言語の選択:

神学部 神学科

研究者リスト >> 竹内 修一
 

竹内 修一

 
アバター
研究者氏名竹内 修一
 
タケウチ オサム
所属上智大学
部署神学部神学科
職名教授
学位文学修士(上智大学), Licentiate in Sacred Theology(Weston Jesuit School of Theology), 神学修士(ウェストン・ジェズイット・スクール・オブ・セオロジー), Doctor of Sacred Theology(Jesuit School of Theology at Berkeley), 神学博士(ジェズイット・スクール・オブ・セオロジー・アット・バークレー)
科研費研究者番号60349016
J-Global ID200901059876429058

プロフィール

倫理神学:基礎倫理、いのちの倫理、性の倫理(研究テーマ)
基礎倫理神学、キリスト教の日本的体現、いのちの倫理(共同・受託研究希望テーマ)
イグナチオの霊性と上智大学のアイデンティティー――「霊操」と上智大学の教育ミッション――

研究キーワード

 
倫理、神学 ,インカルチュレーション ,良心、いのち

研究分野

 
  • 人文・社会 / 宗教学 / 
  • 人文・社会 / 哲学、倫理学 / 

学歴

 
1997年2月
 - 
2001年12月
ジェズイット・スクール・オブ・セオロジー・アット・バークレー その他(大学院) 
 

論文

 
 
竹内 修一   
キリスト教文化研究所 紀要   (39) 87-100   2021年3月   
 
キリスト教文化研究所 紀要   (37) 69-84   2019年3月   
 
竹内 修一   
キリスト教文化研究所 紀要   (38) 49-60   2019年3月   
 
カトリック研究所講話集   (9) 1-18   2019年3月   [招待有り]
 
竹内 修一   
キリスト教文化研究所 紀要   (34) 69-77   2016年3月   

MISC

 
 
竹内 修一   
https://catholicethics.com/forum/religion-cult-and-politics/      2022年12月   [招待有り]
 
竹内 修一   
https://catholicethics.com/forum/prayer-for-peace-in-covid-19/      2022年2月   [招待有り]
 
竹内 修一   
https://catholicethics.com/forum/consideration-for-each-persons-life/      2021年4月   [招待有り]
 
https://catholicethics.com/forum/consideration-for-each-persons-life/      2020年6月   [招待有り]
 
キリスト教文化研究所 紀要   (38) 49-60   2020年3月   

書籍等出版物

 
 
竹内 修一(担当:共著, 範囲:249-274頁)
日本キリスト教団出版局   2013年3月25日   (ISBN:9784818408517)   
愛する者との遭遇と別離――。喜びと悲劇が交錯する、烈しくも切ないドラマの一つとしての男女の関わりは、どのような“いのち”や“光”を指し示すのだろうか。聖書や神学、思想、そして文学から“女と男”に迫る。
 
竹内 修一(担当:共著, 範囲:202-221頁)
教友社   2013年3月11日   (ISBN:9784902211856)   
「宗教的」といっても、単に諸宗教を並行的に統一性なくとりあげるのではない。上智大学のキリスト教的理念と歴史を核心として、同じキリスト教でも、プロテスタント、正教そして諸宗教、仏教、儒教、ユダヤ教、イスラム、ヒンドゥー教などとの対話を通じ共生的地平を披こうとするものである。また「共生」は、上智大学自身の教育精神である「他者のために、他者とともに生きる」(Men and Women for Others, with Others)を意味している。
 
竹内 修一(担当:共著, 範囲:233-255頁)
日本キリスト教団出版局   2012年3月25日   (ISBN:9784818408067)   
「隣人」や「共生」の意味を聖書や神学、東洋の思想を通して探求する。
 
竹内 修一(担当:共著, 範囲:183-201頁)
教友社   2012年1月30日   (ISBN:9784902211719)   
「宗教的」といっても、単に諸宗教を並行的に統一性なくとりあげるのではない。上智大学のキリスト教的理念と歴史を核心として、同じキリスト教でも、プロテスタント、正教そして諸宗教、仏教、儒教、ユダヤ教、イスラム、ヒンドゥー教などとの対話を通じ共生的地平を披こうとするものである。また「共生」は、上智大学自身の教育精神である「他者のために、他者とともに生きる」(Men and Women for Others, with Others)を意味している。
 
竹内 修一(担当:単著)
LAP LAMBERT Academic Publishing   2010年5月19日   (ISBN:9783838357829)   
西洋において育まれたキリスト教は、確かに、さまざまな点で日本の伝統的な思想とは異なっている。しかしながら、例えば、倫理・道徳思想においては、実り豊かな対話の可能性がある。そのための一つのキー・ワードとなるのが、「良心」である。この言葉は、日本において、キリスト教思想と儒教思想との邂逅の場として捉えることができる。とりわけ、その具体的な体現としての「まこと」は、今もなお、日本人の精神・思想に大きな影響を与えている。日本の伝統的な思想とキリスト教が、互いに寄与する点は多く、それによって、日本に...

講演・口頭発表等

 
 
2019年1月26日   上智大学   [招待有り]
 
 
2016年11月17日   上智大学・東京慈恵会医科大学   [招待有り]
医療における倫理――キリスト教的人間観――
 
2015年12月12日   上智大学生命倫理研究所   [招待有り]
司会
 
Conscience and Catholicism   2014年9月10日   [招待有り]

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
西洋中世における「美」の概念--新プラトン主義の受容と変容の史的解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
樋笠 勝士 荻野 弘之 佐藤 直子 長町 裕司 O'LEARY Joseph 川村 信三 児嶋 由枝 竹内 修一 村井 則夫 
研究期間: 2006年 - 2009年
 
中世における人格理解の発展--スコラ学と神秘思想から人文主義へ
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
リーゼンフーバー K 佐藤 直子 長町 裕司 JOSEPH O'Leary 川村 信三 竹内 修一 菅野 カーリン クスマノ ジェリー 光延 一郎 荻野 弘之 中村 秀樹 
研究期間: 2007年 - 2008年

学術貢献活動

 
 
企画立案・ 運営等・パネル司会・セッションチェア等
カトリック大学キリスト教文化研究所協議会 2023年6月16日 - 2023年6月17日
 
企画立案・ 運営等・パネル司会・セッションチェア等
上智大学キリスト教文化研究所 2021年6月19日
 
企画立案・ 運営等・パネル司会・セッションチェア等
 2021年6月5日

社会貢献活動

 
 
【助言・指導】
 2023年12月24日
 
【助言・指導】
 2023年12月16日
 
【助言・指導】
 2023年12月8日
 
【助言・指導】
日本カトリック正義と平和協議会「死刑廃止を求める部会」 2023年12月2日
 

その他

 
 
 
いのちと平和
 
 
 
いのちを整える:キリスト教倫理からの一考察(3回)
 
 
2016年12月 - 2016年12月
「キリスト教とは何か」
10MTV: http://10mtv.jp/