言語の選択:

経済学研究科

研究者リスト >> 孫 明超
 

孫 明超

 
アバター
研究者氏名孫 明超
 
ソン メイチョウ
所属上智大学
部署経済学研究科
職名研究員
学位経済学修士(上智大学), 博士後期課程満期退学(上智大学)
科研費研究者番号60845337
J-Global ID201901016249404917

研究キーワード

 
労働市場 ,移民 ,非営利組織 ,コミュニティ ,社会関係資本 ,社会的ネットワーク ,地域研究 ,紛争 ,衛生

研究分野

 
  • 人文・社会 / 地域研究 / 
  • 人文・社会 / 経済政策 / 
  • 人文・社会 / 公共経済、労働経済 / 

経歴

 
2019年4月
 - 
現在
上智大学 経済学研究科 特別研究員(PD) 
 
2016年9月
 - 
2019年3月
上智大学 経済学研究科 研究補助員(RA) 
 

受賞

 
2018年12月
学校法人 上智学院 上智大学若手研究者育成奨学金
 
2017年12月
学校法人 上智学院 上智大学若手研究者育成奨学金
 
2017年4月
学校法人 上智学院 上智大学篤志家奨学金
 
2016年4月
学校法人 上智学院 上智大学篤志家奨学金
 
2016年4月
公益財団法人 ヒロセ財団 ヒロセ国際奨学財団一般奨学金
 

論文

 
 
Mingchao Sun   
The Empirical Economics Letters   21(5)    2022年5月   [査読有り]
 
久田 満   池辺 百花   呉 哲煥   川西 諭   孫 明超   田村 輝之   田渕 六郎   
上智大学心理学年報   42 79-87   2018年3月   [査読有り]

MISC

 
 
 
 
孫 明超   
Sophia Discussion Paper Series      2022年3月
 
孫 明超   
文教大学経営論集   8(8)    2022年3月   [招待有り]
 
孫 明超   
行動経済学   11(0) S42-S45   2018年   
<p>本研究は,ソーシャル・キャピタルが日本の労働市場における転職者の転職後の賃金に与える影響を検証した.転職者が転職する際に,広告やハローワークなどのフォーマルな経路に比べ,ネットワークの利用が高い賃金をもたらすとすれば,より積極的にネットワークを利用すること(自己選択バイアス問題)は起こりうる.本稿はその問題を考慮し,内生的スイッチング回帰モデル(ESRモデル)を利用して分析を行った.観察された転職者の属性,人的資本と企業の特徴の影響だけに注目すると,ネットワークの利用は期待賃金率を高...

担当経験のある科目(授業)

 
2020年10月
 - 
現在
情報経済論 (桜美林大学)
2020年4月
 - 
現在
経済学A・B (上智大学短期大学部)
2019年4月
 - 
現在
経済学入門(経済学の基礎) (文教大学)

所属学協会

 
2022年2月
 - 
現在
日本NPO学会
2019年11月
 - 
現在
日本社会関係学会
2019年8月
 - 
現在
日本応用経済学会
2018年12月
 - 
現在
日本経済学会
2017年10月
 - 
現在
行動経済学会

共同研究・競争的資金等の研究課題