研究者検索結果一覧 谷貝 剛 谷貝 剛ヤガイ ツヨシ (Yagai Tsuyoshi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 理工学部機能創造理工学科 教授学位学士(東北大学)修士(東北大学)博士(工学)(東北大学)研究者番号60361127J-GLOBAL ID201301010164130335researchmap会員ID7000004361(研究テーマ) 再生可能エネルギー由来電力を安定化する液体水素およびMgB2 超電導体を用いた電力貯蔵装置に関する研究 研究キーワード 2 液体水素冷却超電導電力機器 超電導大型応用 研究分野 1 ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電力工学 / 受賞 2 2025年 令和6年度 核融合炉工学共同研究優秀賞 電磁応力下における多重撚り導体の機械的・電磁的現象把握と線材高強度化設計指針の構築 量子科学研究開発機構 伴野信哉, 谷貝剛, 宇藤裕康 2022年 令和4年度 学術論文賞 大型磁石応用への大電流容量MgB2導体開発 低温工学・超電導学会 谷貝 剛, 高橋雅史, 高尾智明, 新冨孝和, 槙田康博, 駒込敏弘, 平野直樹, 濱島高太郎, 菊池章弘, 西島元, 松本明善 論文 124 Study on Resistance Distribution Between Superconducting Strand and a Copper Sleeve in a CICC Joint Considering Three-Dimensional Strand Path Toshiya Morimura, Daisuke Miyagi, Makoto Tsuda, Takataro Hamajima, Tsuyoshi Yagai, Yoshihiko Nunoya, Norikiyo Koizumi, Kazuya Takahata, Tetsuhiro Obana IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 24(3) 2014年6月 査読有り Thermal Stability of Butt Joint for CS Conductor in JT-60SA T. Takao, Y. Kawahara, K. Nakamura, Y. Yamamoto, T. Yagai, H. Murakami, K. Yoshida, K. Natsume, S. Hamaguchi, T. Obana, K. Takahata, S. Imagawa, T. Mito IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 24(3) 2014年6月 査読有り 大型CIC導体における素線の座屈現象の理論的・実験的解析 谷貝 剛, 吉田一貴, 工藤秀俊, 松田貴徳, 濱口真司, 尾花哲浩, 夏目恭平 ASC-14-016 2014年 Theoretical and experimental analysis of Nb3Sn strand buckling in large scale CIC conductor Hidetoshi Kudoh, Tsuyoshi Yagai, Kei Hamano, Kazuki Yoshida, Shinji Hamaguchi, Kyohei Natsume, Tetsuhiro Obana Plasma and Fusion Research 9(2) 2014年 査読有り Buckling Analysis of Nb3Sn Strand for Large-Scale Cable-In-Conduit Conductor T. Yagai, K. Yoshida, K. Hamano IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 23(3) 2013年6月 査読有り AC Loss of Nb3Sn Butt Joint for JT-60SA Central Solenoid Kazuya Nakamura, Yuzuru Kawahara, Tomoaki Takao, Tsuyoshi Yagai, Haruyuki Murakami, Kiyoshi Yoshida, Tetsuhiro Obana, Kazuya Takahata IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 23(3) 2013年6月 査読有り CIC導体の撚りピッチがジョイント部の超電導素線-銅スリーブ間接触状況に及ぼす影響 森村 俊也, 渡部 一晃, 宮城 大輔, 津田 理, 濱島 高太郎, 谷貝 剛, 高畑 一也, 尾花 哲浩 電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2013 251-251 2013年 Comparison of analytical estimation and 3-d measurement of all strands location in cic conductor Daisuke Miyagi, Shinobu Nakazawa, Daichi Arai, Toshiya Morimura, Makoto Tsuda, Takataro Hamajima, Tsuyoshi Yagai, Norikiyo Koizumi, Yoshihiko Nunoya, Kazuya Takahata, Tetsuhiro Obana IEEE Transactions on Applied Superconductivity 23(3) 2013年 査読有り 核融合用マグネットのリアクト・アンド・ワインド ケーブル・イン・コンジット導体におけるNb3Sn素線の曲率解析 谷貝剛, Nakazawa, S, Tsuda, M, Hamajima, T IEEE Transaction on Applied Superconductivity 22(3) 4802304 2012年6月 大型の強磁場マグネット用導体では、曲げ歪みに弱いNb3Sn素線が用いられるが、構造的な原因により、通電中に電磁力によって大きな曲げ歪みが加わり、超電導特性が大きく劣化する。本研究では、構造力学的な解析手法を用いて、実際に測定された素線配置を基に電磁力下での曲げ歪みを計算し、特性劣化の定量的解明を行った。 Curvature Analysis of Nb3Sn Strands in React and Wind CIC Conductor for Fusion Magnets T. Yagai, S. Nakazawa, M. Tsuda, T. Hamajima IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 22(3) 2012年6月 査読有り Optimal Pitch Analysis Governing Contact Strand Number and Lengths With Cu Sleeves at CIC Joints S. Nakazawa, S. Teshima, D. Arai, D. Miyagi, M. Tsuda, T. Hamajima, T. Yagai, Y. Nunoya, N. Koizumi, K. Takahata, T. Obana IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 22(3) 2012年6月 査読有り Analysis of 3-D Locations of All Strands in CIC Conductor D. Miyagi, S. Teshima, S. Nakazawa, D. Arai, M. Tsuda, T. Hamajima, T. Yagai, N. Koizumi, Y. Nunoya, K. Takahata, T. Obana IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 22(3) 2012年6月 査読有り Ic analysis of NB3Sn strand cable-in-conduit conductor under the electromagnetic force by