Name Nishimura Kimiyo Affiliation Sophia University Section Faculty of Foreign Studies, Department of Hispanic Studies Job title Professor Degree 学士(言語・地域文化)(大阪外国語大学), 修士(言語・文化学)(大阪外国語大学), 博士(言語文化学)(大阪外国語大学) Research funding number 10365679 J-Global ID 200901057342050034
Research Interests
ELE
,Word Formation
,Grammar description
,Diminutives
Research History
Apr 2012
-
Sep 2012
Tokyo University of Foreign Studies
Apr 2010
-
Mar 2011
Waseda University
Apr 2010
-
Mar 2011
Tokyo University of Foreign Studies
Apr 2009
-
Mar 2010
Waseda University
Apr 2009
-
Mar 2010
Tokyo University of Foreign Studies
Education
Apr 1997
-
Mar 2002
Osaka University of Foreign Studies Graduate School of Language and Society Studies in Language and Society
Papers
Lingüística Hispánica 42 35-52 Dec 2019
Watanabe Yoshinori   Kimura Goro Christoph   Harada Sanae   
Bulletin of the Faculty of Foreign Studies, Sophia University (47) 211-234 Feb 2013
NISHIMURA Kimiyo   
Memorias del XVI Congreso Internacional (CD-ROM), Asociación de Lingüística y Filología de América Latina (ALFAL) Jun 2011
西村君代   
スペイン語学研究 (25) 61-76 Aug 2010 [Refereed]
NISHIMURA Kimiyo   
Memorias del XV Congreso Internacional (CD-ROM)、Asociación de Lingüística y Filología de América Latina (ALFAL) Aug 2008
Misc.
Kimiyo Nishimura   
Sophia journal of European studies (3) 81-92 Mar 2011
Books and Other Publications
西村君代, 菊田和佳子, 齋藤華子, 高垣敏博, 宮本正美, フランシスコ・バレラ(Part:Joint author)
朝日出版社 Jan 2023 (ISBN:9784255551425)
西村君代, 菊田和佳子, 齋藤華子, フランシスコ・バレラ(Part:Joint author)
朝日出版社 Jan 2023 (ISBN:9784255551418)
西村君代(Part:Joint author)
三修社 30 Apr 2018 (ISBN:9784384058857)
Nishimura Kimiyo(Part:Contributor, Capítulo I: Sufijos de persona en japonés y en español: -sha, -nin, -te vs. -dor, -nte)
Universidad Autónoma de Madrid 2018 (ISBN:9788483446775)
Presentations
西村君代   
関西スペイン語学研究会 21 Jan 2023
Yoshimi Hiroyasu   y   Kimiyo Nishimura   
32 Congreso Internacional de ASELE 31 Aug 2022
西村君代   
東京スペイン語学研究会 30 Jan 2021
西村君代   
SELE2019 28 Aug 2019
XXXI Congreso de la Confederación Académica Nipona, Española y Latinoamérica 18 May 2019
Professional Memberships
Sociedad Española de Lingüística
Asociación de Lingüística y Filología de América Latina
Research Projects
Project Year: Apr 2020 - Mar 2023
Project Year: 2020 - 2022
Project Year: Apr 2015 - Mar 2019
Project Year: Apr 2012 - Mar 2016
Social Activities
[Others] Oct 2018 - Mar 2019
[Others] Apr 2017 - Sep 2017
Other
学科必修科目で使用する文法テキストを作成し、現在使用中である。今後改良・補完を重ねていき、総合的なテキストを開発する予定である。
日本人学習者の効果的な語彙習得を目指した語彙教材を、所属する研究会のメンバーと作成し出版した。現在補助教材として学科のプログラムの中で使用している。
担当する講義系科目では独自のハンドアウトを準備し、講義のポイント、理解の助けとなるような具体例などを挙げている。
担当する講義系科目において、毎回または単元ごとに小テストを実施し、履修者の復習を促すとともに、理解度を確認している。評価が期末試験に偏らないことにもつながり、概ねよい反応を得ている。
いずれの担当科目においてもテスト実施の度にコメント欄を設け、履修者からの意見を汲み取れるようにつとめている。