研究者リスト 藤原 誠 藤原 誠フジワラ マコト (Fujiwara Makoto) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 理工学部物質生命理工学科 教授学位学士(東京大学)修士(東京大学)博士(農学)(東京大学)研究者番号90332345J-GLOBAL ID200901000526942076researchmap会員ID5000099166微生物 (共生体オルガネラ) の分化・形態形成に惹かれ研究をしてきた。 1994–1997年 糸状菌の形態形成におけるキチン合成酵素の役割に関する分子遺伝学的研究 1997–2000年 葉緑体RNAポリメラーゼσ因子に関する研究 2000–2010年 葉緑体分裂制御に関する研究 2010– (現在) 植物オルガネラの形態ダイナミクス (研究テーマ) 色素体の細胞生物学、緑藻類の細胞形態学 研究キーワード 4 色素体(プラスチド) ストロミュール 異型細胞 植物科学 研究分野 2 ライフサイエンス / 応用生物化学 / ライフサイエンス / 形態、構造 / 受賞 1 2022年12月 RIKEN Accelerator Progress Report 2022 Vol. 56 HIGHLIGHTS OF THE YEAR 仁科加速器研究センター加速器年次報告編集委員会 論文 73 Using a live analysis system to study amyloplast replication in Arabidopsis ovule integuments Makoto T Fujiwara, Rin Arakawa, Tomoko Abe, Ryuuichi D Itoh Bio-protocol 15(11) e5333 2025年6月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者 Amyloplast imaging system in Arabidopsis ovule integument Makoto T Fujiwara, Ryuuichi D Itoh Cytologia 90(2) 77-78 2025年6月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者 色素体から伸長する管状構造「ストロミュール」の新規機能(総説) 藤原 誠, 伊藤 竜一 アグリバイオ 9(6) 72-78 2025年6月 筆頭著者責任著者 シロイヌナズナの珠皮におけるアミロプラストの増殖解析(総説) 藤原 誠, 伊藤 竜一 アグリバイオ 8(14) 63-69 2024年12月 筆頭著者責任著者 ストロミュール:色素体から伸長する管状構造 再発見から機能と形成機構の解明へ(総説) 伊藤 竜一, 藤原 誠 化学と生物 62(12) 570-578 2024年12月 査読有り最終著者 もっとみる 書籍等出版物 4 『基礎生命科学実験 第2版』 藤原 誠 (担当:共編者(共編著者)) 東京大学出版会 2009年2月 (ISBN: 9784130622189) 『Adaptive Gene Regulations-from Microorganisms to Organelles』 藤原 誠 (担当:共編者(共編著者)) Research Signpost 2008年12月 (ISBN: 9788130802664) 『Frontiers in life sciences』 藤原 誠 (担当:共編者(共編著者)) Research Signpost 2006年7月 (ISBN: 8130800713) 『植物の細胞を観る実験プロトコール : 顕微鏡観察の基本から最新バイオイメージング技術まで 新版』 (細胞工学, 別冊 . 植物細胞工学シリーズ ; 22) 藤原 誠 (担当:共著, 範囲:149-155) 秀潤社 2006年4月 (ISBN: 4879622990) 色素体核様体とFtsZリング 講演・口頭発表等 54 オオカナダモの異型細胞形成の研究:近縁種を用いた比較観察について 藤原誠, 植竹祥子, 大谷友佑, 金澤美加子, 和田(篠塚)舞, 伊藤竜一 日本生物教育学会第109回全国大会 2025年3月 シロイヌナズナオートファジー変異体の色素体形態 新川凜, 藤原誠, 伊藤竜一 日本植物形態学会第36回大会 2024年9月 短時間の熱処理または酸素プラズマ照射によるシロイヌナズナおよびコマツナの熱ストレス耐性向上 鈴木伸洋, 清水梨緒, 仲戸川梨来, 