研究者リスト 廣瀬 英子 廣瀬 英子Hirose Eiko ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合人間科学部 心理学科 教授(兼任)総合人間科学部心理学科長学位教育学士(東京大学)修士(教育学)(東京大学)博士(教育学)(東京大学)研究者番号40328373researchmap会員ID1000292869教育心理学のなかの学習・心理測定・評価に関する教育と研究を行っている。 (研究テーマ) 教育心理学における学習・測定・評価、 進路に関する自己効力研究、 子育てに喜びがもてる背景要因に関する研究、 学習と相互評価に関する研究、 研究分野 1 人文・社会 / 教育心理学 / 論文 3 大学生における人生目標様態と学習動機づけ及び「興味の持てない課題」に対する方略の関連 王小双, 廣瀬英子 上智大学心理学年報 45 41-53 2021年3月 査読有り 人生目標の青少年発達における役割ー学業場面に着目してー 王小双, 廣瀬英子 上智大学心理学年報 44 17-32 2020年3月2日 査読有り グローバル・シティズンシップ科における学習観の検討ー「習得」と「協同」の2つの視点からー 伊藤慎悟, 廣瀬英子 個性化教育研究 8 30-39 2017年 査読有り MISC 1 教職課程での学びからその先のキャリアへ 廣瀬英子 上智大学 教職・学芸員課程センター (16) 9-9 2025年1月 招待有り筆頭著者 書籍等出版物 1 育ちを支える教育心理学 廣瀬 英子 (担当:共編者(共編著者)) 学文社 2017年 講演・口頭発表等 8 大学生の意見文の作成における意識と将来展望 廣瀬英子, 谷地彩 日本教育工学会 2025年秋季全国大会 2025年9月 SNSの投稿動画の視聴が課外活動にもたらす効果 宮川さゆり, 廣瀬英子 日本教育工学会 2025年春季全国大会 2025年3月 人生目標と学習動機づけの関連 王小双, 廣瀬英子 日本教育心理学会第64回総会 2022年8月 大学生における人生目標様態と学習動機づけとの関係 王小双, 廣瀬英子 日本教育心理学会第62回総会 2020年9月 小学生までの多胎育児に対する支援についてー母親へのアンケート結果よりー 廣瀬英子, 田中公子, 牧眞理子, 増田麻美, ボイル由美子, 杉浦祐子, 天羽幸子 日本双生児研究学会第34回学術講演会 2020年1月 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 採用における適職・適性検査と適応に関する研究 株式会社エイジェック 2024年4月 - 2027年3月 廣瀬英子 千代田Web図書館を活用した協調学習に関する基礎的研究 東京都千代田区 2011年 - 2012年 廣瀬英子 インターネット上でアクセス可能な日本語能力試験の開発に関する基礎的研究 科研費 2003年 - 2005年 西原鈴子 子育てに喜びがもてる背景要因に関する研究 子ども未来財団 1999年 - 2000年 社会貢献活動 7 児童健全育成推進財団 評議員 その他 児童健全育成財団 2018年 - 現在 日本児童学会 評議員 その他 日本児童学会 2013年1月 - 現在 日本教育心理学会 編集委員 編集 2020年12月 - 2023年12月 日本キャリア教育学会 編集委員 編集 2008年1月 - 2023年3月 日心連検定局 検定局運営委員 その他 日本心理学諸学会連合 2017年1月 - 2021年12月 もっとみる
廣瀬 英子Hirose Eiko ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合人間科学部 心理学科 教授(兼任)総合人間科学部心理学科長学位教育学士(東京大学)修士(教育学)(東京大学)博士(教育学)(東京大学)研究者番号40328373researchmap会員ID1000292869教育心理学のなかの学習・心理測定・評価に関する教育と研究を行っている。 (研究テーマ) 教育心理学における学習・測定・評価、 進路に関する自己効力研究、 子育てに喜びがもてる背景要因に関する研究、 学習と相互評価に関する研究、 研究分野 1 人文・社会 / 教育心理学 / 論文 3 大学生における人生目標様態と学習動機づけ及び「興味の持てない課題」に対する方略の関連 王小双, 廣瀬英子 上智大学心理学年報 45 41-53 2021年3月 査読有り 人生目標の青少年発達における役割ー学業場面に着目してー 王小双, 廣瀬英子 上智大学心理学年報 44 17-32 2020年3月2日 査読有り グローバル・シティズンシップ科における学習観の検討ー「習得」と「協同」の2つの視点からー 伊藤慎悟, 廣瀬英子 個性化教育研究 8 30-39 2017年 査読有り MISC 1 教職課程での学びからその先のキャリアへ 廣瀬英子 上智大学 教職・学芸員課程センター (16) 9-9 2025年1月 招待有り筆頭著者 書籍等出版物 1 育ちを支える教育心理学 廣瀬 英子 (担当:共編者(共編著者)) 学文社 2017年 講演・口頭発表等 8 大学生の意見文の作成における意識と将来展望 廣瀬英子, 谷地彩 日本教育工学会 2025年秋季全国大会 2025年9月 SNSの投稿動画の視聴が課外活動にもたらす効果 宮川さゆり, 廣瀬英子 日本教育工学会 2025年春季全国大会 2025年3月 人生目標と学習動機づけの関連 王小双, 廣瀬英子 日本教育心理学会第64回総会 2022年8月 大学生における人生目標様態と学習動機づけとの関係 王小双, 廣瀬英子 日本教育心理学会第62回総会 2020年9月 小学生までの多胎育児に対する支援についてー母親へのアンケート結果よりー 廣瀬英子, 田中公子, 牧眞理子, 増田麻美, ボイル由美子, 杉浦祐子, 天羽幸子 日本双生児研究学会第34回学術講演会 2020年1月 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 採用における適職・適性検査と適応に関する研究 株式会社エイジェック 2024年4月 - 2027年3月 廣瀬英子 千代田Web図書館を活用した協調学習に関する基礎的研究 東京都千代田区 2011年 - 2012年 廣瀬英子 インターネット上でアクセス可能な日本語能力試験の開発に関する基礎的研究 科研費 2003年 - 2005年 西原鈴子 子育てに喜びがもてる背景要因に関する研究 子ども未来財団 1999年 - 2000年 社会貢献活動 7 児童健全育成推進財団 評議員 その他 児童健全育成財団 2018年 - 現在 日本児童学会 評議員 その他 日本児童学会 2013年1月 - 現在 日本教育心理学会 編集委員 編集 2020年12月 - 2023年12月 日本キャリア教育学会 編集委員 編集 2008年1月 - 2023年3月 日心連検定局 検定局運営委員 その他 日本心理学諸学会連合 2017年1月 - 2021年12月 もっとみる