このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
言語の選択:
日本語
English
メニュー/MENU
トップページ
上智大学
文学研究科
実践宗教学研究科
死生学専攻
法学研究科
法曹養成専攻
経済学研究科
言語科学研究科
言語学専攻
グローバル・スタディーズ研究科
国際協力学専攻
理工学研究科
理工学専攻
地球環境学研究科
地球環境学専攻
神学部
神学科
文学部
哲学科
史学科
国文学科
英文学科
ドイツ文学科
フランス文学科
新聞学科
総合人間科学部
教育学科
心理学科
社会学科
社会福祉学科
看護学科
法学部
法律学科
国際関係法学科
地球環境法学科
経済学部
経済学科
経営学科
外国語学部
英語学科
ドイツ語学科
フランス語学科
イスパニア語学科
ロシア語学科
ポルトガル語学科
総合グローバル学部
総合グローバル学科
国際教養学部
国際教養学科
理工学部
物質生命理工学科
機能創造理工学科
情報理工学科
基盤教育センター
キリスト教人間学領域
身体知領域
思考と表現領域
データサイエンス領域
言語教育研究センター
グローバル教育センター
研究機構常設研究部門
中世思想研究所
国際言語情報研究所
ヨーロッパ研究所
アジア文化研究所
研究機構時限研究部門
イスラーム研究センター
附置研究所
アジア人材養成研究センター
グリーフケア研究所
上智大学短期大学部
▶上智大学ホームページ
▶
Sophia University Home Page
総合人間科学部 看護学科
研究者リスト
>>
三島 奈緒子
三島 奈緒子
研究者氏名
三島 奈緒子
ミシマ ナオコ
通称等の別名
内海 奈緒子
所属
上智大学
部署
総合人間科学部看護学科
職名
助手
学位
修士(行動科学)(筑波大学)
科研費研究者番号
20574099
J-Global ID
201301052656750619
研究キーワード
社会行動 行動神経科学 認知症
研究分野
人文・社会 / 実験心理学 /
ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学 /
ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学 /
論文
次世代育成における教育連携プログラムの実践・評価―放課後児童クラブでの音読支援から―
庄子弘子   内海奈緒子   作山美智子   
東北文化学園大学看護学科紀要 2(1) 3-14 2013年3月
[査読有り]
講演・口頭発表等
認知症高齢者を地域で支える実践研究
作山 美智子   
第73回日本公衆衛生学会総会 2014年11月6日
隔離飼育マウスの他個体体面による扁桃体活動性の発達的変化
第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会 2012年10月20日
所属学協会
日本神経精神薬理学会
日本看護科学学会
日本動物行動学会
日本分子生物学会
その他
(免許・資格)看護婦免許、保健婦免許
Powered by Center for Research Promotion & Support, Sophia University