言語の選択:

経済学部

研究者リスト >> 蓬田 守弘
 

蓬田 守弘

 
アバター
研究者氏名蓬田 守弘
 
ヨモギダ モリヒロ
URLhttp://pweb.cc.sophia.ac.jp/m-yomogi/
所属上智大学
部署経済学部経済学科
職名教授
学位学士(経済)(慶應義塾大学), 修士(経済学)(慶應義塾大学), Ph.D. in Economics(University of Rochester), 博士(経済学)(ロチェスター大学)
科研費研究者番号30286611
J-Global ID200901032551387744

プロフィール

(研究テーマ)
環境、貿易、直接投資についての研究
貿易と労働についての研究

研究キーワード

 
貿易と環境 ,直接投資 ,国際貿易 ,貿易政策

研究分野

 
  • 人文・社会 / 経済政策 / 
  • 人文・社会 / 理論経済学 / 

経歴

 
2012年4月
 - 
2014年3月
Vanderbilt University Department of Economics Visiting Research Scholar 
 
2006年4月
 - 
2006年5月
財務省財務総合政策研究所  第15回財政経済長期セミナー講師 
 
2005年2月
 - 
2006年3月
筑波大学  非常勤講師 
 
2003年4月
 - 
2006年3月
一橋大学大学院経済学研究科  専任講師 
 
2004年12月
 - 
2005年11月
(財)三菱経済研究所  非常勤研究員 
 

学歴

 
1997年9月
 - 
2003年5月
米国ロチェスター大学 経済学研究科 
 

論文

 
 
蓬田守弘   青木玲子   
少子化の経済分析   49-65   2006年12月   
 
YOMOGIDA MORIHIRO   
Asia-Pacific Journal of Accounting & Economics   13(2) 123-134   2006年12月   [査読有り][招待有り]
 
蓬田 守弘   
国際貿易理論の展開      2005年2月   [招待有り]
 
M Yomogida   
HITOTSUBASHI JOURNAL OF ECONOMICS   45(1) 67-79   2004年6月   
This paper explores the nature of vertical intra-industry trade: the exchange of an intermediate good and a final good that requires the intermediate good in the same industry. A factor endowment model is extended to a setting with a technological...
 
蓬田守弘   
経済学の進路 : 地球時代の経済分析   27-56   2004年3月   [招待有り]

書籍等出版物

 
 
東洋経済新報社   2019年9月6日   
 
東洋経済新報社   2017年4月1日   
 
蓬田 守弘(担当:共著)
東京大学出版会   2012年5月   (ISBN:9784130461078)   
 
東洋経済新報社   2009年4月   
 
東洋経済新報社   2007年9月   
ミクロ経済学入門レベルの教科書

講演・口頭発表等

 
 
蓬田守弘   
三鷹市民大学   2023年11月10日   [招待有り]
 
蓬田守弘   
京都大学大学院経済学研究科 国際経済学セミナー   2023年10月5日   [招待有り]
 
蓬田守弘   
日本国際経済学会第81回全国大会   2022年10月1日   [招待有り]
 
蓬田守弘   
日本国際経済学会関東支部研究会   2022年7月16日   
 
蓬田守弘   
日本国際経済学会第80回全国大会   2021年10月24日   

所属学協会

 
 
   
 
日本経済学会
 
   
 
International Economics and Finance Society Japan
 
   
 
国際経済学会
 
   
 
American Economic Association

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
高度化する情報通信技術の下での環境政策と貿易・投資の国際ルールに関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)
神事 直人 東田 啓作 蓬田 守弘 鶴見 哲也 阪本 浩章 川瀬 剛志 石川 知子 新宅 公志 
研究期間: 2019年6月 - 2022年3月
 
グローバリゼーションに伴う生産プロセスの変化と地球環境への影響
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
馬 岩 柳瀬 明彦 蓬田 守弘 朱 連明 古澤 泰治 
研究期間: 2016年4月 - 2020年3月
 
企業と財に着目した貿易・外国直接投資と環境の研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
神事 直人 東田 啓作 蓬田 守弘 鶴見 哲也 阪本 浩章 馬 岩 
研究期間: 2015年4月 - 2019年3月
 
研究期間: 2015年4月 - 2016年3月
 

その他

 
 
 
評価シートを導入し自らの報告内容やプレゼンテーションを学生が相互に評価できるようなシステムを導入している。同年代の学生からの評価は、各学生の学習意欲やプレゼンテーション能力を向上させる上で効果が高いと思われる。
 
 
他大学の関連分野を研究するゼミと年1回、合同で研究発表会を実施している。各ゼミで学生が少人数グループを形成し、研究論文を作成、その内容を発表会で報告しお互いに議論する。公式な報告の場を作ることで、学生の論文作成意欲を高めるとともに、プレゼンテーション能力向上にも役立つと思われる。