言語の選択:

「上智大学教員教育研究情報データベース」について

上智大学は創立以来、学生本位の教育と研究を実践してきました。
本学での教育を受けた卒業生が広く社会で活躍しているのは、その成果の表われと考えています。

このような成果を上げている本学教員の教育と研究についての情報を、キャンパス内だけではなく、
広く学外にも発信するために、「上智大学教員教育研究情報データベース」を構築することとなりました。
本データベースの公開を通じて、情報の発信・交換を行なうことにより、更なる教育・研究活動の高揚を図ります。
発信者、受信者の両者にとって有益なデータベースになることを願っています。

お問合せ
研究推進センター
 

研究者業績

研究者検索結果一覧 >> 齋藤 慈子
 

齋藤 慈子

 
アバター
研究者氏名齋藤 慈子
 
サイトウ アツコ
所属上智大学
部署総合人間科学部 心理学科
職名准教授
学位学士(教養)(東京大学), 修士(学術)(東京大学), 博士(学術)(東京大学)
科研費研究者番号00415572
J-Global ID201101012808812368

研究キーワード

 
養育行動 幼児図式 共同保育 伴侶動物

研究分野

 
  • 人文・社会 / 実験心理学 / 
  • 人文・社会 / 教育心理学 / 
  • 人文・社会 / 認知科学 / 

委員歴

 
2023年10月
 - 
現在
日本動物心理学会  常任理事
 
2023年4月
 - 
現在
日本霊長類学会  代議員
 
2022年1月
 - 
現在
日本人間行動進化学会  理事
 
2017年7月
 - 
現在
日本霊長類学会  幹事・渉外
 
2015年3月
 - 
現在
日本心理学会  代議員
 

受賞

 
2018年9月
日本心理学会 学術大会特別優秀発表賞(2018年度),ネコは同居個体の名前を知っているのか?
高木 佐保 齋藤 慈子 黒島 妃香 藤田 和生 
 

論文

 
 
Saori Yano-Nashimoto   Anna Truzzi   Kazutaka Shinozuka   Ayako Y Murayama   Takuma Kurachi   Keiko Moriya-Ito   Hironobu Tokuno   Eri Miyazawa   Gianluca Esposito   Hideyuki Okano   Katsuki Nakamura   Atsuko Saito   Kumi O Kuroda   
Communications biology   7(1) 212-212   2024年2月
Children's secure attachment with their primary caregivers is crucial for physical, cognitive, and emotional maturation. Yet, the causal links between specific parenting behaviors and infant attachment patterns are not fully understood. Here we re...
 
Saho Takagi   Hikari Koyasu   Madoka Hattori   Takumi Nagasawa   Michiro Maejima   Miho Nagasawa   Takefumi Kikusui   Atsuko Saito   
Animals   13(13) 2217-2217   2023年7月   [査読有り]
Physical and mental effects stemming from COVID-19 have impacted not only people’s lives but also the lives of their pets, which in recent years are often seen as members of the family. This study aimed to explore the impact of the COVID-19 pandem...
 
金指百衣子   渡邊直美   小林哲生   齋藤慈子   
電子情報通信学会技術研究報告   122(349) 42-47   2023年1月   
 
多和田真太郎   坂口菊恵   齋藤慈子   
GID(性同一性障害)学会雑誌   15(1) 119-132   2022年12月   [査読有り][招待有り]
 
Madoka Hattori   Atsuko Saito   Miho Nagasawa   Takefumi Kikusui   Shinya Yamamoto   
Animals   12(24) 3493-3493   2022年12月   [査読有り]
We aimed to clarify the changes in facial morphology of cats in relation to their interactions with humans. In Study 1, we compared the facial morphology of cats (feral mixed breed, owned domestic mixed breed, and owned domestic purebreds) with th...

