言語の選択:

理工学部

研究者リスト >> 高柳 和雄
 

高柳 和雄

 
アバター
研究者氏名高柳 和雄
 
タカヤナギ カズオ
所属上智大学
部署理工学研究科理工学専攻
職名教授
学位理学士(東京大学), 理学修士(東京大学), 理学博士(東京大学)
科研費研究者番号30183859
J-Global ID200901012910384968

プロフィール

1.1986年4月-1995年3月  東京電機大学にて原子核理論、メタルクラスター、電子系一般について研究  (1988年8月-1990年7月) Humboldt研究員としてドイツRegensburg大学に滞在 2.1995年4月-現在       上智大学にて量子多体問題及び逆散乱理論の研究
教育活動においては、学部においては基礎物理学に加えて量子力学と物理数学、大学院では場の理論の講義を担当している。 研究活動においては、相互作用の取り扱いを中心に量子多体問題一般を扱っている。近年では、Hilbert空間を有限のモデル空間に制限した時の相互作用の繰り込み理論、散乱及び逆散乱理論の研究に集中している。
 

研究キーワード

 
量子多体問題 ,有効相互作用 ,散乱及び逆散乱理論

研究分野

 
  • 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 / 
  • 自然科学一般 / 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論 / 

論文

 
 
Kazuo Takayanagi   Mao Kurino   
Progress of Theoretical and Experimental Physics   2023(7)    2023年6月   [査読有り]
Abstract

We present the generalized optical theorem and its applications with special emphasis on the roles of bound states. First, we prove the theorem which gives a necessary and sufficient condition for a function $\langle {\boldsymbol {k } }...
 
Naofumi Tsunoda   Takaharu Otsuka   Kazuo Takayanagi   Noritaka Shimizu   Toshio Suzuki   Yutaka Utsuno   Sota Yoshida   Hideki Ueno   
Nature   587(7832) 66-71   2020年11月   [査読有り]
Atomic nuclei are composed of a certain number of protons Z and neutrons N. A natural question is how large Z and N can be. The study of superheavy elements explores the large Z limit(1,2), and we are still looking for a comprehensive theoretical ...
 
Kazuo Takayanagi   
Annals of Physics   415 168119(1)-168119(43)   2020年1月   [査読有り]
 
Asumi Taniguchi   Kazuo Takayanagi   
JPS Conference Proceedings   23 013010(1)-013010(4)   2018年12月   [査読有り]
 
Kazuo Takayanagi   
JPS Conference Proceedings   23 012004(1)-012004(6)   2018年12月   [査読有り]

MISC

 
 
全 卓樹   重原 孝臣   高柳 和雄   
日本物理学会講演概要集   54(1) 657-657   1999年3月
 
全 卓樹   重原 孝臣   高柳 和雄   
日本物理学会講演概要集   53(2) 738-738   1998年9月

書籍等出版物

 
 
 
高柳 和雄(範囲:360-365)
1989年   (ISBN:9810200072)   

所属学協会

 
 
   
 
日本物理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
散乱理論と多体摂動論に基づく殻模型理論の微視的基礎付け
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
高柳 和雄 
研究期間: 2023年4月 - 2028年3月
 
スピンに依存する電子間有効相互作用を用いた量子ドットの研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
高柳 和雄 清水 清孝 吉澤 香奈子 
研究期間: 2005年 - 2008年
 
電子間有効相互作用の量子ドットへの応用
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
高柳 和雄 清水 清孝 
研究期間: 2000年 - 2003年
 
電子間有効相互作用のメタルクラスターへの応用
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
高柳 和雄 清水 清孝 
研究期間: 1997年 - 1999年
 
クォーク模型の基づくバリオン間相互作用の原子核への応用
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
清水 清孝 竹内 幸子 高柳 和雄 
研究期間: 1997年 - 1997年

その他

 
 
2003年4月 - 2008年3月
学部の2年生に、物理数学の基本的な概念とその応用を講義してきた。ここでは、上智大学の1年次に何を学んできており、これからどのような概念が必要になるかを考えて講義を組み立ててきた。そのように選択された内容を、学生が興味を持って受講できるよう、一般的な「物理数学」の教科書に沿った講義ではなく、「上智大学の物理学科の物理数学」としての特色を出した講義になるように努力してきた。