研究者業績
基本情報
- 所属
- 上智大学 総合グローバル学部総合グローバル学科 教授
- 学位
- 社会学修士(1987年3月 東京大学)教養学士(1985年3月 東京大学)
- 連絡先
- akahori
sophia.ac.jp - 研究者番号
- 20270530
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-3759-1679- J-GLOBAL ID
- 200901040189708530
- researchmap会員ID
- 1000194000
経歴
18-
2025年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2007年4月 - 2014年3月
-
2000年4月 - 2007年3月
-
1997年4月 - 2000年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1994年4月 - 1995年3月
-
1993年4月 - 1994年3月
-
1992年4月 - 1993年3月
学歴
6-
1987年4月 - 1993年3月
-
1988年9月 - 1991年8月
-
1988年1月 - 1990年3月
-
1987年9月 - 1988年8月
-
1985年4月 - 1987年3月
委員歴
29-
2004年4月 - 現在
-
2022年6月 - 2024年3月
受賞
1-
1995年4月
論文
48-
Tonaga Yasushi, Akahori Masayuki, Suzuki Manami, Cangüzel Günel Zülfikar、Emine Yeniterzi, and Reşat Öngören (eds.), Bridging Philosophy and Arts in Sufism: Poetry, Music, and Samā‘ Ritual, Kyoto Kenan Rifai Sufi Studies Series 5 183-206 2025年
MISC
58-
ピエール・アルマンジョン『エジプトのムスリム諸大学における教育、教義および生活』赤堀雅幸監訳、内山智絵訳・解題、SIAS Occasional Paper Series 44 189-192 2023年3月8日
-
上智大学イスラーム研究センター編『上智大学イスラーム研究センター活動記録 2006–2016』SIAS Working Paper Series 43 36-38 2022年3月8日
-
上智大学イスラーム研究センター編『上智大学イスラーム研究センター活動記録 2006–2016』SIAS Working Paper Series 43 28-32 2022年3月8日
-
上智大学イスラーム研究センター編『上智大学イスラーム研究センター活動記録 2006–2016』SIAS Working Paper Series 43 3-8 2022年3月8日
書籍等出版物
59-
Kyoto: Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto University 2025年 (ISBN: 9784908868092)
講演・口頭発表等
78-
Sophia Symposium 2025 "Technological Progress in Perovskite Solar Cells" 2025年10月24日
-
The Ethics of End-of-Life Care and Vulnerability: An International and Interdisciplinary Exploration of Assisted Dying 2025年8月23日 Insitute of Bioethics, Graduate School of Applied Religious Studies, and Institute of Grief Care at Sophia University
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
38-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、独立行政法人国際協力機構(JICA) 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2021年10月 - 2027年3月
-
日本私立学校振興・共済事業団 学術研究振興資金 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(科学研究費補助金(基盤研究(S))) 2019年6月 - 2024年3月
学術貢献活動
31-
パネル司会・セッションチェア等釜山外国語大学校地中海研究所、京都大学ケナン・リファーイー・スーフィズム研究センター、京都大学イスラーム地域研究センター、上智大学イスラーム地域研究所 (京都大学) 2025年6月21日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等Kenan Rifai Center for Sufi Studies at Kyoto University and Berlin Institute of Islamic Theology at Humboldt University (Kyoto University) 2025年2月24日 - 2025年2月26日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等CNRS (Centre National de la Recherche Scientifique), KIAS (Center for Islamic Area Studies, Graduate School of Asian and African Studies), SIAS (Institute of Islamic Ares Studies, Sophia University), ACRI (Asian Culture Research Institute, Toyo University), and KR (Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University) (Atami Training Center, Toyo University) 2025年2月20日 - 2025年2月21日
社会貢献活動
4メディア報道
12-
Sophia University Sophia's Endeavor to Evolve University Official Website 2025年9月17日 インターネットメディア
-
Sophia University ARTICLES THE KNOT 2023年1月17日 インターネットメディア