研究者業績
基本情報
- 所属
- 上智大学 理工学部情報理工学科 教授
- 学位
- 博士(理学)(慶應義塾大学)
- 研究者番号
- 30609871
- J-GLOBAL ID
- 200901022914199397
- researchmap会員ID
- 1000364317
研究キーワード
1研究分野
1論文
46-
La Matematica 4(2) 200-213 2025年5月15日 査読有り
-
Canadian Journal of Mathematics 1-35 2025年3月24日 査読有りAbstract In this study, we introduce multiple zeta functions with structures similar to those of symmetric functions such as the Schur P-, Schur Q-, symplectic and orthogonal functions in representation theory. Their basic properties, such as the domain of absolute convergence, are first considered. Then, by restricting ourselves to the truncated multiple zeta functions, we derive the Pfaffian expression of the Schur Q-multiple zeta functions, the sum formula for Schur P- and Schur Q-multiple zeta functions, the determinant expressions of symplectic and orthogonal Schur multiple zeta functions by making an assumption on variables. Finally, we generalize those to the quasi-symmetric functions.
-
Proceedings of the 17th Research Meeting of Women in Number Theory in Japan 104-113 2024年 筆頭著者
-
Functiones et Approximatio, Commentarii Mathematici 71(1) 7-20 2024年 査読有り
-
Journal of the Mathematical Society of Japan 176(4) 1033-1048 2024年 査読有り
講演・口頭発表等
80-
Catch-all Math Colloquium of Japan 2025年5月15日 招待有り
-
MS Seminar, IPMU 2024年11月20日 招待有り
-
Expression of integral formula relating to spherical functions on a p-adic group using Crystal basesCrystal Bases and Then... 2024年7月10日 招待有り
-
International Conference on Lie Algebra and Number Theory 2023年4月26日 招待有り
-
日本数学会2023年度年会 2023年3月18日
-
Various aspects of multiple zeta values 2019年11月20日
-
Automorphic forms on reductive groups and their covers: A conference in honour of Solomon Friedberg 2018年6月25日 招待有り
-
第11回数論女性の集まり 2018年6月9日 Women in Number Theory Japan
-
Algebraic Lie Theory and Representation Theory 2017 2017年6月12日
-
Whittaker Functions: Number Theory, Geometry, and Physics 2016年7月28日
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年11月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2020年3月