研究者業績
					
	
	基本情報
- 所属
 - 上智大学 グローバル教育センター 助教
 
- 学位
 - 博士(2023年2月 東京大学)
 
- 研究者番号
 - 70991800
 - J-GLOBAL ID
 - 202301002739800197
 - researchmap会員ID
 - R000059951
 
経歴
6- 
	2024年6月 - 現在
 - 
	2023年9月 - 2024年5月
 - 
	2023年4月 - 2024年3月
 - 
	2022年9月 - 2023年5月
 - 
	2018年4月 - 2020年3月
 - 
	2011年4月 - 2014年3月
 
学歴
3- 
	2016年4月 - 2023年3月
 - 
	2014年4月 - 2016年3月
 - 
	2005年5月 - 2008年5月
 
委員歴
1- 
	2023年7月 - 現在
 
受賞
1- 
	2020年4月
 
論文
5- 
	African Politics and Economics in Globalized World 21-60 2019年 招待有り
 - 
	Diversification and Reorganization of ‘Family’ in Uganda and Kenya: A Cross-Cultural Analysis 139-148 2018年
 
書籍等出版物
1講演・口頭発表等
13- 
	Ritsumeikan University 2024年9月26日
 - 
	2nd Symposium of "Exploration of Practical Wisdom and Resilience Overcoming Downside Risk" 2024年2月9日
 - 
	Challenges of Ending Wars in the Age of Division: The War in Ukraine and Peacebuilding in Africa. Harvard University. 2023年12月6日
 - 
	66th Annual Meeting, African Studies Association 2023年11月30日
 - 
	Seminar, co-sponsored by the African Studies Program and the World Politics Research Series, Department of Political Science, Indiana University, Bloomington 2023年4月28日 招待有り
 
担当経験のある科目(授業)
7- 
	2024年9月 - 現在演習(アフリカ・アジア関係) (上智大学)
 - 
	2024年4月 - 現在
 - 
	2024年4月 - 現在グローバル社会の中のアフリカ (上智大学)
 - 
	2011年4月 - 2014年3月国際協力フィールドワーク(アフリカ) (桜美林大学)
 - 
	2011年4月 - 2014年3月国際協力フィールドワーク(バングラデシュ) (桜美林大学)
 
所属学協会
5- 
	2022年 - 現在
 - 
	2022年 - 現在
 - 
	2021年 - 現在
 - 
	2018年 - 現在
 - 
	2013年 - 現在
 
共同研究・競争的資金等の研究課題
8- 
	日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2028年3月
 - 
	日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月
 - 
	Harvard-Yenching Institute Cross-national Interdisciplinary Research Grant 2024年9月 - 2025年8月
 - 
	村田学術振興財団 研究助成 2022年7月 - 2023年6月
 - 
	日本学術振興会 若手研究者海外挑戦プログラム 2022年9月 - 2023年3月