Name Katayama Haruhi Affiliation Sophia University Section Faculty of Theology, Department of Theology Job title Professor Degree 現代文学修士(プロヴァンス第一大学), 文学修士(上智大学), 文学博士(プロヴァンス第一大学) Research funding number 70266063 J-Global ID 200901073368326769
Profile 1985- Research for christian literature ( Georges Bernanos, Shusaku Endo etc) Research for christian spirituality ( Carmel's Spirituality)(Subject of research) Spirituality of Carmel
Research Interests
Christian education
,christianity
,Spirituality
,literature
,Carmel
Research Areas
Humanities & social sciences / Education - general / Christian education
Humanities & social sciences / Literature - General /
Humanities & social sciences / Religious studies /
Humanities & social sciences / Philosophy and ethics /
Research History
Apr 2009
-
Today
Sophia University Faculty of Theology
Apr 2007
-
Mar 2008
Sophia University Faculty of Humanities
Apr 1998
-
Mar 2006
Sophia University
Apr 1994
-
Mar 1997
Sophia University
Apr 1990
-
Mar 1993
Sophia University
Education
Oct 1988
-
Dec 1995
L'Université de Provence
Apr 1987
-
Mar 1989
Sophia University Graduate School of Humanities
Oct 1985
-
Nov 1986
l'Université de Provence
Apr 1977
-
Mar 1981
Sophia University Faculty of Humanities Department of French Literature
Committee Memberships
Apr 2018
-
Today
日本かトリック学校連合会 研修会特別委員会委員
Sep 2010
-
Today
日本カトリック学校教育委員会 委員
Apr 2000
-
Today
日本カトリック教育学会 理事
Apr 2003
-
Feb 2005
月刊誌『福音宣教』 企画委員
Apr 2000
-
Mar 2004
日本カトリック教育学会 編集委員
Papers
片山はるひ   
カトリック生活 (8月号) 5-7 Aug 2022 [Invited]
片山はるひ   
人間学紀要 (50) Oct 2021 [Invited]
片山はるひ   
カルメル 2020年(冬号) Jan 2020 [Invited]
片山はるひ   
2021年(秋号) Nov 2019 [Invited]
片山はるひ   
2019年(夏号) Jul 2019 [Invited]
Misc.
Studies in Catholic education (24) 80-82 2007
KATAYAMA Haruhi   
Studies in western civilization and the cultural interaction of east and west 45(4) 51-66 1996
Books and Other Publications
Haruhi Katayama
Ontau May 2022 (ISBN:9782490105274)
片山はるひ, 原敬子(Part:Joint edit, 「祈り」から始まる「信仰教育(カテケージス)」ーいのちの泉から汲むために 117頁−140頁)
キリスト新聞社 Mar 2022 (ISBN:9784873958033)
遠藤周作学会(Part:Joint author)
鼎書房 Apr 2021
片山はるひ, 原敬子(Part:Edit, 『永遠のいのち』の希望 187頁−211頁)
キリスト新聞社 Apr 2021
柳田 敏洋編, 片山はるひ(Part:Joint author)
イエズス会霊性センター 2020
Presentations
片山はるひ   
白百合女子大学 宗教講座 29 Oct 2022 [Invited]
片山はるひ   
上智人間学会 第49回シンポジウム 4 Sep 2021 [Invited]
片山はるひ   
日本カトリック教育学会 第45回全国大会シンポジウム 29 Aug 2021 [Invited]
片山はるひ   
イエズス会霊性センター「せせらぎ」シンポジウム 18 Apr 2021 [Invited]
Haruhi Katayama   
8 Dec 2018 [Invited]
Teaching Experience
Apr 2009
-
Today
キリスト教文学Ⅰ、Ⅱ
Professional Memberships
Société de Langue et Littérature Françaises , Université Sophia
Sophia University Philosophical Anthropology Association
The National Society for the Study of Catholic Education
Research Projects
Project Year: 2007 - 2010
Project Year: 2005 - 2006
Project Year: 2004 - 2004
Project Year: 1999 - 2000
Project Year: 1996 - 1998
Academic Activities
Planning, etc・Panel, chair, etcカトリック神学会 6 Sep 2021
Social Activities
[Lecturer]NHK文化センター Sep 2022 - Today
[Appearance,Organizing member]キリスト教放送局FEBC 「エマオへーともに歩む信仰の旅路」 Sep 2022 - Today
[Appearance,Organizing member]キリスト教放送局FEBC 「わたしのエマオ」 Apr 2022 - Aug 2022
[Lecturer]東大YMCA寮 祈祷会 10 Feb 2022
[Lecturer]NHK 文化センター オンライン講座 Jan 2022
Other
永井隆の人生を題材として、全学中・高校生のため、キリスト教についての講話を行った。
イグナチオ教会(カトリック麹町教会)の新受洗者のための講座の講師を務めた。また祈りの実践など具体的指導も行った。
カトリック小平教会で信徒のための講演及び祈りの実践を行った。
遠藤周作の代表作『沈黙』の再読を新たな視点から試みた講演。\n歴史小説の枠組みの中で、歴史的検証を経て、私小説とも言える重層性を浮き彫りにした。キリスト教文化受肉の問題にも言及して論じた。
四旬節を準備するための黙想として、幼きイエスの聖テレーズの霊性について講演した。