the structural mechanics Tsuyoshi Yagai, Takataro Hamajima Plasma and Fusion Research 7(1) 2012年 査読有り Analysis of contact lengths of strands with Cu sleeves in CICC joints Shinobu Nakazawa, Daichi Arai, Toshiya Morimura, Daisuke Miyagi, Makoto Tsuda, Takataro Hamajima, Tsuyoshi Yagai, Yoshihiko Nunoya, Norikiyo Koizumi, Kazuya Takahata, Tetsuhiro Obana Plasma and Fusion Research 7(1) 2012年 査読有り Analysis of strand positions in CIC conductor S. Teshima, S. Nakazawa, M. Tsuda, T. Hamajima, T. Yagai, Y. Nunoya, K. Okuno, K. Takahata PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 471(21-22) 1550-1553 2011年11月 査読有り Analysis of Current Distribution in Multi-Laminated HTS Tape Conductor for Double Pancake Coil of SMES Takataro Hamajima, Naoki Atomura, Yuta Chiba, Tsuyoshi Yagai, Makoto Tsuda, Koji Shikimachi, Naoki Hirano, Shigeo Nagaya IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 21(3) 1371-1374 2011年6月 査読有り Balanced Three-Phase Distribution Experiment of a Triaxial HTS Cable Takataro Hamajima, A. Nuri Ozcivan, Kazuki Shimoyama, Seiji Soeda, Nannan Hu, Tsuyoshi Yagai, Makoto Tsuda ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN 94(2) 51-58 2011年2月 査読有り AC loss of a multi-layer per phase tri-axial HTS cable with balanced current distribution Ozcivan, A.N., Toda, M., Hu, N., Hoshino, K., Yagai, T., Tsuda, M., Hamajima, T. Journal of Superconductivity and Novel Magnetism 24(1-2) 975-980 2011年 査読有り ケーブル・イン・コンジット導体ジョイントにおける超電導素線と銅スリーブ間の接触素線数と接触長分布に関する解析 中澤 忍, 手島 翔太郎, 荒井 大地, 宮城 大輔, 津田 理, 濱島 高太郎, 谷貝 剛, 布谷 嘉彦, 小泉 徳潔, 高畑 一也, 尾花 哲浩 低温工学学会誌 46(8) 474-480 2011年 査読有り Curvature Analysis of Nb3Sn Strands in React and Wind CIC Conductor for Fusion Magnets T. Yagai, S. Nakazawa, M. Tsuda, T. Hamajima IEEE Transaction on Applied Superconductivit 22 2011年 査読有り Design of HTS tri-axial cable in steady-state operation”, N. Hu, M. Toda, A.N. Ozcivan, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima Physica C: Superconductivity 470(20) 1584-1587 2010年11月 Stationary levitation and vibration transmission characteristic in a superconducting seismic isolation device with a permanent magnet system and a copper plate S. Sasaki, K. Shimada, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima, N. Kawai, K. Yasui PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 470(20) 1791-1794 2010年11月 査読有り Study on Three-Phase Superconducting Fault Current Limiter Y. Cai, S. Okuda, T. Odake, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 20(3) 1127-1130 2010年6月 査読有り Conceptual Design of Coaxial Multi-Layer Type CIC for SC Magnet of FFHR T. Hamajima, S. Teshima, Y. Shibata, T. Yagai, M. Tsuda, K. Takahata, S. Imagawa, T. Mito IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 20(3) 560-563 2010年6月 査読有り 超電導CIC導体のジョイント部の素線配置に関する考察 中澤 忍, 手島 翔太郎, 濱島 高太郎, 津田 理, 谷貝 剛, 高畑 一也 電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2010 310-310 2010年 Suitable method for increasing current carrying capacity of HTS toroidal coils for SMES and DC reactor Tsuda, M., Yagai, T., Hamajima, T. IEEE Transactions on Applied Superconductivity 20(3) 1365-1368 2010年 査読有り Investigation on AC loss of a high temperature superconducting tri-axial cable depending on twist pitches A. N. Ozcivan, S. Soeda, N. Hu, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima CRYOGENICS 49(12) 714-718 2009年12月 査読有り Experimental results of tri-axial HTS cable Kazuki Shimoyama, Nuri Ozcivan, Seiji Soeda, Nannan Hu, Yuichi Onoe, Tsuyoshi Yagai, Makoto Tsuda, Takataro Hamajima CRYOGENICS 49(8) 398-401 2009年8月 査読有り Irregular Flux Linkage for Coupling Current Loops in Different Type CIC Conductors Tsuyoshi Yagai, Y. Shibata, J. Ohmura, M. Tsuda, T. Hamajima, Y. Nunoya, K. Okuno, K. Takahata IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 19(3) 2387-2390 2009年6月 査読有り Spatial and Temporal Variations of a Screening Current Induced Magnetic Field in a Double-Pancake HTS Insert of an LTS/HTS NMR Magnet Min Cheol Ahn, Tsuyoshi Yagai, Seungyong Hahn, Ryuya Ando, Juan Bascunan, Yukikazu Iwasa IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 19(3) 2269-2272 2009年6月 査読有り Balanced Three-Phase Distributions of Tri-Axial Cable for Transmission Line T. Hamajima, N. Hu, N. Ozcivan, S. Soeda, T. Yagai, M. Tsuda IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 19(3) 1748-1751 2009年6月 査読有り Vibration Transmission Characteristics Against Vertical Vibration in Magnetic Levitation Type HTS Seismic/Vibration Isolation Device Makoto Tsuda, Keisuke Tamashiro, Shuhei Sasaki, Tsuyoshi Yagai, Takataro Hamajima, Takashi Yamada, Kenji Yasui IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 19(3) 2249-2252 2009年6月 査読有り Micro Power Grid System With SMES and Superconducting Cable Modules Cooled by Liquid Hydrogen T. Nakayama, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima IEEE Transaction on Applied Superconductivity 19(3) 2062-2065 2009年 査読有り 液体水素-超電導ハイブリッドエネルギー輸送システムの検討 中山知紀, 大友勝志, 谷貝剛, 津田理, 濱島高太郎 低温工学 vol.43(No.10) 417-422 2008年10月 査読有り AC loss in a tri-axial HTS cable with balanced current distribution A. N. Ozcivan, K. Shimoyama, S. Soeda, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 468(15-20) 2033-2036 2008年9月 査読有り Vibration isolation characterisitics in magnetic levitation type seismic isolation device composed of HTS bulk permanent magnet M.Tsuda, K.Tamashiro, T.Yagai, T.Hamajima Proceedings of International Cryogenic Engineering Conference 22 and International Cryogenic Materials Conference 2008 895-900 2008年8月 査読有り Investigation of a mechanism forming irregular loops in large CIC conductor T. Yagai, Y. Nara, J. Ohmura, M. Tsuda, T. Hamajima, Y. Nunoya, K. Okuno, K. Takahata IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 18(2) 1123-1126 2008年6月 査読有り Balanced 3-phase distribution experiment of a tri-axial HTS cable Hamajima, T., Ozcivan, N.A., Shimoyama, K., Soeda, S., Hu, N., Yagai, T., Tsuda, M. IEEJ Transactions on Power and Energy 128(10) 2008年 Dependence of Horizontal Vibration Characteristics on Load Weight Distribution in Magnetic Levitation Type Seismic Isolation Device M. Tsuda, T. Kawasaki, T. Yagai, T. Hamajima IEEE Trans. Appl. Supercond 18(2) 832-835 2008年 査読有り 三相同一軸超電導ケーブルの平衡分布特性実験 濱島高太郎, オズジバン ヌリ, 下山和貴, 添田誠司, 胡南南, 谷貝剛, 津田理 電気学会論文誌B 電力エネルギー部門誌, IEEEJ. Trans. PE 128(10) 1278-1284 2008年 査読有り 三相同一軸高温超電導ケーブルの特性試験 下山 和貴, オズジバン ヌリ, 添田 誠司, 胡 南南, 尾上 裕一, 谷貝 剛, 津田 理, 濱島 高太郎 低温工学学会誌 43(1) 23-27 2008年 査読有り Optimization of hybrid power system composed of SMES and flywheel MG for large pulsed load Niiyama, K., Yagai, T., Tsuda, M., Hamajima, T. Physica C: Superconductivity and its Applications 468(15-20) 2111-2114 2008年 査読有り Investigation of irregular strand positions causing additional AC losses in CIC conductor T. Yagai, H. Sato, Y. Nara, M. Tsuda, T. Hamajima, Y. Nunoya, K. Okuno, K. Takahata IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 17(2) 2470-2473 2007年6月 査読有り Analysis of AC losses in a tri-axial superconducting cable T. Hamajima, M. Tsuda, T. Yagai, S. Monma, H. Satoh, K. Shimoyama IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 17(2) 1692-1695 2007年6月 査読有り 大型CIC導体における長時定数結合電流ループの形成に関する検討 谷貝 剛, 奈良雄紀, 佐藤秀成, 津田 理, 濱島 高太郎, 布谷嘉彦, 奥野 清, 高畑 一也 電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器 ASC-07-26(18) 43-48 2007年 Vibration Characteristics in Magnetic Levitation Type Seismic Isolation Device Composed of Multiple HTS Bulks and Permanent Magnets