森實郁太, 浅野真, 松本綾奈, 藤原誠, 田中邦翁, 神澤信行 園芸学会令和 6 年度春季大会 2024年3月 オオカナダモの異型細胞形成の研究:細胞小器官の構造について 藤原誠, 小林永実, 河野杏奈, 金澤美加子, 平野智也, 阿部知子, 伊藤竜一 日本生物教育学会第108回全国大会 2024年1月 酸素プラズマ照射による植物の成長と細胞構造の変化 浅野真, 田中邦翁, 森實郁太, 鈴木伸洋, 神澤信行, 藤原誠 日本植物学会第87回大会 2023年9月 もっとみる 所属学協会 4 日本農芸化学会 日本植物生理学会 日本植物形態学会 米国植物生物学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 17 シロイヌナズナの花粉および気孔発生時の色素体増殖・分配ダイナミクス 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2023年3月 藤原 誠, 伊藤 竜一 植物異型細胞の形態形成とケミカルバイオロジー 上智大学 学術研究特別推進費 自由課題研究 2018年4月 - 2021年3月 藤原 誠, 臼杵 豊展, 伊藤 竜一 プラスチドの分化に伴うストロミュールの形成制御機構 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2017年3月 伊藤 竜一, 藤原 誠 FtsZ非依存的色素体増殖機構の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2013年4月 - 2017年3月 藤原 誠, 箸本 春樹, 伊藤 竜一 シロイヌナズナの生殖器官における高温ストレス応答機構の解析 上智大学 理工学部応募制研究費 2015年6月 - 2016年3月 鈴木 伸洋, 藤原 誠 もっとみる 社会貢献活動 1 上智大学理工学振興会 その他 2011年4月 - 2020年3月 メディア報道 2 植物毒素の全合成と細胞死におけるオルガネラの現象発見 Chem-Station (ケムステ) スポットライトリサーチ 2023年2月 植物毒素「フェニクロキシン」全合成と性質解明に成功 日経BP 日経クロステック 2023年1月 インターネットメディア
藤原 誠フジワラ マコト (Fujiwara Makoto) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 理工学部物質生命理工学科 教授学位学士(東京大学)修士(東京大学)博士(農学)(東京大学)研究者番号90332345J-GLOBAL ID200901000526942076researchmap会員ID5000099166微生物 (共生体オルガネラ) の分化・形態形成に惹かれ研究をしてきた。 1994–1997年 糸状菌の形態形成におけるキチン合成酵素の役割に関する分子遺伝学的研究 1997–2000年 葉緑体RNAポリメラーゼσ因子に関する研究 2000–2010年 葉緑体分裂制御に関する研究 2010– (現在) 植物オルガネラの形態ダイナミクス (研究テーマ) 色素体の細胞生物学、緑藻類の細胞形態学 研究キーワード 4 色素体(プラスチド) ストロミュール 異型細胞 植物科学 研究分野 2 ライフサイエンス / 応用生物化学 / ライフサイエンス / 形態、構造 / 受賞 1 2022年12月 RIKEN Accelerator Progress Report 2022 Vol. 56 HIGHLIGHTS OF THE YEAR 仁科加速器研究センター加速器年次報告編集委員会 論文 73 Using a live analysis system to study amyloplast replication in Arabidopsis ovule integuments Makoto T Fujiwara, Rin Arakawa, Tomoko Abe, Ryuuichi D Itoh Bio-protocol 15(11) e5333 2025年6月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者 Amyloplast imaging system in Arabidopsis ovule integument Makoto T Fujiwara, Ryuuichi D Itoh Cytologia 90(2) 77-78 2025年6月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者 