言語の選択:

「上智大学教員教育研究情報データベース」について

上智大学は創立以来、学生本位の教育と研究を実践してきました。
本学での教育を受けた卒業生が広く社会で活躍しているのは、その成果の表われと考えています。

このような成果を上げている本学教員の教育と研究についての情報を、キャンパス内だけではなく、
広く学外にも発信するために、「上智大学教員教育研究情報データベース」を構築することとなりました。
本データベースの公開を通じて、情報の発信・交換を行なうことにより、更なる教育・研究活動の高揚を図ります。
発信者、受信者の両者にとって有益なデータベースになることを願っています。

お問合せ
研究推進センター
 

研究者業績

研究者検索結果一覧 >> 金子 隆威
 

金子 隆威

 
アバター
研究者氏名金子 隆威
 
カネコ リュウイ
URLhttps://sites.google.com/site/ryuikanekoswebsite
所属上智大学
部署理工学部 機能創造理工学科
職名准教授
学位博士(工学)(東京大学)
科研費研究者番号10881211
ORCID ID0000-0001-7994-6381
J-Global ID202001017754293736

プロフィール

Researchmap: ryuikaneko
Scopus ID: 36456855100
ResearchGate: Ryui-Kaneko
KAKEN: 10881211
Google Scholar My Citations: Ryui Kaneko
GitHub: ryuikaneko (my repositories)
 
Email: ryuikaneko_at_aoni.waseda.jp
 
Address:
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
上智大学 理工学部 機能創造理工学科 9号館254A
 
Department of Engineering and Applied Sciences, Faculty of Science and Technology, Sophia University
Bldg. 9, Room 254A
7-1 Kioicho, Chiyoda-ku, Tokyo
102-8554, Japan

研究キーワード

 
臨界現象 ,計算物理 ,統計物理 ,冷却原子 ,磁性 ,分子性導体 ,強相関電子系 ,モンテカルロ法 ,テンソルネットワーク

研究分野

 
  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理 / 
  • 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 / 
  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 / 

経歴

 
2024年4月
 - 
現在
上智大学 理工学部 機能創造理工学科 特任准教授 
 
2023年4月
 - 
2024年3月
上智大学 理工学部 機能創造理工学科 客員准教授 
 
2023年4月
 - 
2024年3月
早稲田大学 理工学術院総合研究所 主任研究員(研究院准教授) 
 
2020年4月
 - 
2023年3月
近畿大学 理工学部 理学科 物理学コース 博士研究員 
 
2017年4月
 - 
2020年3月
東京大学 物性研究所 博士研究員 
 

学歴

 
2011年4月
 - 
2014年3月
東京大学大学院 工学系研究科 物理工学専攻 博士課程
 
2009年4月
 - 
2011年3月
東京大学大学院 工学系研究科 物理工学専攻 修士課程
 
2005年4月
 - 
2009年3月
東京工業大学 理学部 物理学科
 

委員歴

 
2024年4月
 - 
2025年3月
日本物理学会  領域8領域運営委員
 

受賞

 
2023年1月
日本物理学会, 第28回(2023年)論文賞,Gapless Spin-Liquid Phase in an Extended Spin 1/2 Triangular Heisenberg Model
Ryui Kaneko Satoshi Morita Masatoshi Imada 
 
2016年5月
Journal of the Physical Society of Japan, Most Cited Articles in 2016 from Vol. 84 (2015),Quantum Spin Liquid in Spin 1/2 J1–J2 Heisenberg Model on Square Lattice: Many-Variable Variational Monte Carlo Study Combined with Quantum-Number Projections
Satoshi Morita Ryui Kaneko Masatoshi Imada 
 
2015年7月
20th International Conference on Magnetism (ICM2015), Poster prize at the 20th International Conference on Magnetism (ICM2015),Spontaneous symmetry breaking in variational wave functions: When is it possible?
Ryui Kaneko 
 
2015年5月
Journal of the Physical Society of Japan, Most Cited Articles in 2015 from Vol. 83 (2014),Gapless Spin-Liquid Phase in an Extended Spin 1/2 Triangular Heisenberg Model
Ryui Kaneko Satoshi Morita Masatoshi Imada 
 
2012年12月
Computational Materials Science Initiative (CMSI), 第3回CMSI研究会 ポスター賞,多変数変分モンテカルロ法を用いたJ1-J2 ハイゼンベルグ模型の解析
金子隆威 
 

論文

 
 
Ryui Kaneko   Masaya Kunimi   Ippei Danshita   
Physical Review A      2024年1月   [査読有り]
 
Michael Thobias Schmid   Jean-Baptiste Morée   Ryui Kaneko   Youhei Yamaji   Masatoshi Imada   
Physical Review X      2023年11月   [査読有り]
 
