言語の選択:

総合人間科学部 看護学科

研究者リスト >> 光武 智美
 

光武 智美

 
アバター
研究者氏名光武 智美
 
ミツタケ トモミ
所属上智大学
部署総合人間科学部看護学科・助産学専攻科
職名助教
学位修士(看護学)(大分県立看護科学大学), 博士(健康科学)(大分県立看護科学大学)
科研費研究者番号50757896
J-Global ID201601016748974714

研究キーワード

 
命の教育 ,リプロダクティブヘルス ,性に関する指導 ,学校保健 ,助産師教育 ,看護教育

研究分野

 
  • 人文・社会 / ジェンダー / 
  • ライフサイエンス / 生涯発達看護学 / 

受賞

 
2023年2月
上智学院教皇フランシスコ来学記念表彰
 
2018年9月
日本フォレンジック看護学会第5回学術集会 優秀ポスター賞
 

論文

 
 
Mitsutake, Tomomi   Sato, Takahiro   McKay, Cathy   Kataoka, Chie   
Multicultural Learning and Teaching      2023年11月   [査読有り]
 
川瀬遥   永井花歩   光武智美   
日本幼児教育学会   (30)    2023年9月   [査読有り]
 
光武智美   岩崎保之   大川尚子   
京都女子大学養護・福祉教育学研究   (1) 1-5   2023年2月   
 
光武智美   
教育実践学研究   (25) 23-31   2022年3月   [査読有り]
 
光武智美   岩崎保之   
京都女子大学生活福祉学科紀要   017(17) 105-112   2022年2月   
This study sought to obtain basic information to examine sex education in high schools and clarify the state of sexual activity among high school students as understood by school nurses. Furthermore, the efforts to solve sex-related issues were al...

MISC

 
 
光武智美   
早稲田大学教師教育研究所紀要「教師教育研究」   (14) 166-170   2023年3月   
 
光武智美   
感性教育   (15)    2022年7月   [招待有り]
 
光武智美   
生命尊重ニュース   (39)    2022年7月   [招待有り]

書籍等出版物

 
 
光武智美(担当:単著)
大学図書出版   2023年5月30日   (ISBN:9784909655783)
 
光武智美, 小林尚美(担当:共著)
大学図書出版   2020年3月   (ISBN:9784909655417)
 
大学図書出版   2018年2月   (ISBN:9784907166809)
 
大学図書出版   2017年4月   (ISBN:9784907166625)
 
小林尚美, みつたけともみ(担当:共著)
記念de絵本ブックストア   2017年4月   

講演・口頭発表等

 
 
稲田千晴   光武智美   島田真理恵   
第33回日本助産学会学術集会   2019年3月   
 
光武智美   稲田千晴   島田真理恵   
第59回日本母性衛生学会学術集会   2018年10月19日   
 
稲田千晴   光武智美   島田真理恵   
第23回聖路加看護学会学術大会   2018年9月16日   
 
光武智美   
日本フォレンジック看護学会第5回学術集会   2018年9月1日   
 
光武智美   
早稲田大学教師教育研究所2018年度第1回構成員研究会   2018年6月9日   

担当経験のある科目(授業)

 
 
   
 
学校保健概論Ⅰ・Ⅱ (秀明大学学校教師学部)
 
   
 
性教育概論 (秀明大学学校教師学部)
 
   
 
健康教育演習 (上智大学助産学専攻科)
 
   
 
卒業研究 (上智大学看護学科)
 
   
 
ウィメンズヘルスケア (上智大学看護学科)

所属学協会

 
 
   
 
教育実践学会
 
   
 
日本幼児教育学会
 
   
 
日本助産学会
 
   
 
日本母性衛生学会
 
   
 
日本学校保健学会

Works(作品等)

 
 
光武智美   
2020年12月   教材
 
光武智美   小林尚美   
2012年1月   教材
 
小林尚美   光武智美   
2012年1月   教材

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
ICTを活用した妊娠期の母乳育児支援プログラムの開発と効果の検証令和4年度科学研究費助成事業基盤研究(C)
稲田千晴 光武智美 井村真澄 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
小学校におけるインクルーシブ性教育の構築2023年度上智大学個人研究成果発信奨励費(学術図書出版助成)
光武智美 
研究期間: 2023年4月 - 2024年3月
 
千代田区発!父親のための育児講座-パパが支える産褥早期の育児-令和5年度千代田区事業「千代田学」
光武智美 近藤千惠 
研究期間: 2023年4月 - 2024年3月
 
研究期間: 2022年4月 - 2023年3月
 
「チームとしての学校」で専門職が協働する道徳「命の授業」の研究開発
上智大学: 科学研究費助成事業 インセンティブ研究費
光武智美 
研究期間: 2019年

学術貢献活動

 
 
査読
日本感性教育学会 2022年8月 - 現在
 
その他
株式会社インターメディカル 2022年4月 - 現在
 
その他
 2017年10月 - 現在
 
 

社会貢献活動

 
 
【その他】
 2023年7月 - 現在
 
 
【その他】
 2022年12月 - 現在
 
【その他】
 2022年7月 - 現在
 
【その他】
渋谷区委託事業 2022年4月 - 現在

メディア報道

 
 
埼玉新聞   2023年3月   [新聞・雑誌]
 
たまひよオンライン   2023年3月   [インターネットメディア]
 
yahooニュース(たまひよオンライン転載)   2022年11月   [インターネットメディア]
 
 
スマートニュース(たまひよオンライン転載)   2022年11月   [インターネットメディア]

その他

 
 
 
助産師