色素体から伸長する管状構造「ストロミュール」の新規機能(総説) 藤原 誠, 伊藤 竜一 アグリバイオ 9(6) 72-78 2025年6月 筆頭著者責任著者 シロイヌナズナの珠皮におけるアミロプラストの増殖解析(総説) 藤原 誠, 伊藤 竜一 アグリバイオ 8(14) 63-69 2024年12月 筆頭著者責任著者 ストロミュール:色素体から伸長する管状構造 再発見から機能と形成機構の解明へ(総説) 伊藤 竜一, 藤原 誠 化学と生物 62(12) 570-578 2024年12月 査読有り最終著者 もっとみる 書籍等出版物 4 『基礎生命科学実験 第2版』 藤原 誠 (担当:共編者(共編著者)) 東京大学出版会 2009年2月 (ISBN: 9784130622189) 『Adaptive Gene Regulations-from Microorganisms to Organelles』 藤原 誠 (担当:共編者(共編著者)) Research Signpost 2008年12月 (ISBN: 9788130802664) 『Frontiers in life sciences』 藤原 誠 (担当:共編者(共編著者)) Research Signpost 2006年7月 (ISBN: 8130800713) 『植物の細胞を観る実験プロトコール : 顕微鏡観察の基本から最新バイオイメージング技術まで 新版』 (細胞工学, 別冊 . 植物細胞工学シリーズ ; 22) 藤原 誠 (担当:共著, 範囲:149-155) 秀潤社 2006年4月 (ISBN: 4879622990) 色素体核様体とFtsZリング 講演・口頭発表等 54 オオカナダモの異型細胞形成の研究:近縁種を用いた比較観察について 藤原誠, 植竹祥子, 大谷友佑, 金澤美加子, 和田(篠塚)舞, 伊藤竜一 日本生物教育学会第109回全国大会 2025年3月 シロイヌナズナオートファジー変異体の色素体形態 新川凜, 藤原誠, 伊藤竜一 日本植物形態学会第36回大会 2024年9月 短時間の熱処理または酸素プラズマ照射によるシロイヌナズナおよびコマツナの熱ストレス耐性向上 鈴木伸洋, 清水梨緒, 仲戸川梨来, 森實郁太, 浅野真, 松本綾奈, 藤原誠, 田中邦翁, 神澤信行 園芸学会令和 6 年度春季大会 2024年3月 オオカナダモの異型細胞形成の研究:細胞小器官の構造について 藤原誠, 小林永実, 河野杏奈, 金澤美加子, 平野智也, 阿部知子, 伊藤竜一 日本生物教育学会第108回全国大会 2024年1月 酸素プラズマ照射による植物の成長と細胞構造の変化 浅野真, 田中邦翁, 森實郁太, 鈴木伸洋, 神澤信行, 藤原誠 日本植物学会第87回大会 2023年9月 もっとみる 所属学協会 4 日本農芸化学会 日本植物生理学会 日本植物形態学会 米国植物生物学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 17 シロイヌナズナの花粉および気孔発生時の色素体増殖・分配ダイナミクス 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2023年3月 藤原 誠, 伊藤 竜一 植物異型細胞の形態形成とケミカルバイオロジー 上智大学 学術研究特別推進費 自由課題研究 2018年4月 - 2021年3月 藤原 誠, 臼杵 豊展, 伊藤 竜一 プラスチドの分化に伴うストロミュールの形成制御機構 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2017年3月 伊藤 竜一, 藤原 誠 FtsZ非依存的色素体増殖機構の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2013年4月 - 2017年3月 藤原 誠, 箸本 春樹, 伊藤 竜一 シロイヌナズナの生殖器官における高温ストレス応答機構の解析 上智大学 理工学部応募制研究費 2015年6月 - 2016年3月 鈴木 伸洋, 藤原 誠 もっとみる 社会貢献活動 1 上智大学理工学振興会 その他 2011年4月 - 2020年3月 メディア報道 2 植物毒素の全合成と細胞死におけるオルガネラの現象発見 Chem-Station (ケムステ) スポットライトリサーチ 2023年2月 植物毒素「フェニクロキシン」全合成と性質解明に成功 日経BP 日経クロステック 2023年1月 インターネットメディア