言語の選択:

国際教養学部

研究者リスト >> 中野 晃一
 

中野 晃一

 
アバター
研究者氏名中野 晃一
 
ナカノ コウイチ
所属上智大学
部署国際教養学部国際教養学科
職名教授
学位学士(哲学)(東京大学), 学士(哲学・政治学)(オックスフォード大学), 修士(政治学)(プリンストン大学), 博士(政治学)(プリンストン大学)
科研費研究者番号10327885
J-Global ID200901077464299646

プロフィール

1998年度前期 フランス・パリ政治学院客員研究員 1998年度後期 英国オックスフォード大学ナフィールド校研究生 1999年度前期 東京大学社会科学研究所研究生 2002-2004年度 科学研究費補助金 若手研究(B)         研究課題「1990年代日本の政党政治変動(政権交代・連立政権)の地方分権改革への影響」 2002-2006年度 文部科学省21世紀COEプログラム         上智大学「地域立脚型グローバル・スタディーズの構築」(AGLOS)事業推進担当者 2005-2007年度 科学研究費補助金 若手研究(B)         研究課題「官僚ネットワーク分析による国家―社会関係研究:キャリアパス・天下り・中央省庁再編」 2009年度 上智大学社会正義研究所 所長代行 2010年度〜2014年度前期 上智大学グローバル・コンサーン研究所 所長 2012年度〜2014年度前期 上智大学研究機構常設部門長 2015年2月〜3月 ニュージーランド・オークランド大学Distinguished Visitor
2017年度〜2020年度 上智大学国際教養学部長
2003-2006年度には、文部科学省特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)上智大学「日本と世界を結ぶ国際教養教育の先駆的取組」に事業推進担当者として参加し、プログラム事務統括として務めた。
(研究テーマ) 国家の「輪郭」:自治省・警察庁・文部省の研究 政治的反自由と経済的自由:新右派連合の政治

研究キーワード

 
市民運動 ,憲法と政治 ,官僚制 ,新自由主義 ,日本政治 ,国家保守主義 ,新右派転換

研究分野

 
  • 人文・社会 / 政治学 / 

経歴

 
2011年10月
 - 
現在
上智大学 国際教養学部 国際教養学科 教授 
 
2017年4月
 - 
2021年3月
上智大学 国際教養学部 学部長 
 
2007年4月
 - 
2011年9月
上智大学 国際教養学部 国際教養学科 准教授 
 
2006年4月
 - 
2007年3月
上智大学 国際教養学部 国際教養学科 助教授 
 
2004年10月
 - 
2006年3月
上智大学 比較文化学部 比較文化学科 助教授 
 

学歴

 
1997年10月
 - 
2003年11月
プリンストン大学 政治学研究科 
 
1995年9月
 - 
1997年5月
プリンストン大学 政治学研究科 
 
1993年4月
 - 
1995年7月
東京大学 総合文化研究科 地域文化研究専攻(中退)
 
1993年10月
 - 
1995年6月
オックスフォード大学 トリニティ・カレッジ 哲学・政治学科
 
1988年4月
 - 
1993年3月
東京大学 文学部 哲学科
 

受賞

 
2018年7月
日本民主法律家協会, 第14回相磯まつ江記念法と民主主義特別賞
 
2015年5月
日本外国特派員協会, Friend of the Free Press Award
 

論文

 
 
中野 晃一   
日本の科学者   53(7) 356-362   2018年7月   [招待有り]
 
NAKANO KOICHI   
Monumenta Nipponica   62(4) 496-498   2007年1月   
 
NAKANO KOICHI   
The Journal of Japanese Studies   31(1) 159-163   2005年   
 
K Nakano   
GOVERNANCE-AN INTERNATIONAL JOURNAL OF POLICY AND ADMINISTRATION   17(2) 169-188   2004年4月   [査読有り]
This study seeks to contribute to the policy transfer literature through a comparison of the British "Next Steps" initiative of agencification (i.e., organizational separation of policy implementation from policy formulation in central departments...
 

