJI) IN THE VOCABULARIO DA LINGOA DE IAPAM 中野遙 2021年12月 招待有り キリシタン版『日葡辞書』「序文」の二重印刷に見る編纂方針について 『論究日本近代語』 1 2020年3月 査読有り キリシタン版『日葡辞書』に見るキリシタン版ローマ字活字について 『上智大学国文学論集』 (53) 13-32 2020年1月 査読有り もっとみる 書籍等出版物 5 旺文社漢字典 宇野, 茂彦, 長尾, 直茂, 小和田, 顯, 大島, 晃 (担当:分担執筆, 範囲:発展「キリシタン版の漢語」、発展「キリシタン版の同音異義漢語」) 旺文社 2023年10月 (ISBN: 9784010777244) キリシタン語学入門 岸本恵実, 白井純 (担当:分担執筆, 範囲:実践編 日葡辞書―日本語・ポルトガル語の対訳辞書―) 八木書店 2022年3月 読まなければなにもはじまらない : いまから古典を「読む」ために 木越, 治, 丸井, 貴史 (担当:分担執筆, 範囲:2 表記は「読み」にどう関わるか) 文学通信 2021年11月 (ISBN: 9784909658678) キリシタン版日葡辞書の解明 中野, 遙 八木書店出版部,八木書店 (発売) 2021年3月 (ISBN: 9784840622424) リオ・デ・ジャネイロ国立図書館蔵 日葡辞書 エリザ・タシロ, 白井純 (担当:分担執筆, 範囲:校異) 八木書店 2020年3月 講演・口頭発表等 38 トゥールーズ断簡・日葡辞書稿本No.01の特徴について 中野遙, 岸本恵実 第416回日本近代語研究会2024年度秋季発表大会 2024年11月1日 日葡辞書稿本の分析と資料の意義について 中野遙 GJS-ERI拠点形成プロジェクトワークショップ キリシタン新出資料・トゥールーズ断簡ー日葡辞書稿本とキリシタン版国字本を中心にー 2024年8月6日 招待有り キリシタン版ローマ字本「言葉の和らげ」の語釈中漢語語彙について ―同時代日本資料との対照を中心に― 中野遙 上智大学国文学会2024年度夏季大会 2024年7月13日 キリシタン版ローマ字本「言葉の和らげ」類の見出し語と日本語語釈について ―「言葉の和らげ」に見るキリシタン語学に於ける日本語理解について― 中野遙 第92回中部日本・日本語学研究会 2024年3月16日 必修科目「思考と表現」の目標と課題 授業の概要と課題について 中野遙 上智大学国文学会2023年度冬季学会 2024年1月20日 招待有り もっとみる 担当経験のある科目(授業) 7 2024年4月 - 現在 プレゼミ2A・2B (武蔵野大学) 2022年9月 - 現在 言語学入門 (実践女子大学) 2022年4月 - 現在 日本辞書の歴史 (上智大学) 2021年4月 - 現在 思考と表現 (上智大学) 2021年4月 - 2022年3月 国語史 (実践女子大学) 2021年4月 - 2022年3月 国語学演習 (実践女子大学) 2019年4月 - 2021年3月 日本語リテラシー (湘北短期大学) 1 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 全文電子データを用いた、キリシタン版に見る日本語語彙の階層性の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2026年3月 中野 遙 能の「ことば」の包括的・領域横断的研究に向けたオンライン・リソース構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2025年3月 山中 玲子, 豊島 正之, 竹内 晶子, 中野 顕正, 表 きよし, 伊海 孝充, 高橋 悠介, 玉村 恭, 中野 遥, 宮本 圭造, 日置 貴之, ペレッキア ディエゴ, 横山 太郎, 森 幹彦, 畠山 久 全文電子データを用いた、キリシタン版語学辞書と日欧中世文献との語彙の対照研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2020年4月 - 2021年3月 中野 遙 中世語彙史研究のための、キリシタン版語学辞書データの正規化 公益信託田島毓堂語彙研究会 平成29年度公益信託田島毓堂語彙研究基金研究助成 2017年10月 - 2019年3月 中野 遙 辞書史研究のための、キリシタン版語学辞書データの正規化(17-027) 公益財団法人松下幸之助財団 2017年度公益財団法人松下幸之助財団研究助成 2017年10月 - 2018年9月 中野 遙