研究者氏名 TOIDA HELENA
学位 Bacharel em Letras(Universidade de Sao Paulo), 文学士(サンパウロ大学), 修士(教育学)(東京学芸大学) 科研費研究者番号 90327867 J-Global ID 200901006052443012
プロフィール 1980年ー1988年 サンパウロ大学哲学人文文学学部日本語・日本文学日本文学学科 日本近代文学について研究 1989年ー1993年 東京学芸大学日本近代文学山田研究室 日本近代文学(夏目漱石)について研究 1994年ー現在 上智大学外国語学部ポルトガル語学科 和ポ訳に関する問題点、ブラジルにおける俳句の動向 2000年ー現在 同 ブラジル文学独自のジャンル、クロニカについて研究中ブラジル文学、翻訳通訳論。ブラジル文学独自のジャンルとされるクロニカ(日常のスケッチ風短編)を通して、ブラジル人の考え方(喜怒哀楽)や行動を解明していく。また日本独特の短詩形俳句がブラジルでどのように展開しているのかも研究中。 講義はブラジル文学(文学史、クロニカ)、ポルトガル語教育法II(日本とブラジルで発行された様々な教材を分析)、ポルトガル語翻訳通訳入門(日本語からポルトガル語へ翻訳・通訳するときの問題点など)、学科必修語学科目(基礎ポルトガル語I) を担当。特に必修語学に関しては、常に実践できることに留意して指導している。 2003年以降展開中のポルトガル語劇サークルにて、顧問として指導している。(研究テーマ) ブラジルの日本人移民の俳句 ポルトガル語⇔日本語訳の問題点 ブラジル文学における俳句 ブラジル文学にみる「クロニカ」
研究キーワード
ポルトガル語訳
,クロニクル
,ブラジル俳句
,ブラジル
,移民俳句
学歴
1989年4月
-
1993年3月
東京学芸大学 教育学研究科
1989年4月
-
1993年3月
東京学芸大学 教育学研究科
論文
トイダ・エレナ H   
上智大学外国語学部紀要 (49) 99-115 2015年3月
Toida Helena H   
上智大学外国語学部紀要 (45) 45-62 2011年3月
TOIDA HELENA H   
上智大学外国語学部紀要 (44) 243-259 2010年3月
トイダ・エレナ ヒサコ   
Encontros Lusofonos (10) 25-36 2008年11月
トイダ・エレナ・ヒサコ   
学芸国語国文学 40 175-179 2008年3月
書籍等出版物
TOIDA HELENA(担当:共著, 範囲:214-220, 272-309)
上智大学出版 2015年12月30日
TOIDA HELENA(担当:編集)
小学館 2015年11月17日
TOIDA HELENA(担当:単著)
NHK出版 2012年2月20日 (ISBN:9784140395455)
「語学力は単語力&発音力」通り、ブラジルのポルトガル語をシチュエーション別に単語や例文を通して展開。
2009年10月1日
ブラジルへ移住した日本人の歴史的背景や日系社会の様相等について。
2009年10月1日
ブラジルの俳諧、およびポルトガル語で書かれるハイカイについて。
講演・口頭発表等
日本ポルトガル・ブラジル学会研究大会 2019年10月5日 日本ポルトガル・ブラジル学会
日本ポルトガル・ブラジル学会研究大会 2017年10月15日 日本ポルトガル・ブラジル学会
Ciclo de Palestras: Estudos de Língua e Literatura Japonesa na USP 2014年10月29日 Departamento de Letras Orientais - F.F.L.C.H. da USP [招待有り]
TOIDA   Helena H   
Ciclo de Palestras: Estudos de Língua e Literatura Japonesa na USP - Literatura Japonesa Infanto-juvenil 2014年10月29日 Departamento de Letras Orientais – Japonês Faculdade de Filosofia, Letras e Ciências Humanas Universidade de São Paulo [招待有り]
TOIDA HELENA   
上智大学研究機構Festival 2009年9月29日