Name Takahashi Akeo Affiliation Sophia University Section Faculty of Foreign Studies, Department of French Studies Job title Professor Degree 学士(文学)(慶應義塾大学), 修士(社会学)(一橋大学), DEA/HISTOIRE(高度研究課程証書)(Université de Rouen ルアン大学), 博士(社会学)(一橋大学) Research funding number 90453612 J-Global ID 201301066923669720
Profile (Subject of research) Nationalism and Colonialism in Modern France
Research Interests
Nation State
,Colonialism
,History
,French Revolution
Research Areas
Humanities & social sciences / Local studies /
Humanities & social sciences / History - General /
Humanities & social sciences / History - Europe/America /
Papers
Sophia journal of European studies 11 3-21 Mar 2019 [Invited]
高橋暁生   
社会経済史学 71(5) 610-612 Jan 2006
Takahashi Akeo   
The Hitotsubashi review 134(2) 133-150 Aug 2005 [Refereed]
TAKAHASHI Akeo   
Socio-economic history 68(2) 189-210 Jul 2002 [Refereed]
Rouen, the capital of Normandy, showed a firm and unchanging loyalty despite the fluctuating nature of the French Revolution and of its government in particular. The political leaders of Rouen found it necessary to observe the actions of the gover...
Takahashi Akeo   
The Hitotsubashi review 121(2) 353-371 Feb 1999 [Refereed]
Misc.
日本フランス語教育学会・学会誌 3(2) 107-109 2008
高橋暁生   
日本18世紀学会年報 (17) 41-42 Jun 2002
Books and Other Publications
日本18世紀学会, 啓蒙思想の百科事典編集委員会(Part:Joint author, 第1章 啓蒙とは何か ー「フランス革命と啓蒙」)
丸善出版 Feb 2023 (ISBN:9784621307854)
岩井, 淳, 山崎, 耕一(Part:Joint author, 第4章「都市とフランス革命 地方都市ルアン」)
山川出版社 May 2022 (ISBN:9784634672543)
上智大学外国語学部ヨーロッパ研究コース, 上智大学(Part:Joint author, 「近代のヨーロッパ」)
Sophia University Press 上智大学出版,ぎょうせい (発売) Mar 2020 (ISBN:9784324107898)
髙橋 暁生(Part:Joint author, 「第4章フランス革命からナポレオンへ」(p.87-111))
ミネルヴァ書房 30 Nov 2019
髙橋 暁生(Part:Edit, 「序論」&「第七章ピエール・ニコラ・ドフォントネ −革命を生きた地方商人−」(p.3-10, p.163-187))
刀水書房 27 Nov 2019
Presentations
日本フランス語教育学会秋季大会 6 Oct 2007 [Invited]
14 May 2004 福澤研究センター [Invited]
高橋 暁生   
第52回日本西洋史学会 19 May 2002
Other
複数テーマに沿って授業をしているが、これらはそれぞれが問題形式になっている。このテーマのうちどれか一つがそのまま問題として定期試験に出ることをあらかじめ学生に伝えており、解答を下書きすることを勧めている。その下書きを、具体的な歴史知識や因果関係などのチェックはもちろん、基礎的な日本語の添削、論述の書き方に至るまで個別指導している。