言語の選択:

理工学部 物質生命理工学科

研究者リスト >> 神澤 信行
 

神澤 信行

 
アバター
研究者氏名神澤 信行
 
カンザワ ノブユキ
所属上智大学
部署理工学部物質生命理工学科
職名教授
学位博士(理学)(千葉大学)
科研費研究者番号40286761
J-Global ID200901047892599780

プロフィール

現在の担当科目:生物化学IA, 科学技術英語, 生体運動特論 等
教育・研究の両面で自分の力で考える能力を大切に考えている。実際の授業では、与えられた知識の習得だけでなく、研究の現場を意識した取り組みをしている。つまり、異なる状況の中で知識をいかに選択し、また引き出すことができるかを、実践的な課題をこなすことでスキルアップできる様に配慮している。
研究では、植物の傾性運動の統合的な理解を目標に邁進している。学生との議論の場でも、これまでの知識と実際に得られた結果の中から、答えのない研究活動の中でどのように次の一歩を踏み出すか、自分で考えられる力が付くように配慮している。さらに、実際の研究の展開では、常に世界のスタンダードを意識し、その中で研究の独自性を維持しつつ、社会に対して公開しえる結果を出すことを心がけている。(研究テーマ)
植物の傾性運動メカニズムの解明
新規骨代替材料の機能評価と応用

研究キーワード

 
分化 ,ミオシン ,アクチン ,細胞骨格 ,アパタイト

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 機能生物化学 / 

経歴

 
2014年4月
 - 
現在
上智大学 理工学部 物質生命理工学科 教授 
 
2009年4月
 - 
2014年3月
上智大学 理工学部 物質生命理工学科 准教授 
 
2006年4月
 - 
2009年3月
上智大学 理工学部化学科 講師 
 
1996年4月
 - 
2006年3月
上智大学 理工学部化学科 助手 
 
1999年8月
 - 
2001年3月
コーネル大学 医学部 客員講師 
 

学歴

 
1993年4月
 - 
1996年3月
千葉大学 大学院 自然科学研究科 数理物質科学専攻
 
1991年4月
 - 
1993年3月
千葉大学 大学院 理学研究科 生物学専攻
 
1987年4月
 - 
1991年3月
千葉大学 理学部 生物学科
 

論文

 
 
本島怜   井桁直子   村松宏紀   内田寛   板谷清司   神澤信行   本田みちよ   相澤守   
Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan : セッコウ・石灰・セメント・地球環境の科学   21(372) 278-285   2014年9月   [査読有り]
 
Michiyo Honda   Yusuke Kawanobe   Ken Ishii   Toshiisa Konishi   Minori Mizumoto   Nobuyuki Kanzawa   Morio Matsumoto   Mamoru Aizawa   
Materials Science and Engineering C   33(8) 5008-5018   2013年12月   [査読有り]
Hydroxyapatite (HAp), with its high biocompatibility and osteoconductivity, readily absorbs proteins, amino acids and other substances, which in turn favor the adsorption and colonization of bacteria. To prevent bacterial growth and biofilm format...
 
Kosaka K   Ishii H   Aizawa M   Kanzawa N   
Arch. BioCeram. Res.   13 160-161   2013年12月   
 
Matsumoto J   Aizawa M   Kanzawa N   
Arch. BioCeram. Res.   13 150-151   2013年12月   
 
Osugi H   Kanzawa N   
Arch. BioCeram. Res.   13 144-145   2013年12月   

MISC

 
 
三ケ木彩芽   眞仁田晃一   与安明日香   土戸優志   橋本剛   神澤信行   早下隆士   
ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム講演要旨集   19th    2022年
 
堀内良介   土戸優志   神澤信行   橋本剛   早下隆士   
日本分析化学会年会講演要旨集   65th    2016年
 
堀内良介   土戸優志   神澤信行   橋下剛   早下隆士   
日本バイオマテリアル学会大会予稿集   37th    2015年
 
堀内良介   土戸優志   神澤信行   橋本剛   早下隆士   
日本イオン交換研究発表会講演要旨集   31st    2015年
 
小林広幸   山澤亞也   土戸優志   橋本剛   神澤信行   早下隆士   
日本分析化学会年会講演要旨集   63rd    2014年

書籍等出版物

 
 
神澤 信行(担当:共著, 範囲:p.75-91)
株式会社大学教育出版   2017年2月28日      
 
神澤 信行(担当:共著, 範囲:949-950)
Elsevier Academic Press   2013年1月3日   (ISBN:9780123822192)   
 
神澤 信行(担当:共著, 範囲:311-321)
Humana Press   2005年1月   (ISBN:1588292010)   
 
神澤 信行(担当:共著, 範囲:17-32)
CRC Press   2004年3月   (ISBN:0849314879)   
 
神澤 信行(担当:共著, 範囲:25-37)
メディカルレビュー社   2001年6月   (ISBN:4896003977)   

講演・口頭発表等

 
 
Sasaki N   Furuya K   Takeoka Y   Aizawa M   Kanzawa N   
Bioceramics31   2019年11月   
 
Ichikawa Y   Hasegawa T   Miura Y   Nagao H   Kanzawa N   
Bioceramics31   2019年11月   
 
Ichikawa Y   Yasuda K   Takahara, M   Aizawa M   Kanzawa N   
Bioceramics 30   2018年10月   
 
Nobuyuki Kanzawa   Jun Nishiya   Hiroshi Otsuka   Masahiro Takahara   
2016 International Congress for Innovation in Chemistry   2016年6月   [招待有り]
 
Izawa K   Takeoka Y   Aizawa M   Kanzawa N   
10th World Biomaterials Congress (WBC)   2016年5月   

所属学協会

 
2021年4月
 - 
現在
日本植物バイオテクノロジー学会
2010年4月
 - 
現在
日本農芸化学会
2006年4月
 - 
現在
日本バイオマテリアル学会
2004年4月
 - 
現在
日本植物学会
2004年4月
 - 
現在
日本植物生理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
細菌識別機能を有する超分子ナノ構造体の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
早下 隆士 神澤 信行 橋本 剛 
研究期間: 2020年4月 - 2024年3月
 
コロナ感染後の炎症拡大抑制に向けたルテニウム錯体合成・最適化によるレニン・アンジオテンシン系関連遺伝子活性化経路の探索産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準)
神澤 信行 
研究期間: 2021年 - 2021年
 
再生心筋組織構築のための蛍光タンパク質を用いた評価系の確立
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
神澤 信行 
研究期間: 2014年4月 - 2016年3月
 
LOF/MetE結合によって引き起こされる生理機能の解析
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)
神澤 信行 
研究期間: 2014年4月 - 2016年3月
 
生命機能マテリアルによる次世代再生医療技術の構築および垂直統合型研究拠点形成
文部科学省: 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
相澤守 
研究期間: 2011年4月 - 2016年3月

産業財産権

 
 

社会貢献活動

 
 
【その他】
 2018年4月1日
 
【その他】
 2015年4月1日 - 2017年3月31日
 
【その他】
 「なんだこれ!?探検隊」オジギソウに関する記事の監修 2014年
 
【その他】
 解説記事掲載 2012年10月20日
 
【その他】
 東京MXTV ガリレオチャンネルにおいて、日曜朝8:00-8:30に東京MXテレビのガリレオチャンネルで2006年12月10日と17日に「まるで動物!? 驚きの植物ライフ」というタイトルで動く植物等が放映され、オジギソウの運動について説明した。 2006年12月10日