言語の選択:

理工学部

研究者リスト >> 高橋 和夫
 

高橋 和夫

 
アバター
研究者氏名高橋 和夫
 
タカハシ カズオ
URLhttp://sephiroth.mls.sophia.ac.jp/teacher/archives/000039.html
所属上智大学
部署理工学部物質生命理工学科
職名教授
学位工学博士(上智大学)
その他の所属大学院理工学研究科応用化学領域
科研費研究者番号10241019
J-Global ID200901015008674235

プロフィール

専門分野:化学熱力学・反応速度論に基づく環境化学
専門の研究テーマ:『化学反応制御による低炭素およびカーボンフリー燃焼技術の開発と環境低負荷次世代自動車への応用』
現在,世界中の全エネルギーの80%以上が燃焼現象を利用して生み出されています。しかし,燃焼では窒素酸化物(NOx)などの大気汚染物質や温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)が発生するので,いわゆる『低燃費・低エミッション燃焼』という環境対策が至上命題となっています。私たちの研究室では,化学反応というミクロな観点より燃焼現象をとらえ,燃焼の化学反応を制御することによって,環境への負荷を最小限に抑えた新しい燃焼技術の開発を目指しています。カーボンフリー・エンジンを含む環境にやさしい次世代自動車エンジンの開発,バイオ燃料を含む究極熱効率実現のための新燃料研究,すす発生メカニズムの解明と対策技術の開発などが最近のテーマです。

研究キーワード

 
カーボンフリー燃焼 ,アンモニアエンジン ,カーボンフリー燃料 ,バイオ燃料 ,ETBE ,炭素循環型合成燃料 (e-fuel) ,高効率燃焼 ,スーパーリーンバーンエンジン ,HCCIエンジン ,ノッキング ,自着火 ,クリーン燃焼 ,排ガス浄化 ,すす ,衝撃波管 ,急速圧縮機 ,反応モデル ,反応メカニズム ,反応速度論 ,燃焼化学 ,消火剤 ,フルオロカーボン ,ハロン代替物 ,超微粒子

研究分野

 
  • 環境・農学 / 環境負荷低減技術、保全修復技術 / 環境低負荷燃焼技術
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 反応工学、プロセスシステム工学 / 
  • エネルギー / プラズマ科学 / 
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 熱工学 / 燃焼科学・燃焼工学
  • ナノテク・材料 / グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 / 

経歴

 
2018年4月
 - 
現在
上智大学 理工学部 物質生命理工学科 教授 
 
2010年4月
 - 
現在
上智大学 地球環境研究所 所員(兼務) 
 
2008年4月
 - 
2018年3月
上智大学 理工学部 物質生命理工学科 准教授 
 
2006年4月
 - 
2008年3月
上智大学 理工学部 化学科 専任講師 
 
1991年10月
 - 
2006年3月
上智大学 理工学部 化学科 専任助手 
 

委員歴

 
2020年4月
 - 
2024年3月
日本衝撃波研究会  幹事
 
2011年4月
 - 
2016年3月
日本衝撃波研究会  幹事
 
2004年4月
 - 
2006年3月
The 25th International Symposium on Shock Waves  Technical Committees
 

受賞

 
2019年11月
日本燃焼学会, 第57回燃焼シンポジウム ベストプレゼンテーション賞,高圧衝撃波管によるアンモニア-空気予混合気の着火遅れ計測と高圧着火反応モデルの検討
青木瑞葵 舘野弘樹 寺坂典 高橋和夫 
 
2015年11月
日本燃焼学会, 第53回燃焼シンポジウム ベストプレゼンテーション賞,大気圧高温反応流通管-レーザー光イオン化TOFMASを用いたPAH生成経路の解明-PAHに及ぼす燃料の化学構造の影響-
長島広貴 田中邦翁 高橋和夫 
 
2015年3月
日本衝撃波研究会, 平成25年度衝撃波シンポジウム ベストプレゼンテーション賞,フランおよびフラン誘導体と酸素原子との高温反応
長島広貴 吉澤春香 山田将大 高橋和夫 
 
2014年12月
日本燃焼学会, 第52回燃焼シンポジウム ベストプレゼンテーション賞,大気圧高温反応流通管‐レーザー光イオン化TOFMSを用いたPAH生成経路の研究
山田将大 高橋和夫 
 
2014年3月
日本衝撃波研究会, 平成24年度衝撃波シンポジウム ベストプレゼンテーション賞,軽油・ガソリンサロゲート燃料の予混合着火に及ぼすETBEの混合効果
太田一邦 穂谷野恵三 高橋和夫 
 

論文

 
 
植田達実   三浦美理   平井涼平   高橋和夫   
自動車技術会論文集   54(6) 1250-1256   2023年   [査読有り]
 
Kunihito Tanaka   Koya Sato   Kazuo Takahashi   Masuhiro Kogoma   
Journal of Photopolymer Science and Technology   35(4) 299-302   2022年   [査読有り]
 
高橋和夫   
日本燃焼学会誌   64(210)    2022年   [査読有り][招待有り]
 
高橋和夫   
日本燃焼学会誌   62(199) 10-23   2020年   [査読有り][招待有り]
 
Tachino, H.   Murai, R.   Takahashi, K.   
Proceedings of the 32nd International Symposium on Shock Waves   2105-2112   2019年   [査読有り]

講演・口頭発表等

 
 
植田達実   平井涼平   杉浦里玖   浜崎智大   高橋和夫   
第61回燃焼シンポジウム   2023年11月   
 
平井涼平   植田達実   浜崎智大   杉浦里玖   高橋和夫   
第61回燃焼シンポジウム   2023年11月   
 
植田達実   三浦美理   平井涼平   高橋和夫   
自動車技術会2023年春季大会学術講演会   2023年5月   
 
三浦美理   青木瑞葵   山根祥太   植田達実   高橋和夫   
第33回内燃機関シンポジウム   2022年11月   
 
Kogoma, M.   Kobayashi, T.   Takahashi, K.   Tanaka, K.   
ICRP-11 / GEC-2022   2022年10月   

担当経験のある科目(授業)

 
 
   
 
物理化学実験 (上智大学)
 
   
 
環境化学特論 (上智大学大学院)
 
   
 
燃焼と爆発 (上智大学大学院)
 
   
 
グリーンケミストリー (上智大学)
 
   
 
燃焼科学と環境 (上智大学)

所属学協会

 
 
   
 
日本衝撃波研究会
 
   
 
国際燃焼学会
 
   
 
日本化学会
 
   
 
日本燃焼学会
 
   
 
国際衝撃波学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
超希薄燃焼自動車エンジンの熱効率を最大化するための有機系ハイブリッド添加剤の開発
日本学術振興会: 科学研究費補助金基盤研究(C)
高橋和夫 
研究期間: 2021年4月 - 2025年3月
 
乗用車および重量車の合成燃料利用効率の向上とその背反事象の改善に関する技術開発
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO): グリーンイノベーション基金事業(NEDO-GI事業)
高橋和夫 
研究期間: 2023年4月 - 2024年3月
 
研究期間: 2023年4月 - 2024年3月
 
100ミリ秒の高温持続時間を有する高圧衝撃波管の開発・評価と冷炎観測への応用
日本学術振興会: 科学研究費補助金基盤研究(C)
高橋和夫 
研究期間: 2018年4月 - 2024年3月
 
乗用車および重量車の合成燃料利用効率の向上とその背反事象の改善に関する技術開発
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO): グリーンイノベーション基金事業(NEDO-GI事業)
高橋和夫 
研究期間: 2022年4月 - 2023年3月

その他

 
 
1993年5月 - 1993年5月