MISC

 
 
Koichi Nakano   
The Asia-Pacific Journal: Japan Focus   20(16)    2022年9月   [招待有り]
 
中野 晃一   石塚 壮一   
マスコミ市民 : ジャーナリストと市民を結ぶ情報誌   (583) 7-15   2017年8月
 
 
 

書籍等出版物

 
 
Weitseng Chen, Hualing Fu(担当:分担執筆, 範囲:Organizational. Legacies of Authoritarian Police in Postwar Japan)
Cambridge University Press   2023年5月   (ISBN:9781009042154)
 
Routledge   2022年2月22日   (ISBN:0367221675)
 
Rehan Abeyratne, Ngoc Son Bui(担当:分担執筆, 範囲:The politics of unconstitutional constitutional amendment in Japan: The case of the pacifist Article 9)
Routledge   2021年11月30日   (ISBN:0367562596)
 
Hardacre, Helen, George, Timothy S., 駒村, 圭吾, Seraphim, Franziska(担当:分担執筆, 範囲:“Crisis of Constitutional Democracy and the New Civic Activism in Japan: From SEALDs to Civil Alliance”)
Lexington Books   2021年   (ISBN:9781793609045)
 
Chen, Weizeng, Fu, Hualing(担当:分担執筆, 範囲:“Neoliberal Turn of State Conservatism in Japan: From Bureaucratic to Corporatist Authoritarian Legality")
Cambridge University Press   2020年   (ISBN:9781108496681)

講演・口頭発表等

 
 
Koichi Nakano   
Portland State University Center for Japanese Studies   2023年5月4日   [招待有り]
 
Koichi Nakano   
Legal Professionals and Conservatism in Asia   2022年12月5日   [招待有り]
 
Koichi Nakano   Elizabeth J. Perry   Christina Davis   Cheng Li   Eun Mee Kim   Doreen Lee   
"Navigating Asia: Interdisciplinary Conversations in Honor of Ezra Vogel" Asia Center, Harvard University   2022年10月15日   [招待有り]
 
Koichi Nakano   Jennifer Lind   Christina Davis   
Program on U.S.-Japan Relations, Harvard University   2022年9月19日   [招待有り]
 
Japan Society, London (online)   2021年6月10日   [招待有り]

所属学協会

 
 
   
 
日本政治学会
 
   
 
アメリカ政治学会
 
   
 
アジア研究学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
研究期間: 2005年 - 2007年
 
1990年代日本の政党政治変動(政権交代・連立政権)の地方分権改革への影響
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
中野 晃一 
研究期間: 2002年 - 2004年
 
民主党政権 失敗の検証
財団法人 日本再建イニシアティブ: 
 
中道保守プロジェクト
財団法人 日本再建イニシアティブ: 

学術貢献活動

 
 
企画立案・ 運営等
Asia Pacific Social Science Review 2015年 - 現在
 
企画立案・ 運営等
Monumenta Nipponica 2013年 - 現在
 
企画立案・ 運営等
Japan Forum 2011年 - 現在

社会貢献活動

 
 
【コメンテーター】
亜太千里論壇(台北) 2024年3月5日
 
【講師】
中国社会科学院・日本研究センター 2023年10月23日
 
【講師】
中国人民大学 2023年10月23日
 
【講師】
UK-Japan Students Conference 2023年8月3日
 
【パネリスト】
Die Deutsche Gesellschaft für Natur- und Völkerkunde Ostasiens, Tokyo (OAG) 2023年6月28日

メディア報道

 
 
The New York Times   2022年7月   [新聞・雑誌]
 
BBC World Service   The Real Story   2021年9月   [テレビ・ラジオ番組]
 
BBC   Newsnight   2021年7月   [テレビ・ラジオ番組]
 
 
The New York Times   2021年3月   [新聞・雑誌]