MISC

 
 
齋藤慈子   
UP10月号   52(10) 17-24   2023年10月   
 
齋藤慈子   
UP9月号   52(9) 30-36   2023年9月
 
 
齋藤慈子   
UP7月号   52(7) 8-15   2023年7月   
 

書籍等出版物

 
 
日本霊長類学会(担当:分担執筆, 範囲:オスによるケア,協同育児)
丸善出版   2023年7月15日   (ISBN:4621308041)   
 
小田, 亮, 大坪, 庸介(担当:分担執筆, 範囲:進化心理学と発達)
朝倉書店   2023年6月3日   (ISBN:4254523068)   
 
Carlson, Neil R., Birkett, Melissa A., 中村, 克樹(担当:共著, 範囲:第12章 “食物摂取”)
丸善出版   2022年12月25日   (ISBN:9784621307656)   
 
CAMP NYAN TOKYO(担当:監修)
ナツメ社   2022年7月   (ISBN:9784816372216)
 
加藤伸司, 松田修(担当:分担執筆, 範囲:第2章 心を探求する方法の発展 (pp. 22~31))
ミネルヴァ書房   2022年6月      

講演・口頭発表等

 
 
 
日本動物心理学会第83回大会   2023年10月8日   
 
高木佐保   子安ひかり   服部円   永澤巧   前島伯郎   永澤美保   菊水健史   齋藤慈子   
日本心理学会第87会大会   2023年9月16日   
 
齋藤慈子   山田文   岡田紗苗   
日本心理学会第87会大会   2023年9月16日   
 
山田文   岡田紗苗   齋藤慈子   
日本心理学会第87会大会   2023年9月16日   

所属学協会

 
 
   
 
日本家族心理学会
 
   
 
日本動物行動学会
 
   
 
日本霊長類学会
 
   
 
日本動物心理学会
 
   
 
日本進化学会

Works(作品等)

 
 
2015年4月   その他
This article reviews parental behavior and its endocrinological mechanisms in marmosets and tamarins, both cooperative breeders in the callitrichid family, and compares these findings with studies of macaque monkeys. The paper examines the similar...
 
野嵜茉莉   中村沙樹   齋藤慈子   
2014年9月   その他
親の養育態度と子の社会性の発達との関連は多くの先行研究で示されており、親の養育態度を定量的に測定することは発達研究において非常に重要である。本研究では,Robinson et al. (1995) の養育スタイル尺度をもとに、日本語版養育態度質問紙を作成し、内的一貫性を検討、因子構造を明らかにした。また、親を対象にした質問紙により測定された、子の向社会性、問題行動との間に予測された有意な相関関係がみられ、構成概念妥当性も確認された。
 
2014年5月   その他
平成23年度~平成25年度 科学研究費補助金(若手研究B)本研究は、乳幼児刺激の認知的影響を様々な角度から検討し、ストレスと養育行動の発現の関係や行動の背景にある認知的メカニズムを解明することを目的とした。フィールド実験では、乳幼児に注意を向けるのは、子どもや高齢者であることが追試されたが、乳児刺激に注意が引かれるかを検討した認知課題の結果や、尿中オキシトシン濃度と注意課題のパフォーマンスの関連、乳児刺激の注意機能への影響、嫌悪感情への影響などは、先行研究や予測とは必ずしも合致する結果が得...
 
2014年3月   その他
通行人を対象にした観察により、乳児連れに対して注意をひかれる人の属性を、また子連れ時の母親の他者からの働きかけに対する感情を面接により調べた。子どもに注意を向けるのは、幼年齢層および高年齢層であり、また母親は子を連れているときのほうが、一人でいる、あるいは大人といるときよりも他者からの働きかけをポジティブに感じていることがわかり、ヒトの共同繁殖という特性から予想される結果となった。
 
齋藤慈子   
2013年10月   その他

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
イヌとネコの認知行動特性に関する比較研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
長谷川 寿一 齋藤 慈子 
研究期間: 2011年 - 2012年
 
研究期間: 2010年4月 - 2011年3月
 
研究期間: 2009年4月 - 2011年3月
 
研究期間: 2009年4月 - 2010年3月
 
霊長類の社会的認知における脳内ホルモンの役割
日本学術振興会: 特別研究員奨励費
研究期間: 2006年4月 - 2008年3月

産業財産権

 
 
大西忠治   岩坪譲治   吉原忠   齋藤慈子   

その他

 
 

上智大学研究シーズ集

上智大学の研究シーズを紹介しています。