言語の選択:

「上智大学教員教育研究情報データベース」について

上智大学は創立以来、学生本位の教育と研究を実践してきました。
本学での教育を受けた卒業生が広く社会で活躍しているのは、その成果の表われと考えています。

このような成果を上げている本学教員の教育と研究についての情報を、キャンパス内だけではなく、
広く学外にも発信するために、「上智大学教員教育研究情報データベース」を構築することとなりました。
本データベースの公開を通じて、情報の発信・交換を行なうことにより、更なる教育・研究活動の高揚を図ります。
発信者、受信者の両者にとって有益なデータベースになることを願っています。

お問合せ
研究推進センター
 

研究者業績

研究者検索結果一覧 >> 福田 耕介
 

福田 耕介

 
アバター
研究者氏名福田 耕介
 
 
所属上智大学
部署
職名文学研究科フランス文学専攻主任
学位文学士(東京大学), 文学修士(東京大学), DEA(ボルドー第三大学), 文学博士(ボルドー第三大学)
科研費研究者番号30292741
J-Global ID200901082419375840

研究キーワード

 
遠藤周作 ,フランソワ・モーリヤック

研究分野

 
  • 人文・社会 / ヨーロッパ文学 / 

論文

 
 
 
福田耕介   
遠藤周作研究   (12) 32-47   2019年8月   [査読有り]
 
福田耕介   
上智大学仏語・仏文学論集   (53) 31-49   2019年3月   
 
福田耕介   
上智大学仏語・仏文学論集   (52) 35-54   2018年3月   
 
福田耕介   
遠藤周作研究   (10) 1-15   2017年9月   [査読有り]

書籍等出版物

 
 
白百合女子大学キリスト教文化研究所(担当:共著, 範囲:第6章 男の日常を横切る聖女――演奏周作の小説世界における森田ミツ)
教友社   2021年3月   (ISBN:9784907991692)
 
菅野, 昭正, 加賀, 乙彦, 持田, 叙子, 富岡, 幸一郎, 高橋, 千劔破, 福田, 耕介(範囲:遠藤周作とフランソワ・モーリヤック 『炎の河』と『わたしが・棄てた・女』における「妙な渇望」)
慶應義塾大学出版会   2020年11月   (ISBN:9784766427080)
 
 
福田 耕介
弘学社   2012年      
 
福田 耕介
丸善プラネット   2011年      

所属学協会

 
 
   
 
日本フランス語フランス文学会
 
   
 
遠藤周作学会
 
   
 
国際モーリヤック研究会(Societe internationale des Etudes Mauriaciennes)

上智大学研究シーズ集

上智大学の研究シーズを紹介しています。