change language:

メニュー/MENU

Sophia UniversityGraduate School of HumanitiesGraduate School of Applied Religious StudiesGraduate School of LawGraduate School of EconomicsGraduate School of Languages and LinguisticsGraduate School of Global StudiesGraduate School of Science and TechnologyGraduate School of Global Environmental StudiesGraduate Degree Program of Applied Data SciencesFaculty of TheologyFaculty of HumanitiesFaculty of Human SciencesFaculty of LawFaculty of EconomicsFaculty of Foreign StudiesFaculty of Global StudiesFaculty of Liberal ArtsFaculty of Science and TechnologyCenter for Liberal Education and LearningCenter for Language Education and ResearchCenter for Global Education and DiscoverySRO Research Institutes DivisionAffiliated Research OrganizationsSophia University Junior College Division

文学部 新聞学科

Researcher List >> Mizushima Hiroaki
 

Mizushima Hiroaki

 
Avatar
NameMizushima Hiroaki
URLhttps://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/
AffiliationSophia University
SectionFaculty of Humanities, Department of Journalism
Job titleProfessor
Degree法学士(東京大学)
Research funding number10633589
J-Global ID201201087698129192

Profile

I am mainly teaching practices of Jouralism ,especilly making TV news programme,documentary filmig ,and curret affairs regarding journalism.(Subject of research)
Reserch about journalism regaoding "Poverty"in Japan
reserch for TV documentary
issues around journalism regarding internet ages

Research Interests

 
Politic Journalism ,digital journalism ,TV news ,documentary ,Poverty,Labour, Social Securty ,Television Broadcasting ,journalism

Research Areas

 
  • Humanities & social sciences / Sociology / 

Awards

 
Feb 2008
文化庁, 芸術選奨・文部科学大臣賞,放送部門
水島宏明 
 

Papers

 
 
HIroaki Mizushima   
(51) 19-26   Feb 2021   
 
Hiroaki Mizushima   
Journalism   (368) 88-89   Jan 2021   
 
 
MIZUSHIMA Hiroaki   
COMUUNICATIONS RESEARCH   (第49) 39-56   Mar 2019   
 
水島宏明   
大原社会問題研究所雑誌   (no.719・7200912-9421) 51-70   Oct 2018   
新聞やテレビで「貧困」問題について、熱心に取り組んできた報道者たちはどのような問題意識で伝えていたのか。個別のヒアリングとシンポジウムでの発言なら探る。

Misc.

 
 
MIZUSHIMA Hiroaki   
GALAC   (2019年9月) 28-31   Sep 2019   
 
MIZUSHIMA Hiroaki   
GALAC   (2019年9月) 2-3   Sep 2019   
 
MIZUSHIMA Hiroaki   
GALAC   (2019年8月) 2-4   Aug 2019   
 
MIZUSHIMA Hiroaki   
GALAC   (2019年6月号) 2-4   Jun 2019   
 
MIZUSHIMA Hiroaki   
Journalism   (No.348) 106-108   May 2019   

Books and Other Publications

 
 
Mizushima Hiroaki(Part:Edit, p.2-226)
Kobundo   30 Mar 2018   (ISBN:9784335950391)   
collection of short documenary stories about minority people who have difficulties in Japanese modern society
 
20 Mar 2018   
Complation of documenetaries which Mizushima Seminar students made about minorities in Japan
 
Mizushima Hiroaki(Part:Joint author, p.204-225、P.352-383)
NHK Broadcasting Culture Institute   25 Dec 2016   (ISBN:9784140817117)   
I take charge ofchapters regarding Sasuko Isono and Yutaka Yamazaki.
 
