| |
| 研究者氏名 | 山本 成生 |
---|
| ヤマモト ナルオ |
---|
URL | |
---|
所属 | 上智大学 |
---|
部署 | 文学部 史学科 |
---|
職名 | 准教授 |
---|
学位 | 博士(文学)(東京大学[博人社第729号]), 修士(芸術・文学・言語・文明)(トゥール大学ルネサンス高等研究センター[Tours 2200431]), 修士(文学)(東京大学[修人社第4964号]), 学士(史学)(学習院大学[第55232号]) |
---|
科研費研究者番号 | 90588815 |
---|
J-Global ID | 201501020845047984 |
---|
|
プロフィール音楽家の社会的身分と組織構造をおもな研究テーマとしています。博士論文で扱ったカンブレー大聖堂の聖歌隊に関する研究は、2013年に単著として出版し、2015年には地中海学会ヘレンド賞を受賞することができました。現在は上記のテーマをより広い観点から検討すべく、初期中世からルネサンスにかけての研究に取り組んでいます。
研究キーワード ヨーロッパ中世史
,西洋中世史
,西洋史
,フランス
,音楽学
,西洋音楽史
,歴史学
研究分野 人文・社会 / ヨーロッパ史、アメリカ史 /
人文・社会 / 美学、芸術論 / 西洋音楽史
経歴 2022年4月 - 現在 上智大学 文学部 史学科 准教授
2021年4月 - 2022年3月 昭和女子大学大学院 生活機構研究科生活文化研究専攻 准教授
2018年4月 - 2021年3月 昭和女子大学 人間文化学部歴史文化学科 准教授
2010年4月 - 2020年3月 山口県史編さん委員会 調査委員
2016年9月 - 2018年3月 尚美学園大学 総合政策学科 非常勤講師
学歴 2009年10月 東京大学大学院 人文社会系研究科 博士(文学)学位取得
2001年4月 - 2006年3月 東京大学大学院 人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻西洋史学専門分野博士課程
2003年10月 - 2005年9月 トゥール大学 ルネサンス高等研究センター (Centre d'Études Supérieures de la Renaissance) DEA課程
1999年4月 - 2001年3月 東京大学大学院 人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻西洋史学専門分野修士課程
1997年4月 - 1999年3月 学習院大学大学院 人文科学研究科 史学専攻博士前期課程
委員歴
2008年5月 - 2021年5月 西洋中世学会 事務局委員
2011年7月 - 2015年5月 西洋中世学会 編集幹事
受賞 2015年7月 地中海学会, ヘレンド賞,『聖歌隊の誕生:カンブレー大聖堂の音楽組織』(2013年)山本 成生
2010年4月 松下幸之助記念財団, 研究助成,西洋中世・ルネサンス期における音楽家の社会的身分とその組織構造山本 成生
2005年4月 花王芸術・科学財団, 芸術文化助成 (野村良雄記念研究奨励金),聖歌隊の誕生:カンブレー大聖堂の音楽組織山本 成生
論文 山本成生    『昭和女子大学文化史研究』 25号 47-70頁 2022年3月 [査読有り]
山本成生    『昭和女子大学文化史研究』 24号 83-91頁 2021年3月 [査読有り]
山本成生    『西洋中世研究』 12号 19-33頁 2020年12月 [査読有り]
山本 成生    『学習院大学教職課程年報』 2号 35-47頁 2016年5月
山本 成生    『西洋中世研究』 7号 56-72 2015年12月 [査読有り]
MISC 山本成生    『西洋中世研究』 13号 149-150頁 2021年12月
山本成生    『昭和女子大学文化史研究』 24巻 3-5頁 2021年3月
山本成生    『地中海学会月報』 439 4頁 2021年
山本成生    『西洋中世研究』 12号 154-155 2020年12月
山本 成生    『西洋中世研究』 11号 185-186頁 2019年12月
書籍等出版物 中野, 隆生, 加藤, 玄(担当:共著) 明石書店 2020年5月 (ISBN:9784750350219) |
山本 成生(担当:単著) 知泉書館 2013年2月 (ISBN:9784862851482) |
山本 成生(担当:単著, 範囲:第I部第8章第3節「音楽史」(・第II部「フランス史研究におけるオンライン情報の活用」) 山川出版社 2011年11月 (ISBN:9784634640375) 佐藤彰一・中野隆生編 |
講演・口頭発表等 山本成生    上智大学出張講義(於:東京都立城東高等学校) 2022年6月13日 [招待有り]
山本 成生    上智大学文学部史学科「新入生歓迎学術講演会」 2022年4月16日
山本成生    昭和女子大学文化史学会第37回大会 2020年12月19日
山本 成生    西洋中世学会第10回大会 シンポジウム「カロリング期の記憶」 2018年6月24日
山本 成生    西洋中世学会第5回大会 シンポジウム 中世のなかの「ローマ」 2013年6月23日
担当経験のある科目(授業) 2021年4月 - 2022年3月 キリスト教文化史 (昭和女子大学)
2020年4月 - 2022年3月 キャリア教育科目 (昭和女子大学)
2018年4月 - 2022年3月 西洋史演習(ゼミ) (昭和女子大学)
2018年4月 - 2022年3月 卒業論文指導 (昭和女子大学)
2018年4月 - 2022年3月 西洋史概説 (昭和女子大学)
|
|
|
|