M. Tsuda, T. Kojima, T. Yagai, T. Hamajima IEEE Trans. Appl. Supercond 17(2) 2059-2062 2007年 査読有り Stability analysis of high temperature superconducting coil in liquid hydrogen T. Nakayama, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima Physica C 463 1285-1288 2007年 査読有り Coupling loss with long time constants due to large displacement of strands in a large CIC conductor T. Yagai, H. Sato, M. Tsuda, T. Hamajima, Y. Nunoya, Y. Takahashi, K. Okuno FUSION ENGINEERING AND DESIGN 81(20-22) 2503-2507 2006年11月 査読有り Irregular loops with long time constants in CIC conductor T. Yagai, H. Sato, M. Tsuda, T. Hamajima, Y. Nunoya, Y. Takahashi, K. Okuno IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 16(2) 835-838 2006年6月 査読有り Alfvén wave excitation and single-pass ion cyclotron heating in a fast-flowing plasma Ando, A., Inutake, M., Hatanaka, M., Hattori, K., Tobari, H., Yagai, T. Physics of Plasmas 13(5) 2006年 «123» MISC 69 液体水素間接冷却によるMgB2製10kJ容量のエネルギー貯蔵コイルの実証と熱平衡解析—Demonstration and thermal equilibrium analysis of a 10 kJ capacity energy storage coil made of MgB2 with liquid hydrogen indirect cooling—金属・セラミックス/超電導機器合同研究会・若手研究会「金属・セラミックスセミナー」 猪俣 涼, 高橋 雅史, 恩地 太紀, 谷貝 剛, 新冨 孝和, 槙田 康博, 駒込 敏弘, 平野 直樹, 濱島 高太郎 電気学会研究会資料. ASC = The papers of Technical Meeting on "Application of Superconductivity", IEE Japan / 超電導機器研究会 [編] 2022(13-28) 71-74 2022年11月15日 サーモサイフォン循環液体水素冷却によるSMESモデル装置—SMES Model Device Cooled by Liquid Hydrogen Flow through Thermosiphon Loop—特集 超電導応用における循環冷却システム 槇田 康博, 新冨 孝和, 谷貝 剛, 髙橋 雅史, 猪俣 涼, 駒込 敏弘, 平野 直樹, 濱島 高太郎 低温工学 = Journal of Cryogenics and Superconductivity Society of Japan 57(4) 241-245 2022年 SMES用MgB2コイルの交流損失および間接冷却機能の評価—Evaluation of AC loss and indirect cooling function of MgB2 coil for SMES—金属・セラミックス/超電導機器合同研究会・若手研究会「金属・セラミックスセミナー」 猪俣 涼, 高橋 雅史, 恩地 太紀, 谷貝 剛, 新冨 孝和, 槙田 康博, 駒込 敏弘, 平野 直樹, 濱島 高太郎 電気学会研究会資料. ASC = The papers of Technical Meeting on "Application of Superconductivity", IEE Japan / 超電導機器研究会 [編] 2021(9-25) 69-72 2021年12月7日 永久電流400MHz(9.39T)LTS/Bi2223NMRの開発~Bi2223内層コイルの4K単体試験特性~ 武田泰明, 武田泰明, 末富佑, 末富佑, 中井優亨, 松竹優一, 谷貝剛, PIAO Renzhong, 柳澤吉紀, 元木貴則, 下山淳一, 濱田衞, 斉藤一功 低温工学・超電導学会講演概要集 101st 2021年 MgB₂大容量導体における素線変形に起因する特性劣化と拡張有限要素解析—Investigation on critical current degradation caused by strand deformation in a MgB₂ large-scale conductor with extended finite element method—金属・セラミックス 超電導機器合同研究会・超電導応用および材料関連技術 谷貝 剛, 平 萌人, 桑原 優介, 高尾 智明, 槙田 康博, 新冨 孝和, 駒込 敏弘, 塚田 謙一, 星野 昌幸, 平野 直樹, 恩地 太紀, 富田 優, 宮城 大輔, 津田 理, 濱島 高太郎 電気学会研究会資料. MC / 超電導機器金属・セラミックス合同研究会 [編] 2019(13-19) 9-14 2019年12月19日 もっとみる 講演・口頭発表等 29 スパース・タブロー法の発展型アルゴリズムを用いた大型CIC導体の高速電流分布解析 谷貝 剛, 金子和宏, 星野壮太, 伴野信哉, 北口 仁, 宇藤裕康, 濱島高太郎 2025年度春季低温工学・超電導学会 2025年5月28日 添付ファイル EVの急速充電用超電導DCDCコンバータの高昇圧比・大電流化 谷貝 剛, 槙田 康博, 新冨 孝和, 平野 直樹, 濱島 高太郎 2025年度春季低温工学・超電導学会 2025年5月28日 添付ファイル 液体水素冷熱の有効利用と EVの急速充電を実現する 超電導DCDCコンバータの開発 谷貝 剛, 槙田康博, 新冨孝和, 平野直樹, 濱島高太郎 2024年度春季低温工学・超電導学会 2024年5月25日 高粒子透過性検出器を実現する薄肉ソレノイドコイル用アルミ安定化MgB2導体開発 谷貝 剛, 猪俣涼, 吉田輝弥, 槙田康博, 新冨孝和, 平野直樹, 濱島高太郎 2024年度秋季低温工学・超電導学会 2023年12月4日 大型SMES磁石応用への大電流容量MgB2導体開発 谷貝 剛, 高橋雅史, 高尾智明, 新冨孝和, 槙田康博, 駒込敏弘, 平野直樹, 濱島高太郎, 菊池章弘, 西島元, 松本明善 2024年度春季低温工学・超電導学会 2023年6月1日 招待有り もっとみる 所属学協会 2 低温工学・超電導学会 電気学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 11 高磁場加速器マグネット用ケーブルのためのA15極細超伝導線 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2024年3月 北口 仁, 西島 元, 菅野 未知央, 菊池 章弘, 谷貝 剛 素粒子実験用MgB2超伝導薄肉ソレノイドのクエンチ保護に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2024年3月 槇田 康博, 近藤 良也, 川井 正徳, 谷貝 剛 液体水素供給網の高度利用に基づいて低炭素・高安定電力システムを実現する大容量超電導電力貯蔵装置(SMES)の開発研究補助事業 競輪とオートレースの補助事業 機械振興補助事業 振興事業補助 2021年4月 - 2022年3月 谷貝 剛 高温超電導線材の機械的ひずみ効果の評価法とコイル化技術に関する基礎研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2020年3月 野村 新一, 中村 武恒, 谷貝 剛 液体ヘリウム温度下での素線配置計測に基づくCIC導体の交流損失の撚りピッチ依存性 2015年4月 - 2018年3月 もっとみる
