| |
| 研究者氏名 | 北村 亜矢子 |
---|
| キタムラ アヤコ |
---|
所属 | 上智大学 |
---|
部署 | 言語教育研究センター |
---|
職名 | 教授 |
---|
学位 | 文学修士(上智大学), 言語科学学士(トゥールーズ・ル・ミライユ大学), 文学士(上智大学) |
---|
科研費研究者番号 | 30636262 |
---|
J-Global ID | 201301085139470911 |
---|
|
研究キーワード 聴解力
,音声学
,発音矯正
,フランス語教育
研究分野 人文・社会 / 言語学 /
人文・社会 / 外国語教育 /
論文 北村亜矢子    Sophia Linguistica (27) 181-191 1989年
クロード・ロベルジュ   北村亜矢子    Sophia Linguistica (23-24) 215-223 1988年
北村亜矢子    言語の世界 4(1) 39-52 1986年
北村亜矢子    言語学 4 117-130 1984年
MISC 北村 亜矢子   西川 葉澄    Rencontres (31) 67-71 2017年
寺尾いずみ   北村亜矢子    海外言語学情報 (Sophia linguistica special publications, no. 4) (4) 208-215 1987年12月
書籍等出版物 北村 亜矢子(担当:共著) 朝日出版社 2021年1月15日 |
北村 亜矢子(担当:共著) 朝日出版社 2020年1月15日 |
北村 亜矢子(担当:共著, 範囲:p.40-69) 三恵社 2019年5月31日 (ISBN:9784866930787) |
北村 亜矢子(担当:共編者(共編著 者)) 弘学社 2017年3月1日 (ISBN:9784866380070) |
北村 亜矢子(担当:共著) 朝日出版社 2017年1月15日 (ISBN:9784255352749) |
講演・口頭発表等 北村亜矢子   クレール・ピヨ・ロワゾ   神山剛樹    現代フランス語インターフォノロジーシンポジウム 2022 2022年12月2日
クレール ピヨロワゾ   北村亜矢子    フランス語教育国際会議 CIEF 2021年11月26日
廣康好美   北村亜矢子    第33回関西フランス語教育研究会 2019年3月26日 関西フランス語教育研究会
北村亜矢子   西川葉澄    第31回関西フランス語教育研究会 2017年3月28日 関西フランス語教育研究会
北村亜矢子    外国語教育における CLIL の実践と応用 2017年1月28日
社会貢献活動 【その他】 2018年6月1日 - 2021年5月31日 【企画,運営参加・支援】日本フランス語フランス文学会、日本フランス語教育学会、在日フランス大使館 2018年6月1日 - 2021年5月31日 【講師,その他】日本フランス語フランス文学会、日本フランス語教育学会、在日フランス大使館 2019年3月1日 - 2021年3月31日 【その他】 2012年1月1日 - 2012年3月31日 【その他】 2009年4月1日 - 2009年9月30日
|
|
|
|