研究者業績
基本情報
- 所属
- 上智大学 理工学部機能創造理工学科 教授
- 学位
- 学士(工学)(1996年3月 東北大学)修士(工学)(1998年3月 東北大学)博士(工学)(2001年7月 東北大学)
- 研究者番号
- 40333843
- J-GLOBAL ID
- 200901045007794446
- researchmap会員ID
- 1000247993
- 外部リンク
2001年-2013年 東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻低温・超伝導物理学分野 銅酸化物、鉄系超伝導体の電子状態について研究
2006年-2007年 Physics Department, Simon Fraser University ラマン散乱による銅酸化物超伝導体の電子状態に関する研究
2013年-現在 上智大学理工学部機能創造理工学科低温・超伝導物性グループ 輸送特性とミュオンスピン緩和による機能性材料の電子・スピン状態の研究
(研究テーマ)
La系高温超伝導体における1/8異常と電荷・スピンストライプ秩序の磁場中輸送特性による研究
La系高温超伝導体の高品質大型単結晶の育成に関する研究
ミュオンスピン緩和と磁化率から見た高温超伝導体におけるCuスピンダイナミクスと超伝導の相関の研究
La系高温超伝導体における1/8異常と電荷・スピンストライプ秩序の中性子散乱、ラマン散乱による研究
高温超伝導体におけるナノスケール相分離に関する研究
電子ドープ型銅酸化物高温超伝導体における輸送特性とミュオンスピン緩和から見た電子状態とノンドープ超伝導の研究
鉄カルコゲナイド超伝導体における電子状態のミュオンスピン緩和と比熱による研究
研究分野
1経歴
8-
2018年4月 - 現在
-
2024年6月 - 2025年3月
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2007年4月 - 2013年3月
受賞
10-
2022年3月
-
2022年3月
論文
190-
Physica C: Superconductivity 470(1) S199-S200 2010年12月 査読有り
-
Physical Review B 82(5) 054519-054519-9 2010年8月23日 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 79(8) 084711-084711-5 2010年8月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW B 82(6) 064520-064520-4 2010年8月 査読有り
-
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 82(1) 014506-014506-6 2010年7月7日 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW B 81(14) 144501-144501-6 2010年4月 査読有り
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 79(2) 023706-1-023706-4 2010年2月 査読有り
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 78(11) 114707-114707-6 2009年11月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW LETTERS 102(15) 157001-157001-4 2009年4月 査読有り
-
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 404(5-7) 717-719 2009年4月 査読有り
-
Journal of Superconductivity and Novel Magnetism 22(3) 313-317 2009年4月 査読有り
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 78(2) 025002-1-025002-2 2009年2月 査読有り
-
NATURE PHYSICS 5(2) 119-123 2009年2月 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 150(5) 052032-052032-4 2009年 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 150(5) 052115-052115-4 2009年 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 150(5a) 052266-052266-4 2009年 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS 69(12) 3217-3220 2008年12月 査読有り
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 77(12) 124716-1-124716-6 2008年12月 査読有り
-
Science 323(5914) 603-607 2008年11月 査読有り
-
Physical Review B 78(13) 134515-134515-11 2008年10月14日 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW B 78(2) 024520-024520-4 2008年7月 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 77(3) 034607-1-034607-6 2008年3月10日 査読有りWe have measured the thermal conductivity of the one-dimensional (1D) $S=1/2$ Heisenberg antiferromagnetic spin system of Sr2Cu1-xPdxO3 single crystals including nonmagnetic impurities of Pd2+. It has been found that the mean free path of spinons along the 1D spin chain at low temperatures is very close to the average length of finite spin chains between spin defects estimated from the magnetic susceptibility measurements. This proves that the thermal conduction due to spinons at low temperatures in Sr2CuO3 is ballistic as theoretically expected [Zotos et al.: Phys. Rev. Lett. 55 (1997) 11029].
-
Journal of Physics: Conference Series 108(1) 012007-1-012007-6 2008年3月 査読有り
-
Physical Review B 77(5) 054516-054516-6 2008年2月26日 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 108(1) 012003-1-012003-9 2008年 査読有り
-
Precise measurements of the dynamics of local fields in the underdoped regime of La2-xSrxCuO4 by μSRJournal of Physics: Conference Series 108(1) 012004-012004-5 2008年 査読有り
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 76(11) 113706-1-113706-4 2007年11月 査読有り
-
PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 460(1) 376-377 2007年9月 査読有り
-
Physica C: Superconductivity 460(1) 395-396 2007年9月 査読有り
-
Physica C: Superconductivity 460(2) 874-875 2007年9月 査読有り
-
Physica C: Superconductivity 460(2) 1169-1171 2007年9月 査読有り
-
Physica C: Superconductivity 460(2) 1172-1173 2007年9月 査読有り
-
PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 460(2) 1184-1185 2007年9月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW B 76(6) 064512-064512-6 2007年8月 査読有り
-
PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 445 14-16 2006年10月 査読有り
-
Physical Review B 73(13) 134506-134506-7 2006年4月 査読有り
-
Physica B: Condensed Matter 374 218-220 2006年3月 査読有り
-
AIP Conference Proceedings 850 419-420 2006年 査読有り
-
AIP Conference Proceedings 850 421-422 2006年 査読有り
-
AIP Conference Proceedings 850 429-430 2006年 査読有り
-
AIP Conference Proceedings 850 431-+ 2006年 査読有り
-
AIP Conference Proceedings 850 503-504 2006年 査読有り
-
AIP Conference Proceedings 850 1265-1266 2006年 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 51(1) 259-262 2006年 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 51(1) 275-278 2006年 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 51(1) 510-+ 2006年 査読有り
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 74(11) 2893-2896 2005年11月 査読有り
-
Physica C: Superconductivity 426(1) 189-195 2005年10月 査読有り
-
PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 426(1) 257-261 2005年10月 査読有り
-
PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 426(1) 355-359 2005年10月 査読有り
MISC
223講演・口頭発表等
420所属学協会
4Works(作品等)
8共同研究・競争的資金等の研究課題
32-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年6月 - 2027年3月
-
令和7年度上智大学理工学部応募制研究費 2025年6月 - 2026年3月
-
上智大学 令和4年度上智大学理工学部応募制研究費 2022年4月 - 2023年3月
-
上智大学 令和2年度上智大学学術研究特別推進費(自由課題研究) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2020年4月 - 2023年3月