Mizushima Hiroaki(Part:Joint author, p.151-155)
28 Sep 2016   (ISBN:9784000611534)   
 
水島 宏明(Part:Sole author, p.1-229)
朝日新聞出版   13 Nov 2014   (ISBN:9784022735867)   
テレビ報道の情報操作ややらせ、捏造などの不祥事がなぜ時々起きてしまうのか。テレビ報道の現場で「テレビジャーナリズム」を見つめてきた立場で解説した内容。テレビ局の内部にいる人間と視聴者と間の「通訳」として説明することを心掛けた。

Presentations

 
 
岩田正美   青山浩平   東海林智   清川卓史   水島宏明   
上智大学2号館1702会議室   21 Oct 2018   上智大学メディア・ジャーナリズム研究所   [Invited]
近年、長時間労働が背景になった過労死・過労自殺が次々に報道される一方で正規労働者と非正規労働者との間の格差も広がり、福祉、労働の分野での合意形成が難しい現状になっている。精神病の患者が理由なく数十年間も入院させられる実態も報道で明らかにされ、
「貧困」問題は生活困窮や社会保障だけでなく、精神医療の問題などにも複雑化・重層化して波及し、政府や自治体などの作為や不作為で「つくられる」構図も露わになっている。こうしたなか、日本の貧困研究の第一人者を招き、貧困と報道の戦後...
 
阿部彩   堀江孝司   小田川華子   山田壮志郎   鈴木宗徳   水島宏明   
「貧困とメディア バッシングを分析する」第一部 分析発表 第二部 パネルディスカッション   15 Jul 2018   首都大学東京 人文科学部 阿部彩研究室   [Invited]
生活保護制度と被保護者、貧困者に対するバッシングは今に始まったことではない。
近年においては、新聞、テレビといった伝統的マス・メディアに加えて、インターネットニュースやソーシャルメディアが台頭してきたことにより、生活保護、貧困バッシングが一層激化しているとの指摘もある。
しかし、生活保護制度、貧困に対する人々の意識が、何にどのように影響されているのか、そして、メディアはその過程にどのようにかかわっているのかについて、日本における研究の蓄積は少ない。
これらの問いについて、本シンポジウムでは...
 
水島宏明   小此木潔   阿部彩   錦光山雅子   奥田雅治   板垣淑子   原昌平   
上智大学2号館1702会議室   11 Jun 2016   上智大学メディア・ジャーナリズム研究所   
政治や行政の政策課題として「子どもの貧困」等の実態調査や解消策が急務 と言われるなか、個々のジャーナリストはどのような問題意識と方法で報道し ているのか。行政との連携はどこまで進んでいるのか。インターネットで個人 情報が暴露・拡散されてしまう環境で当事者をどう守るのか。実生活を伝える 従来型ルポとデータをどう組み合わせるのかなど、報道の側が向き合う「課題」 を貧困の研究者も交えて発展的な議論を展開したいと考える。

Professional Memberships

 
 
   
 
Japan Society for Studies in Journalism and Mass Communication

Research Projects

 
 
 
The influence of advertising expression of OTC drugs on decision making process through perceptual risk
Japan Society for the Promotion of Science: Grants-in-Aid for Scientific Research
KITAURA Koji 
Project Year: Apr 2015 - Mar 2018
 
日本のマスメディアにおける「貧困報道」の内容分析研究
公益信託高橋信三放送文化振興基金: 
水島宏明 
Project Year: Jun 2016 - May 2017

Social Activities

 
 
[Others]
 As a Bourd member of "ASSOCIATIN of BROADCAST CRIRICS",resposible for publishing of montuhly magazine"GALAC". 1 Jul 2014 - 30 Jun 2020
 
[Others]
 responsible for the comittee of jouralism research and education 1 Jun 2017 - 30 May 2019
 

Other

 
 
 
東京ビデオフェスティバルで水島ゼミ学生作品「いつもの場所で」(新聞学科・岩崎瑠美、伊藤奏乃、谷本桜)がTVFアワード2019の受賞が決定
 
 
上智大学「ダイバーシティ・ウィーク」の一環として\n水島ゼミの学生が作成した映像の上映会を行う。
 
 
水島ゼミの学生、津田真由子(新聞学科3年生)の「えんぴつを握って。」と渥美佑実子(新聞学科3年生)の「心と心をつなぐジャズ」が市民・学生・自治体部門で奨励賞を受賞
 
 
東京ビデオフェスティバルで指導学生の3作品(水島ゼミ・伊藤怜奈、3年・松本日菜子「真夜中のきょうしつ」、3年伊藤怜奈「ふるさと〜6年目の決断〜」2年・向島櫻、津田真由子、栗原海柚「きょうもあなたと一緒に」)がTVFアワード2018を受賞