谷貝 剛ヤガイ ツヨシ (Yagai Tsuyoshi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 理工学部機能創造理工学科 教授学位学士(東北大学)修士(東北大学)博士(工学)(東北大学)研究者番号60361127J-GLOBAL ID201301010164130335researchmap会員ID7000004361(研究テーマ) 再生可能エネルギー由来電力を安定化する液体水素およびMgB2 超電導体を用いた電力貯蔵装置に関する研究 研究キーワード 2 液体水素冷却超電導電力機器 超電導大型応用 研究分野 1 ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電力工学 / 受賞 2 2025年 令和6年度 核融合炉工学共同研究優秀賞 電磁応力下における多重撚り導体の機械的・電磁的現象把握と線材高強度化設計指針の構築 量子科学研究開発機構 伴野信哉, 谷貝剛, 宇藤裕康 2022年 令和4年度 学術論文賞 大型磁石応用への大電流容量MgB2導体開発 低温工学・超電導学会 谷貝 剛, 高橋雅史, 高尾智明, 新冨孝和, 槙田康博, 駒込敏弘, 平野直樹, 濱島高太郎, 菊池章弘, 西島元, 松本明善 論文 124 Study on Resistance Distribution Between Superconducting Strand and a Copper Sleeve in a CICC Joint Considering Three-Dimensional Strand Path Toshiya Morimura, Daisuke Miyagi, Makoto Tsuda, Takataro Hamajima, Tsuyoshi Yagai, Yoshihiko Nunoya, Norikiyo Koizumi, Kazuya Takahata, Tetsuhiro Obana IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 24(3) 2014年6月 査読有り Thermal Stability of Butt Joint for CS Conductor in JT-60SA T. Takao, Y. Kawahara, K. Nakamura, Y. Yamamoto, T. Yagai, H. Murakami, K. Yoshida, K. Natsume, S. Hamaguchi, T. Obana, K. Takahata, S. Imagawa, T. Mito IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 24(3) 2014年6月 査読有り 大型CIC導体における素線の座屈現象の理論的・実験的解析 谷貝 剛, 吉田一貴, 工藤秀俊, 松田貴徳, 濱口真司, 尾花哲浩, 夏目恭平 ASC-14-016 2014年 Theoretical and experimental analysis of Nb3Sn strand buckling in large scale CIC conductor Hidetoshi Kudoh, Tsuyoshi Yagai, Kei Hamano, Kazuki Yoshida, Shinji Hamaguchi, Kyohei Natsume, Tetsuhiro Obana Plasma and Fusion Research 9(2) 2014年 査読有り Buckling Analysis of Nb3Sn Strand for Large-Scale Cable-In-Conduit Conductor T. Yagai, K. Yoshida, K. Hamano IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 23(3) 2013年6月 査読有り AC Loss of Nb3Sn Butt Joint for JT-60SA Central Solenoid Kazuya Nakamura, Yuzuru Kawahara, Tomoaki Takao, Tsuyoshi Yagai, Haruyuki Murakami, Kiyoshi Yoshida, Tetsuhiro Obana, Kazuya Takahata IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 23(3) 2013年6月 査読有り CIC導体の撚りピッチがジョイント部の超電導素線-銅スリーブ間接触状況に及ぼす影響 森村 俊也, 渡部 一晃, 宮城 大輔, 津田 理, 濱島 高太郎, 谷貝 剛, 高畑 一也, 尾花 哲浩 電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2013 251-251 2013年 Comparison of analytical estimation and 3-d measurement of all strands location in cic conductor Daisuke Miyagi, Shinobu Nakazawa, Daichi Arai, Toshiya Morimura, Makoto Tsuda, Takataro Hamajima, Tsuyoshi Yagai, Norikiyo Koizumi, Yoshihiko Nunoya, Kazuya Takahata, Tetsuhiro Obana IEEE Transactions on Applied Superconductivity 23(3) 2013年 査読有り 核融合用マグネットのリアクト・アンド・ワインド ケーブル・イン・コンジット導体におけるNb3Sn素線の曲率解析 谷貝剛, Nakazawa, S, Tsuda, M, Hamajima, T IEEE Transaction on Applied Superconductivity 22(3) 4802304 2012年6月 大型の強磁場マグネット用導体では、曲げ歪みに弱いNb3Sn素線が用いられるが、構造的な原因により、通電中に電磁力によって大きな曲げ歪みが加わり、超電導特性が大きく劣化する。本研究では、構造力学的な解析手法を用いて、実際に測定された素線配置を基に電磁力下での曲げ歪みを計算し、特性劣化の定量的解明を行った。 Curvature Analysis of Nb3Sn Strands in React and Wind CIC Conductor for Fusion Magnets T. Yagai, S. Nakazawa, M. Tsuda, T. Hamajima IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 22(3) 2012年6月 査読有り Optimal Pitch Analysis Governing Contact Strand Number and Lengths With Cu Sleeves at CIC Joints S. Nakazawa, S. Teshima, D. Arai, D. Miyagi, M. Tsuda, T. Hamajima, T. Yagai, Y. Nunoya, N. Koizumi, K. Takahata, T. Obana IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 22(3) 2012年6月 査読有り Analysis of 3-D Locations of All Strands in CIC Conductor D. Miyagi, S. Teshima, S. Nakazawa, D. Arai, M. Tsuda, T. Hamajima, T. Yagai, N. Koizumi, Y. Nunoya, K. Takahata, T. Obana IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 22(3) 2012年6月 査読有り Ic analysis of NB3Sn strand cable-in-conduit conductor under the electromagnetic force