Ryui Kaneko   Ippei Danshita   
Physical Review A      2023年8月   [査読有り]
 
Daichi Kagamihara   Ryui Kaneko   Shion Yamashika   Kota Sugiyama   Ryosuke Yoshii   Shunji Tsuchiya   Ippei Danshita   
Physical Review A      2023年3月   [査読有り]
 
Shimpei Goto   Ryui Kaneko   Ippei Danshita   
Physical Review B   107(2)    2023年1月   [査読有り]

MISC

 
 
Ryui Kaneko   Masatoshi Imada   Yoshiyuki Kabashima   Tomi Ohtsuki   
   2024年4月
 
G. Budiutama   S. Daimon   H. Nishi   R. Kaneko   T. Ohtsuki   Y-i. Matsushita   
   2023年11月
 
金子隆威   
Doctor thesis, Department of Applied Physics, Faculty of Engineering, University of Tokyo      2014年3月
 
金子隆威   
Master thesis, Department of Applied Physics, Faculty of Engineering, University of Tokyo      2011年3月

講演・口頭発表等

 
 
G. Budiutama   H. Nishi   R. Kaneko   S. Daimon   T. Ohtsuki   Y-i. Matsushita   
SQAI-NCTS Workshop on Tensor Network and Quantum Embedding   2024年3月27日   
 
Gekko Budiutama   大門 俊介   西 紘史   金子 隆威   大槻 東巳   松下 雄一郎   
応用物理学会 2024年春季大会   2024年3月25日   
 
Gekko Budiutama   大門 俊介   西 紘史   金子 隆威   大槻 東巳   松下 雄一郎   
日本物理学会 2024年春季大会   2024年3月20日   
 
鏡原 大地   金子 隆威   段下 一平   
日本物理学会 2024年春季大会   2024年3月19日   
 
金子 隆威   樺島 祥介   大槻 東巳   今田 正俊   
日本物理学会 2024年春季大会   2024年3月19日   

担当経験のある科目(授業)

 
2016年4月
 - 
2016年7月
Quantenmechanik, Prof. W. Hofstetter, TA (ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学フランクフルト・アム・マイン)
2015年10月
 - 
2016年2月
Einführung in die Programmierung für Physiker, Prof. E. Engel, TA (ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学フランクフルト・アム・マイン)
2014年10月
 - 
2015年2月
Einführung in die Programmierung für Physiker, Prof. E. Engel, TA (ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学フランクフルト・アム・マイン)
2011年10月
 - 
2012年2月
量子力学第三 演習 内田和之助教(当時)担当 TA (東京大学)
2010年4月
 - 
2010年8月
量子力学第二 演習 三澤貴宏助教(当時)担当 TA (東京大学)

所属学協会

 
2010年1月
 - 
現在
一般社団法人 日本物理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
テンソルネットワーク法を用いた非平衡系に現れる量子スピン液体の探索
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
金子 隆威 
研究期間: 2024年4月 - 2026年3月
 
2次元テンソルネットワーク手法を用いた量子多体系の実時間ダイナミクスの研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究
金子 隆威 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
幾何学的フラストレーションを有する物質群に現れる状態の統一的理解
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
金子 隆威 
研究期間: 2011年4月 - 2014年3月

メディア報道

 
 
2023年11月   [インターネットメディア]
機械学習を組込んだ第一原理強相関電子状態計算法を用いて、
銅酸化物超伝導の物質依存性を定量再現し、超伝導を制御する主成分が明らかに
−明らかになった銅酸化物の大局的位置の解明から物質設計の指針も−

発表のポイント

銅酸化物のような強相関電子系(注1)に適した第一原理計算手法(注2)に人工ニューラルネットワーク(注3)を用いる機械学習の手法を組み込んで開発した高精度の量子多体計算法(注4)を、任意パラメタなしに物質に即して適用し、スーパーコンピュータ「富岳」(注5)を活用して、40年近...
 
2022年3月   [インターネットメディア]
二次元での量子シミュレーションの性能を検証する新手法を確立 量子シミュレータの開発に貢献する研究成果


近畿大学 理工学部(大阪府東大阪市)理学科 物理学コース 研究員 金子 隆威と、准教授 段下 一平は、物理学で用いる高精度な数値計算手法「PEPS法」と、量子の複雑な挙動を再現する量子シミュレーションという2つの方法で2次元空間において多数の量子の動きを調べ、この2つの手法の性能を相互検証しました。その結果、双方の信頼性が確認でき、さらに、PEPS法を用いてこれまで調べることができてい...

上智大学研究シーズ集

上智大学の研究シーズを紹介しています。