| |
| 研究者氏名 | 稲葉 奈々子 |
---|
| イナバ ナナコ |
---|
所属 | 上智大学 |
---|
部署 | 総合グローバル学部総合グローバル学科 |
---|
職名 | 教授 |
---|
学位 | 学士(文学)(東京外国語大学), DEA(パリ第7大学), 修士(学術)(東京大学) |
---|
科研費研究者番号 | 40302335 |
---|
J-Global ID | 200901040022361830 |
---|
|
プロフィール貧困層の社会運動が主要な研究テーマのひとつ。フィールドはフランスと日本。フランスでは、空き家占拠を戦略として住宅への権利を訴える社会運動団体を対象とし、1994年から調査を続けている。日本では反貧困ネットワークなど00年代末以降に現れてきた社会運動を対象としている。ふたつめの研究テーマは国際移動について。日本では移住女性の自助組織を調査している。日系ラテンアメリカ出身者については、日本だけではなく、アルゼンチン、ペルーなど出身国でも調査している。
研究キーワード ジェンダー
,国際移動
,社会運動
,貧困問題
,社会学
経歴 2002年4月 - 2015年3月 茨城大学人文学部 准教授
2009年4月 - 2010年3月 京都大学文学部 非常勤講師
2001年4月 - 2003年3月 フェリス女学院大学国際交流学部 非常勤講師
2002年4月 - 2002年9月 立教大学社会学部 非常勤講師
1998年4月 - 2002年3月 茨城大学人文学部 講師
学歴 1996年10月 - 1998年3月 パリ第7大学 社会科学研究科 移民と社会研究
1996年4月 - 1998年3月 東京大学 総合文化研究科 地域文化研究専攻
1996年4月 - 1998年3月 東京大学 総合文化研究科 地域文化研究専攻
1993年4月 - 1996年3月 東京大学 総合文化研究科 地域文化研究専攻
1993年4月 - 1996年3月 東京大学 総合文化研究科 地域文化研究専攻
論文 稲葉奈々子    日仏社会学会年報 (33) 79-82 2022年11月 [招待有り]
稲葉奈々子    社会学評論 73(1) 61-62 2022年 [招待有り]
稲葉奈々子    社会福祉研究 (143) 2-11 2022年 [招待有り]
稲葉奈々子    Journalism 2021(12) 2021年12月 [招待有り]
稲葉奈々子    議会と自治体 (276) 13-18 2021年4月
MISC 稲葉奈々子    日本における外国人・民族的マイノリティ人権白書2020年 33-34 2020年3月 [招待有り]
Kyodai Magazine (206) 18-19 2019年11月 [招待有り]
稲葉奈々子    ジャーナリズム 2019(2019年5月) 52-59 2019年5月 [招待有り]
稲葉奈々子   樋口直人    別冊環 (24) 2019年4月 [招待有り]
稲葉奈々子   樋口直人    『将来の「下層」か「グローバル人材」か--外国人児童生徒の進路保障実現を目指して』平成30年度科学研究費補助金研究成果報告書 112-119 2019年3月
書籍等出版物 岸見, 太一, 高谷, 幸, 稲葉, 奈々子(担当:共編者(共編著 者)) 人文書院 2023年6月 (ISBN:9784409241585) |
樋口 直人, 稲葉 奈々子(担当:共編者(共編著 者)) 明石書店 2023年3月4日 (ISBN:4750355186) |
髙谷 幸(担当:分担執筆) 青弓社 2022年3月28日 (ISBN:4787235044) |
Routledge 2022年1月27日 (ISBN:1032058366) |
青山真也(担当:分担執筆) 左右社 2021年12月25日 (ISBN:486528060X) |
講演・口頭発表等 稲葉奈々子    East Asian Regional Conference in Alternative Geography 2022年12月10日
稲葉奈々子    IMISCOE SPRING CONFERENCE 2022年3月17日
稲葉奈々子    ヨーロッパ日本研究協会 2021年8月26日
稲葉奈々子    ナンテール大学社会学部研究集会「移民のアイデンティティ」 2021年4月13日
稲葉奈々子    日本社会学会 2020年11月
社会貢献活動 【運営参加・支援】一般社団法人反貧困ネットワーク 2021年8月 - 現在 【講師】日本社会連帯機構 連続学習会「在日外国人の現実を学ぶ」(社連カレッジ) 2021年9月17日 【講師】日本記者クラブ 日本記者クラブ会見「新型コロナウイルス」(62) 2021年6月7日 【運営参加・支援】関東社会学会 2017年6月 - 2021年6月 【その他】 2012年12月 - 2015年11月
その他 ヨーロッパ統合下の西欧諸国の移民と移民政策の調査研究
労働市場の国際化と地域社会の再編成―北関東における企業の海外移転と外国人労働者
東海村臨界事故の総合研究と地域社会における原子力事故防止教材の開発
|
|
|
|