言語の選択:

理工学部

研究者リスト >> 中岡 俊裕
 

中岡 俊裕

 
アバター
研究者氏名中岡 俊裕
 
ナカオカ トシヒロ
URLhttp://pweb.sophia.ac.jp/nakaoka/index.html
所属上智大学
部署理工学部機能創造理工学科
職名教授
学位修士(理学)(大阪大学), 博士(理学)(大阪大学)
科研費研究者番号20345143
J-Global ID200901050577784235

プロフィール

1997年~2001年 大阪大学理学部理学研究科物理学科邑瀬研究室: 
◎カルコゲナイド系相変化(構造変化)ガラスにおけるナノ構造光物性
2001年~2010年 東京大学先端科学技術研究センター、生産技術研究所 荒川研究室:
◎半導体ナノ構造と単一量子ドット分光
◎ナノ構造とMEMS(マイクロエレクトロメカニカルシステム)融合素子
◎ナノ構造中のスピン物性とその制御手法
◎単電子トランジスタ、単一光子素子、量子情報デバイス
2005年~2006年 ミュンヘン工科大学 Walter Schottky Institute:
◎量子ドットを用いた人工分子状態の生成と制御の研究
2008年~2011年 科学技術振興機構 さきがけ 革新的次世代デバイスを目指す材料とプロセス 
◎単電荷・スピン・光機能の同時計測、融合デバイスの研究
2010年~現在  上智大学理工学部機能創造理工学科 
◎ナノコラムを用いた集積型単一光子素子
◎カルコゲナイド相変化材料におけるイオン伝導と電気伝導の競合現象
◎不揮発メモリ、放射線センサーの開発(研究テーマ)
単電荷・スピン・光機能融合デバイス
ナノテクを駆使した物性物理諸現象の探求
高機能かつ低環境負荷なデバイス
量子もつれLEDの開発
カルコゲナイドのナノ構造作成
無給電放射線センサーの開発

研究キーワード

 
CBRAM ,半導体微細加工 ,アモルファスカルコゲナイド ,量子情報素子 ,抵抗変化メモリ

経歴

 
2015年4月
 - 
2017年3月
東京大学生産技術研究所  協力研究員 
 
2011年4月
 - 
2015年3月
東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構  非常勤講師(客員准教授) 
 
2010年7月
 - 
2013年3月
東京大学生産技術研究所  協力研究員 
 
2008年10月
 - 
2012年3月
科学技術振興機構JST さきがけ  研究者 
 
2007年11月
 - 
2010年3月
東京大学生産技術研究所  特任准教授 
 

学歴

 
1999年4月
 - 
2001年3月
大阪大学 理学研究科 物理学専攻
 
1997年4月
 - 
1999年3月
大阪大学 理学研究科 物理学専攻
 
1993年4月
 - 
1997年3月
大阪大学 理学部 物理学科
 

委員歴

 
2017年3月
 - 
現在
公益社団法人 応用物理学会  プログラム編集委員
 
2017年6月
   
 
電子情報通信学会  マイクロ波研究専門委員会専門委員
 
2015年9月
 - 
2015年9月
公益社団法人 応用物理学会  2015年国際固体素子・材料コンファレンス論文委員
 
2014年9月
 - 
2014年9月
公益社団法人 応用物理学会  2014年国際固体素子・材料コンファレンス論文委員
 
2013年1月
 - 
2013年12月
応用物理学会 2013年国際固体素子・材料コンファレンス  論文委員
 

受賞

 
2012年4月
科学技術分野の文部科学大臣表彰・若手科学者賞
 

論文

 
 
Hiroki Toyoda   Yifei Yin   Keito Tsukamoto   Toshihiro Nakaoka   
Applied Physics A   130(5)    2024年4月   [査読有り]
 
Yifei Yin   Keito Tsukamoto   Hitoshi Hayashi   Toshihiro Nakaoka   
Materials Research Express   10(11) 115201-115201   2023年11月   [査読有り]
Abstract

The shape of conductive filaments in CBRAM is important for resistance switching and conductance modulation, especially in applications like neuromorphic and reservoir computing that use conductance as weight. We report on RF-induced mo...
 