by the structural mechanics Tsuyoshi Yagai, Takataro Hamajima Plasma and Fusion Research 7(1) 2012年 査読有り Analysis of contact lengths of strands with Cu sleeves in CICC joints Shinobu Nakazawa, Daichi Arai, Toshiya Morimura, Daisuke Miyagi, Makoto Tsuda, Takataro Hamajima, Tsuyoshi Yagai, Yoshihiko Nunoya, Norikiyo Koizumi, Kazuya Takahata, Tetsuhiro Obana Plasma and Fusion Research 7(1) 2012年 査読有り Analysis of strand positions in CIC conductor S. Teshima, S. Nakazawa, M. Tsuda, T. Hamajima, T. Yagai, Y. Nunoya, K. Okuno, K. Takahata PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 471(21-22) 1550-1553 2011年11月 査読有り Analysis of Current Distribution in Multi-Laminated HTS Tape Conductor for Double Pancake Coil of SMES Takataro Hamajima, Naoki Atomura, Yuta Chiba, Tsuyoshi Yagai, Makoto Tsuda, Koji Shikimachi, Naoki Hirano, Shigeo Nagaya IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 21(3) 1371-1374 2011年6月 査読有り Balanced Three-Phase Distribution Experiment of a Triaxial HTS Cable Takataro Hamajima, A. Nuri Ozcivan, Kazuki Shimoyama, Seiji Soeda, Nannan Hu, Tsuyoshi Yagai, Makoto Tsuda ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN 94(2) 51-58 2011年2月 査読有り AC loss of a multi-layer per phase tri-axial HTS cable with balanced current distribution Ozcivan, A.N., Toda, M., Hu, N., Hoshino, K., Yagai, T., Tsuda, M., Hamajima, T. Journal of Superconductivity and Novel Magnetism 24(1-2) 975-980 2011年 査読有り ケーブル・イン・コンジット導体ジョイントにおける超電導素線と銅スリーブ間の接触素線数と接触長分布に関する解析 中澤 忍, 手島 翔太郎, 荒井 大地, 宮城 大輔, 津田 理, 濱島 高太郎, 谷貝 剛, 布谷 嘉彦, 小泉 徳潔, 高畑 一也, 尾花 哲浩 低温工学学会誌 46(8) 474-480 2011年 査読有り Curvature Analysis of Nb3Sn Strands in React and Wind CIC Conductor for Fusion Magnets T. Yagai, S. Nakazawa, M. Tsuda, T. Hamajima IEEE Transaction on Applied Superconductivit 22 2011年 査読有り Design of HTS tri-axial cable in steady-state operation”, N. Hu, M. Toda, A.N. Ozcivan, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima Physica C: Superconductivity 470(20) 1584-1587 2010年11月 Stationary levitation and vibration transmission characteristic in a superconducting seismic isolation device with a permanent magnet system and a copper plate S. Sasaki, K. Shimada, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima, N. Kawai, K. Yasui PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 470(20) 1791-1794 2010年11月 査読有り Study on Three-Phase Superconducting Fault Current Limiter Y. Cai, S. Okuda, T. Odake, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 20(3) 1127-1130 2010年6月 査読有り Conceptual Design of Coaxial Multi-Layer Type CIC for SC Magnet of FFHR T. Hamajima, S. Teshima, Y. Shibata, T. Yagai, M. Tsuda, K. Takahata, S. Imagawa, T. Mito IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 20(3) 560-563 2010年6月 査読有り 超電導CIC導体のジョイント部の素線配置に関する考察 中澤 忍, 手島 翔太郎, 濱島 高太郎, 津田 理, 谷貝 剛, 高畑 一也 電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2010 310-310 2010年 Suitable method for increasing current carrying capacity of HTS toroidal coils for SMES and DC reactor Tsuda, M., Yagai, T., Hamajima, T. IEEE Transactions on Applied Superconductivity 20(3) 1365-1368 2010年 査読有り Investigation on AC loss of a high temperature superconducting tri-axial cable depending on twist pitches A. N. Ozcivan, S. Soeda, N. Hu, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima CRYOGENICS 49(12) 714-718 2009年12月 査読有り Experimental results of tri-axial HTS cable Kazuki Shimoyama, Nuri Ozcivan, Seiji Soeda, Nannan Hu, Yuichi Onoe, Tsuyoshi Yagai, Makoto Tsuda, Takataro Hamajima CRYOGENICS 49(8) 398-401 2009年8月 査読有り Irregular Flux Linkage for Coupling Current Loops in Different Type CIC Conductors Tsuyoshi Yagai, Y. Shibata, J. Ohmura, M. Tsuda, T. Hamajima, Y. Nunoya, K. Okuno, K. Takahata IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 19(3) 2387-2390 2009年6月 査読有り Spatial and Temporal Variations of a Screening Current Induced Magnetic Field in a Double-Pancake HTS Insert of an LTS/HTS NMR Magnet Min Cheol Ahn, Tsuyoshi Yagai, Seungyong Hahn, Ryuya Ando, Juan Bascunan, Yukikazu Iwasa IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 19(3) 2269-2272 2009年6月 査読有り Balanced Three-Phase Distributions of Tri-Axial Cable for Transmission Line T. Hamajima, N. Hu, N. Ozcivan, S. Soeda, T. Yagai, M. Tsuda IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 19(3) 1748-1751 2009年6月 査読有り Vibration Transmission Characteristics Against Vertical Vibration in Magnetic Levitation Type HTS Seismic/Vibration Isolation Device Makoto Tsuda, Keisuke Tamashiro, Shuhei Sasaki, Tsuyoshi Yagai, Takataro Hamajima, Takashi Yamada, Kenji Yasui IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 19(3) 2249-2252 2009年6月 査読有り Micro Power Grid System With SMES and Superconducting Cable Modules Cooled by Liquid Hydrogen T. Nakayama, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima IEEE Transaction on Applied Superconductivity 19(3) 2062-2065 2009年 査読有り 液体水素-超電導ハイブリッドエネルギー輸送システムの検討 中山知紀, 大友勝志, 谷貝剛, 津田理, 濱島高太郎 低温工学 vol.43(No.10) 417-422 2008年10月 査読有り AC loss in a tri-axial HTS cable with balanced current distribution A. N. Ozcivan, K. Shimoyama, S. Soeda, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 468(15-20) 2033-2036 2008年9月 査読有り Vibration isolation characterisitics in magnetic levitation type seismic isolation device composed of HTS bulk permanent magnet M.Tsuda, K.Tamashiro, T.Yagai, T.Hamajima Proceedings of International Cryogenic Engineering Conference 22 and International Cryogenic Materials Conference 2008 895-900 2008年8月 査読有り Investigation of a mechanism forming irregular loops in large CIC conductor T. Yagai, Y. Nara, J. Ohmura, M. Tsuda, T. Hamajima, Y. Nunoya, K. Okuno, K. Takahata IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 18(2) 1123-1126 2008年6月 査読有り Balanced 3-phase distribution experiment of a tri-axial HTS cable Hamajima, T., Ozcivan, N.A., Shimoyama, K., Soeda, S., Hu, N., Yagai, T., Tsuda, M. IEEJ Transactions on Power and Energy 128(10) 2008年 Dependence of Horizontal Vibration Characteristics on Load Weight Distribution in Magnetic Levitation Type Seismic Isolation Device M. Tsuda, T. Kawasaki, T. Yagai, T. Hamajima IEEE Trans. Appl. Supercond 18(2) 832-835 2008年 査読有り 三相同一軸超電導ケーブルの平衡分布特性実験 濱島高太郎, オズジバン ヌリ, 下山和貴, 添田誠司, 胡南南, 谷貝剛, 津田理 電気学会論文誌B 電力エネルギー部門誌, IEEEJ. Trans. PE 128(10) 1278-1284 2008年 査読有り 三相同一軸高温超電導ケーブルの特性試験 下山 和貴, オズジバン ヌリ, 添田 誠司, 胡 南南, 尾上 裕一, 谷貝 剛, 津田 理, 濱島 高太郎 低温工学学会誌 43(1) 23-27 2008年 査読有り Optimization of hybrid power system composed of SMES and flywheel MG for large pulsed load Niiyama, K., Yagai, T., Tsuda, M., Hamajima, T. Physica C: Superconductivity and its Applications 468(15-20) 2111-2114 2008年 査読有り Investigation of irregular strand positions causing additional AC losses in CIC conductor T. Yagai, H. Sato, Y. Nara, M. Tsuda, T. Hamajima, Y. Nunoya, K. Okuno, K. Takahata IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 17(2) 2470-2473 2007年6月 査読有り Analysis of AC losses in a tri-axial superconducting cable T. Hamajima, M. Tsuda, T. Yagai, S. Monma, H. Satoh, K. Shimoyama IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 17(2) 1692-1695 2007年6月 査読有り 大型CIC導体における長時定数結合電流ループの形成に関する検討 谷貝 剛, 奈良雄紀, 佐藤秀成, 津田 理, 濱島 高太郎, 布谷嘉彦, 奥野 清, 高畑 一也 電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器 ASC-07-26(18) 43-48 2007年 Vibration Characteristics in Magnetic Levitation Type Seismic Isolation Device Composed of Multiple HTS Bulks and Permanent Magnets