このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
言語の選択:
日本語
English
メニュー/MENU
トップページ
上智大学
文学研究科
実践宗教学研究科
死生学専攻
法学研究科
法曹養成専攻
経済学研究科
言語科学研究科
言語学専攻
グローバル・スタディーズ研究科
国際協力学専攻
理工学研究科
理工学専攻
地球環境学研究科
地球環境学専攻
神学部
神学科
文学部
哲学科
史学科
国文学科
英文学科
ドイツ文学科
フランス文学科
新聞学科
総合人間科学部
教育学科
心理学科
社会学科
社会福祉学科
看護学科
法学部
法律学科
国際関係法学科
地球環境法学科
経済学部
経済学科
経営学科
外国語学部
英語学科
ドイツ語学科
フランス語学科
イスパニア語学科
ロシア語学科
ポルトガル語学科
総合グローバル学部
総合グローバル学科
国際教養学部
国際教養学科
理工学部
物質生命理工学科
機能創造理工学科
情報理工学科
基盤教育センター
キリスト教人間学領域
身体知領域
思考と表現領域
データサイエンス領域
言語教育研究センター
グローバル教育センター
研究機構常設研究部門
中世思想研究所
国際言語情報研究所
ヨーロッパ研究所
アジア文化研究所
イスラーム地域研究所
附置研究所
アジア人材養成研究センター
グリーフケア研究所
多文化共生社会研究所
上智大学短期大学部
▶上智大学ホームページ
▶
Sophia University Home Page
総合人間科学部 心理学科
研究者リスト
>>
山下 竜一
山下 竜一
研究者氏名
山下 竜一
ヤマシタ リュウイチ
URL
所属
上智大学
部署
総合人間科学部 心理学科
職名
特任助教
学位
博士(心理学)(上智大学)
科研費研究者番号
90825069
J-Global ID
202101010301892208
研究キーワード
ユング心理学
,
スクールカウンセラー
,
イメージ・夢
,
不登校
,
当事者研究
,
ロールシャッハ・テスト
研究分野
人文・社会 / 教育心理学 /
人文・社会 / 臨床心理学 /
経歴
2022年4月
-
現在
大妻女子大学 人間関係学部 社会・臨床心理学専攻 非常勤講師
2018年4月
-
現在
上智大学 総合人間科学部心理学科 特任助教
2011年4月
-
2020年3月
文教大学 健康栄養学部 非常勤講師
論文
1
2
>
スクールカウンセラーによる不登校生徒の継続的な個人面接のプロセスの探求 事例のメタ分析を用いて
山下竜一   鹿野友章   磯野沙月   横山恭子   
臨床心理学 22(4) 508-518 2022年7月
[査読有り]
学校からの不登校支援 ―分析心理学の観点から―
山下竜一   
学位論文(博士) 2022年3月
[査読有り]
不登校の心理療法を教師とスクールカウンセラーによる継続的な三者面接を用いた事例
山下竜一   
青年期精神療法 17 41-52 2022年3月
[査読有り]
スクールカウンセラーによる訪問面接を用いた不登校支援の可能性と課題
山下竜一   
青年期精神療法 15(1) 83-92 2019年12月
[査読有り]
スクールカウンセラーによる不登校支援の現状と課題 (荻野美佐子教授退職記念号)
山下 竜一   横山 恭子   
上智大学心理学年報 42 1-9 2018年
[査読有り]
MISC
日本ユング心理学会第6回大会印象記
山下竜一   
ユング心理学研究 10 195-198 2018年3月
担当経験のある科目(授業)
1
2
>
2020年4月
-
現在
心理実習Ⅱ (上智大学)
2020年4月
-
現在
心理実習Ⅰ (上智大学)
2018年4月
-
現在
臨床心理基礎実習Ⅱ (上智大学)
2018年4月
-
現在
臨床心理学特殊実習 II(心理実践実習) (上智大学)
2018年4月
-
現在
臨床心理学特殊実習 I(心理実践実習) (上智大学)
Powered by Center for Research Promotion & Support, Sophia University