Kasumi Miyata   Lisa Toyoshima   Kodai Iijima   Yuka Goto   Yoshinori Shohmitsu   Takahiko Wada   T. Nakaoka   
Optics Express   31(14) 23507-23517   2023年6月   [査読有り]
 
Hideo Takeuchi   Yuto Omuku   Ryota Onoda   T. Nakaoka   Jun Utsumi   Shigeo Kawasaki   Masatoshi Koyama   
Optics Continuum   1(10) 2212-2218   2022年9月   [査読有り]
 
Yifei Yin   Chihiro Uchida   Keito Tsukamoto   Hitoshi Hayashi   Toshihiro Nakaoka   
Electronics Letters   58(21) 804-806   2022年8月   [査読有り]

MISC

 
 
 
小圭 哲去   都木 宏之   熊谷 直人   渡邊 克之   天羽 真一   中岡 俊裕   樽茶 清悟   荒川 泰彦   
日本物理学会講演概要集   63(1) 688-688   2008年2月
 
五十嵐悠一   中岡俊裕   渡邉克之   山本倫久   大岩顕   荒川泰彦   樽茶清悟   
日本物理学会講演概要集   62(2) 712-712   2007年8月   
 
MIYAZAWA Toshiyuki   TATEBAYASHI Jun   NAKAOKA Toshihiro   TAKATSU Motomu   ISHIDA Satomi   IWAMOTO Satoshi   TAKEMOTO Kazuya   HIROSE Shinichi   USUKI Tatsuya   YOKOYAMA Naoki   ARAKAWA Yasuhiko   
Extended abstracts of the ... Conference on Solid State Devices and Materials   2005 404-405   2005年9月
 
井手 利英   馬場 俊彦   館林 潤   岩本 敏   中岡 俊裕   荒川 泰彦   
電子情報通信学会技術研究報告. LQE, レーザ・量子エレクトロニクス   104(484) 11-14   2004年12月
InAs量子ドットを活性層にもつ空気クラッド光閉じ込め構造のマイクロディスクレーザを製作した.ドット層数を5層に増加し,利得を増大させることで,フェムト秒パルス光励起による室温発振を得た.3Kから室温までの温度依存性を測定し,非発光再結合と内部吸収損失に起因する特性劣化を観測した.そこでディスク側壁の垂直性を改善し,Q値を向上させた.その結果,通常の空気クラッドの量子ドットディスクで初の室温CW発振を得た.発振波長は1.28μm,しきい値照射パワーは410μW,励起効率を考慮した実効しきい...

書籍等出版物

 
 
中岡 俊裕(担当:共著, 範囲:pp 85-100)
Springer, Boston, MA   2001年   (ISBN:9780306471131)   

講演・口頭発表等

 
 
Takehiko Wada   Kasumi Miyata   Lisa Toyoshima   Masahiro Ueda   Riki Chin   Yoshinori Shohmitsu   Toyoaki Suzuki   
SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation 2024, AS24-AS101-210   
 
 
和田武彦   宮田香清   豊島理彩   後藤優花   鹿島千晴   飯嶋航大   植田雅大   陳麗姫   中岡俊裕   正光義則(KEKQUP   鈴木仁研(ISAS   JAXA   
日本天文学会2023年秋季年会   2023年9月20日   
 
和田武彦   枝泰希   塚本慶人   柿原良多   中岡俊裕   正光義則(KEKQUP   中川貴雄   鈴木仁研(ISAS   JAXA   
日本天文学会2023年秋季年会 [V225b]   2023年9月20日   
 
中川貴雄   松原英雄   鈴木仁研   榎木谷海(ISAS   JAXA   平原靖大   古賀亮一   李源,趙彪   根岸昌平   金田英宏   和田武彦   中岡俊裕   細畠拓也   海老塚昇   山形豊   野津翔太   野村英子   
日本天文学会2023年秋季年会 [V219a]   2023年9月20日   

所属学協会

 
 
   
 
日本物理学会
 
   
 
応用物理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
中間赤外線高分散分光システムによるスノーライン探査
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
中川 貴雄 中岡 俊裕 松原 英雄 平原 靖大 金田 英宏 和田 武彦 鈴木 仁研 
研究期間: 2023年4月 - 2028年3月
 
接合型Ge検出器の2次元構造展開で切り拓く超高感度な中間-遠赤外線センサーの実現
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
鈴木 仁研 中岡 俊裕 金田 英宏 和田 武彦 
研究期間: 2023年4月 - 2028年3月
 
原始惑星系円盤におけるスノーライン探査を目指す中間赤外線高分散分光技術開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
中川 貴雄 中岡 俊裕 松原 英雄 平原 靖大 金田 英宏 和田 武彦 
研究期間: 2023年4月 - 2027年3月
 
異常拡散を駆使した未踏準安定相の作製と評価
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
中岡 俊裕 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
電流注入型量子もつれダイオードの研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
中岡 俊裕 荒川 泰彦 
研究期間: 2014年4月 - 2017年3月

社会貢献活動

 
 
【その他】
 2018年4月1日 - 2020年3月31日
 
【その他】
 2017年4月1日 - 2018年3月31日
 
【その他】
 2017年4月1日 - 2018年3月31日
 
【その他】
 2015年4月1日 - 2017年3月31日
 
【その他】
 2016年9月26日 - 2016年9月29日