言語の選択:

総合人間科学部 心理学科

研究者リスト >> 齋藤 慈子
 

齋藤 慈子

 
アバター
研究者氏名齋藤 慈子
 
サイトウ アツコ
所属上智大学
部署総合人間科学部 心理学科
職名准教授
学位学士(教養)(東京大学), 修士(学術)(東京大学), 博士(学術)(東京大学)
科研費研究者番号00415572
J-Global ID201101012808812368

研究キーワード

 
養育行動 幼児図式 共同保育 伴侶動物

研究分野

 
  • 人文・社会 / 実験心理学 / 
  • 人文・社会 / 教育心理学 / 
  • 人文・社会 / 認知科学 / 

受賞

 
2018年9月
日本心理学会 学術大会特別優秀発表賞(2018年度),ネコは同居個体の名前を知っているのか?
高木 佐保 齋藤 慈子 黒島 妃香 藤田 和生 
 

論文

 
 
Nami Ohmura   Lana Okuma   Anna Truzzi   Kazutaka Shinozuka   Atsuko Saito   Susumu Yokota   Andrea Bizzego   Eri Miyazawa   Masaki Shimizu   Gianluca Esposito   Kumi O Kuroda   
Current biology : CB   32(20) 4521-4529   2022年9月   [査読有り]
Approximately 20%-30% of infants cry excessively and exhibit sleep difficulties for no apparent reason, causing parental stress and even triggering impulsive child maltreatment in a small number of cases.1-8 While several sleep training methods or...
 
Saho Takagi   Atsuko Saito   Minori Arahori   Hitomi Chijiiwa   Hikari Koyasu   Miho Nagasawa   Takefumi Kikusui   Kazuo Fujita   Hika Kuroshima   
Scientific reports   12(1) 6155-6155   2022年4月   [査読有り]
Humans communicate with each other through language, which enables us talk about things beyond time and space. Do non-human animals learn to associate human speech with specific objects in everyday life? We examined whether cats matched familiar c...
 
Yukiko Kikuchi   Hironori Akechi   Atsushi Senju   Yoshikuni Tojo   Hiroo Osanai   Atsuko Saito   Toshikazu Hasegawa   
Autism research : official journal of the International Society for Autism Research   15(4) 702-711   2022年4月   [査読有り]
A number of studies have reported diminished attention to the eyes in individuals with autism spectrum disorder (ASD). These studies predominantly used static images of faces as stimuli. Recent studies, however, have shown enhanced response to eye...
 
角田梨央   齋藤慈子   
上智大学心理学年報   46 39-53   2022年3月   [査読有り]
 
野嵜茉莉   齋藤慈子   
23 35-39   2022年   [査読有り]

MISC

 
 
 
THE SCIENCE BREAKER      2021年1月   [招待有り]
 
齋藤慈子   
心理学ワールド   (95)    2021年
 
吉田明尚   齋藤慈子   
日本発達心理学会大会プログラム(CD-ROM)   32nd    2021年
 
角田梨央   齋藤慈子   
日本教育心理学会総会発表論文集   63rd    2021年

書籍等出版物

 
 
CAMP NYAN TOKYO
ナツメ社   2022年7月   (ISBN:9784816372216)
 
加藤伸司, 松田修(担当:分担執筆, 範囲:第2章 心を探求する方法の発展 (pp. 22~31))
ミネルヴァ書房   2022年6月   
 
 
齋藤, 慈子, 服部, 円, ねこまき(担当:共著)
河出書房新社   2021年7月   (ISBN:9784309288956)
 
小田, 亮, 橋彌, 和秀, 大坪, 庸介, 平石, 界(担当:分担執筆, 範囲:項目「慈しむ」「飼う」)
朝倉書店   2021年5月   (ISBN:9784254523058)

講演・口頭発表等

 
 
江尻桂子   仲真紀子   久保(川合   南海子   齋藤慈子   
日本発達心理学会第32回大会   2022年3月6日   
 
池田功毅   上島淳史   齋藤慈子   仲間大輔   平石界   
第4回犬山認知行動研究会議   2022年1月8日   
 
令和3年度 武蔵野市寄付講座   2022年1月8日   [招待有り]
 
 
石佳月   井上裕香子   齋藤慈子   
日本人間行動進化学会 第13回大会   2021年12月4日   

所属学協会

 
 
   
 
日本家族心理学会
 
   
 
日本動物行動学会
 
   
 
日本霊長類学会
 
   
 
日本動物心理学会
 
   
 
日本進化学会

Works(作品等)

 
 
2015年4月   その他
This article reviews parental behavior and its endocrinological mechanisms in marmosets and tamarins, both cooperative breeders in the callitrichid family, and compares these findings with studies of macaque monkeys. The paper examines the similar...
 
野嵜茉莉   中村沙樹   齋藤慈子   
2014年9月   その他
親の養育態度と子の社会性の発達との関連は多くの先行研究で示されており、親の養育態度を定量的に測定することは発達研究において非常に重要である。本研究では,Robinson et al. (1995) の養育スタイル尺度をもとに、日本語版養育態度質問紙を作成し、内的一貫性を検討、因子構造を明らかにした。また、親を対象にした質問紙により測定された、子の向社会性、問題行動との間に予測された有意な相関関係がみられ、構成概念妥当性も確認された。
 
2014年5月   その他
平成23年度~平成25年度 科学研究費補助金(若手研究B)本研究は、乳幼児刺激の認知的影響を様々な角度から検討し、ストレスと養育行動の発現の関係や行動の背景にある認知的メカニズムを解明することを目的とした。フィールド実験では、乳幼児に注意を向けるのは、子どもや高齢者であることが追試されたが、乳児刺激に注意が引かれるかを検討した認知課題の結果や、尿中オキシトシン濃度と注意課題のパフォーマンスの関連、乳児刺激の注意機能への影響、嫌悪感情への影響などは、先行研究や予測とは必ずしも合致する結果が得...
 
2014年3月   その他
通行人を対象にした観察により、乳児連れに対して注意をひかれる人の属性を、また子連れ時の母親の他者からの働きかけに対する感情を面接により調べた。子どもに注意を向けるのは、幼年齢層および高年齢層であり、また母親は子を連れているときのほうが、一人でいる、あるいは大人といるときよりも他者からの働きかけをポジティブに感じていることがわかり、ヒトの共同繁殖という特性から予想される結果となった。
 
齋藤慈子   
2013年10月   その他

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
CCC機能要件の明確化と潜在的参画者判定システム
国立研究開発法人科学技術振興機構: ムーンショット型研究開発事業(ムーンショット目標9)
齋藤 慈子 
研究期間: 2022年9月 - 2025年3月
 
 
共感性の個体発生
日本学術振興会: 新学術領域研究・領域提案型
長谷川寿一 
研究期間: 2013年7月 - 2018年3月
 
ヒトの養育行動における快情動の役割とその進化的基盤
日本学術振興会: 基盤研究B
明和政子 
研究期間: 2012年4月 - 2015年3月
 
研究期間: 2011年4月 - 2014年3月

その他