M. Tsuda, T. Kojima, T. Yagai, T. Hamajima IEEE Trans. Appl. Supercond 17(2) 2059-2062 2007年 査読有り Stability analysis of high temperature superconducting coil in liquid hydrogen T. Nakayama, T. Yagai, M. Tsuda, T. Hamajima Physica C 463 1285-1288 2007年 査読有り Coupling loss with long time constants due to large displacement of strands in a large CIC conductor T. Yagai, H. Sato, M. Tsuda, T. Hamajima, Y. Nunoya, Y. Takahashi, K. Okuno FUSION ENGINEERING AND DESIGN 81(20-22) 2503-2507 2006年11月 査読有り Irregular loops with long time constants in CIC conductor T. Yagai, H. Sato, M. Tsuda, T. Hamajima, Y. Nunoya, Y. Takahashi, K. Okuno IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 16(2) 835-838 2006年6月 査読有り Alfvén wave excitation and single-pass ion cyclotron heating in a fast-flowing plasma Ando, A., Inutake, M., Hatanaka, M., Hattori, K., Tobari, H., Yagai, T. Physics of Plasmas 13(5) 2006年 «123» MISC 69 液体水素間接冷却によるMgB2製10kJ容量のエネルギー貯蔵コイルの実証と熱平衡解析—Demonstration and thermal equilibrium analysis of a 10 kJ capacity energy storage coil made of MgB2 with liquid hydrogen indirect cooling—金属・セラミックス/超電導機器合同研究会・若手研究会「金属・セラミックスセミナー」 猪俣 涼, 高橋 雅史, 恩地 太紀, 谷貝 剛, 新冨 孝和, 槙田 康博, 駒込 敏弘, 平野 直樹, 濱島 高太郎 電気学会研究会資料. ASC = The papers of Technical Meeting on "Application of Superconductivity", IEE Japan / 超電導機器研究会 [編] 2022(13-28) 71-74 2022年11月15日 サーモサイフォン循環液体水素冷却によるSMESモデル装置—SMES Model Device Cooled by Liquid Hydrogen Flow through Thermosiphon Loop—特集 超電導応用における循環冷却システム 槇田 康博, 新冨 孝和, 谷貝 剛, 髙橋 雅史, 猪俣 涼, 駒込 敏弘, 平野 直樹, 濱島 高太郎 低温工学 = Journal of Cryogenics and Superconductivity Society of Japan 57(4) 241-245 2022年 SMES用MgB2コイルの交流損失および間接冷却機能の評価—Evaluation of AC loss and indirect cooling function of MgB2 coil for SMES—金属・セラミックス/超電導機器合同研究会・若手研究会「金属・セラミックスセミナー」 猪俣 涼, 高橋 雅史, 恩地 太紀, 谷貝 剛, 新冨 孝和, 槙田 康博, 駒込 敏弘, 平野 直樹, 濱島 高太郎 電気学会研究会資料. ASC = The papers of Technical Meeting on "Application of Superconductivity", IEE Japan / 超電導機器研究会 [編] 2021(9-25) 69-72 2021年12月7日 永久電流400MHz(9.39T)LTS/Bi2223NMRの開発~Bi2223内層コイルの4K単体試験特性~ 武田泰明, 武田泰明, 末富佑, 末富佑, 中井優亨, 松竹優一, 谷貝剛, PIAO Renzhong, 柳澤吉紀, 元木貴則, 下山淳一, 濱田衞, 斉藤一功 低温工学・超電導学会講演概要集 101st 2021年 MgB₂大容量導体における素線変形に起因する特性劣化と拡張有限要素解析—Investigation on critical current degradation caused by strand deformation in a MgB₂ large-scale conductor with extended finite element method—金属・セラミックス 超電導機器合同研究会・超電導応用および材料関連技術 谷貝 剛, 平 萌人, 桑原 優介, 高尾 智明, 槙田 康博, 新冨 孝和, 駒込 敏弘, 塚田 謙一, 星野 昌幸, 平野 直樹, 恩地 太紀, 富田 優, 宮城 大輔, 津田 理, 濱島 高太郎 電気学会研究会資料. MC / 超電導機器金属・セラミックス合同研究会 [編] 2019(13-19) 9-14 2019年12月19日 もっとみる 講演・口頭発表等 29 スパース・タブロー法の発展型アルゴリズムを用いた大型CIC導体の高速電流分布解析 谷貝 剛, 金子和宏, 星野壮太, 伴野信哉, 北口 仁, 宇藤裕康, 濱島高太郎 2025年度春季低温工学・超電導学会 2025年5月28日 添付ファイル EVの急速充電用超電導DCDCコンバータの高昇圧比・大電流化 谷貝 剛, 槙田 康博, 新冨 孝和, 平野 直樹, 濱島 高太郎 2025年度春季低温工学・超電導学会 2025年5月28日 添付ファイル 液体水素冷熱の有効利用と EVの急速充電を実現する 超電導DCDCコンバータの開発 谷貝 剛, 槙田康博, 新冨孝和, 平野直樹, 濱島高太郎 2024年度春季低温工学・超電導学会 2024年5月25日 高粒子透過性検出器を実現する薄肉ソレノイドコイル用アルミ安定化MgB2導体開発 谷貝 剛, 猪俣涼, 吉田輝弥, 槙田康博, 新冨孝和, 平野直樹, 濱島高太郎 2024年度秋季低温工学・超電導学会 2023年12月4日 大型SMES磁石応用への大電流容量MgB2導体開発 谷貝 剛, 高橋雅史, 高尾智明, 新冨孝和, 槙田康博, 駒込敏弘, 平野直樹, 濱島高太郎, 菊池章弘, 西島元, 松本明善 2024年度春季低温工学・超電導学会 2023年6月1日 招待有り もっとみる 所属学協会 2 低温工学・超電導学会 電気学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 11 高磁場加速器マグネット用ケーブルのためのA15極細超伝導線 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2024年3月 北口 仁, 西島 元, 菅野 未知央, 菊池 章弘, 谷貝 剛 素粒子実験用MgB2超伝導薄肉ソレノイドのクエンチ保護に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2024年3月 槇田 康博, 近藤 良也, 川井 正徳, 谷貝 剛 液体水素供給網の高度利用に基づいて低炭素・高安定電力システムを実現する大容量超電導電力貯蔵装置(SMES)の開発研究補助事業 競輪とオートレースの補助事業 機械振興補助事業 振興事業補助 2021年4月 - 2022年3月 谷貝 剛 高温超電導線材の機械的ひずみ効果の評価法とコイル化技術に関する基礎研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2020年3月 野村 新一, 中村 武恒, 谷貝 剛 液体ヘリウム温度下での素線配置計測に基づくCIC導体の交流損失の撚りピッチ依存性 2015年4月 - 2018年3月 もっとみる