小長谷百絵   中馬妙子   富田真佐子   千葉由美   高崎絹子   
日本地域看護学会誌 3(1) 182-186 2001年 [査読有り]
平成8年9月〜平成12年2月末迄の高齢者虐待電話相談延べ件数160件の内,高齢者虐待と判断した122例の高齢者および相談者の概要を報告し,電話相談の対応を分析し,看護職が行う電話相談のあり方を考察した.相談者の内訳は,虐待の当事者は41例,第三者は81例であった.虐待者と思われる人として,息子・嫁が49名,娘27名,配偶者10名である.被害者の性別は男26名,女96名,被害者の年齢は80〜84歳が31名,65〜69歳が20名,75〜79歳が18名の順である.主な虐待の種類は,情緒的・心理的...