このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
言語の選択:
日本語
English
メニュー/MENU
上智大学
文学研究科
実践宗教学研究科
死生学専攻
法学研究科
法曹養成専攻
経済学研究科
言語科学研究科
言語学専攻
グローバル・スタディーズ研究科
国際協力学専攻
理工学研究科
理工学専攻
地球環境学研究科
地球環境学専攻
応用データサイエンス学位プログラム
神学部
神学科
文学部
哲学科
史学科
国文学科
英文学科
ドイツ文学科
フランス文学科
新聞学科
総合人間科学部
教育学科
心理学科
社会学科
社会福祉学科
看護学科
法学部
法律学科
国際関係法学科
地球環境法学科
経済学部
経済学科
経営学科
外国語学部
英語学科
ドイツ語学科
フランス語学科
イスパニア語学科
ロシア語学科
ポルトガル語学科
総合グローバル学部
総合グローバル学科
国際教養学部
国際教養学科
理工学部
物質生命理工学科
機能創造理工学科
情報理工学科
基盤教育センター
キリスト教人間学領域
身体知領域
思考と表現領域
データサイエンス領域
言語教育研究センター
グローバル教育センター
研究機構常設研究部門
中世思想研究所
国際言語情報研究所
ヨーロッパ研究所
アジア文化研究所
アメリカ・カナダ研究所
イスラーム地域研究所
附置研究所
アジア人材養成研究センター
グリーフケア研究所
上智大学短期大学部
▶上智大学ホームページ
▶
Sophia University Home Page
法学部 法律学科
研究者リスト
>>
善塔 章夫
善塔 章夫
研究者氏名
善塔 章夫
ゼントウ アキオ
URL
所属
上智大学
部署
法学部 法律学科
職名
准教授
学位
学士(法学)(東京大学法学部), 法務博士(専門職)(東京大学大学院法学政治学研究科)
J-Global ID
202101019543764864
研究キーワード
敵対的占有
,
取得時効
,
所有権
,
不動産
研究分野
人文・社会 / 民事法学 / 民法
経歴
2022年4月
-
現在
上智大学 法学部 法律学科 准教授
2020年4月
-
2022年3月
東京都立大学 大学院法学政治学研究科 助教
2019年4月
-
2020年3月
東京大学 大学院法学政治学研究科 特別講師
2016年4月
-
2019年3月
東京大学 大学院法学政治学研究科 助教
学歴
2014年4月
-
2016年3月
東京大学 大学院法学政治学研究科 法曹養成専攻
2012年4月
-
2014年3月
東京大学 法学部 第1類(私法コース)
2010年4月
-
2012年3月
東京大学 教養学部 文科一類
委員歴
2023年6月
公益財団法人トラスト未来フォーラム 信託法の理論と課題に関する研究会 委員
論文
1
2
>
不動産所有権の取得時効――アメリカにおける敵対的占有制度の分析を素材として (六)
善塔章夫   
法学協会雑誌 140(8) 1116-1192 2023年8月
不動産所有権の取得時効――アメリカにおける敵対的占有制度の分析を素材として (五)
善塔章夫   
法学協会雑誌 139(6) 511-554 2022年6月
不動産所有権の取得時効――アメリカにおける敵対的占有制度の分析を素材として (四)
善塔章夫   
法学協会雑誌 139(4) 315-356 2022年4月
不動産所有権の取得時効――アメリカにおける敵対的占有制度の分析を素材として (三)
善塔章夫   
法学協会雑誌 138(12) 2431-2462 2021年12月
不動産所有権の取得時効――アメリカにおける敵対的占有制度の分析を素材として (二)
善塔章夫   
法学協会雑誌 138(10) 1807-1875 2021年10月
講演・口頭発表等
不動産所有権の取得時効――アメリカにおける敵対的占有制度の分析を素材として
善塔章夫   
法の経済分析ワークショップ 2023年3月20日
不動産所有権の取得時効――アメリカにおける敵対的占有制度の分析を素材として
善塔章夫   
上智大学民事法研究会 2022年5月25日
アメリカにおける取得時効(adverse possession)――経済学的な分析を中心として
善塔章夫   
東京大学民法懇話会(助教論文報告会) 2019年3月
担当経験のある科目(授業)
1
2
>
2022年
-
現在
民法総則Ⅱ(代理、法人、期間、時効) (上智大学法学部)
2022年
-
現在
民法研究 (上智大学大学院法学研究科)
2022年
-
現在
演習(民法) (上智大学法学部)
2022年
-
現在
債権法総論 I(債務不履行、弁済、責任財産の保全) (上智大学法学部)
2022年
-
現在
債権法各論 I(契約) (上智大学法学部)
所属学協会
2022年
-
現在
日本私法学会
2017年
-
現在
法と経済学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
不動産所有権の取得時効――アメリカにおける敵対的占有制度の分析を素材として
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究善塔 章夫 
研究期間: 2020年4月 - 2024年3月
Powered by Center for Research Promotion & Support, Sophia University