言語の選択:

総合人間科学部 心理学科

研究者リスト >> 日髙 聡太
 

日髙 聡太

 
アバター
研究者氏名日髙 聡太
 
ヒダカ ソウタ
URLhttps://pweb.cc.sophia.ac.jp/souta_hidaka/
所属上智大学
部署総合人間科学部 心理学科
職名教授
学位博士(文学)(東北大学)
科研費研究者番号40581161
ORCID ID0000-0001-6727-5322
J-Global ID201101066235007859

研究キーワード

 
多感覚情報処理 ,実験心理学 ,知覚心理学 ,認知心理学

研究分野

 
  • 人文・社会 / 実験心理学 / 知覚心理学

経歴

 
2023年4月
 - 
現在
上智大学 総合人間科学部 心理学科  教授 
 
2019年4月
 - 
2023年3月
立教大学 現代心理学部 心理学科 教授 
 
2018年4月
 - 
2019年3月
University of London, Birkbeck  滞在研究員 
 
2012年4月
 - 
2019年3月
立教大学 現代心理学部 心理学科 准教授 
 
2010年4月
 - 
2013年3月
独立行政法人産業技術総合研究所  協力研究員 
 

学歴

 
 
 - 
2010年3月
東北大学 文学研究科 心理学
 
 
 - 
2005年3月
立教大学 文学部 心理学科
 

論文

 
 
Kyuto Uno   Souta Hidaka   
Psychonomic Bulletin & Review      2024年1月   [査読有り]
 
日高聡太   川越 敏和   浅井 暢子   寺本 渉   
心理学研究      2023年12月   [査読有り]
 
Souta Hidaka   Miyu Takeshima   Toshikazu Kawagoe   
i-Perception   14(6) 1-14   2023年11月   [査読有り]
 
Souta Hidaka   Na Chen   Naomi Ishii   Risa Iketani   Kirino Suzuki   Matthew R. Longo   Makoto Wada   
Autism Research   16(9) 1750-1764   2023年7月   [査読有り]
Abstract

People with autism spectrum disorder (ASD) or higher levels of autistic traits have atypical characteristics in sensory processing. Atypicalities have been reported for proprioceptive judgments, which are tightly related to internal bodi...
 
Souta Hidaka   Mizuho Gotoh   Shinya Yamamoto   Makoto Wada   
Scientific Reports   13(1)    2023年4月   [査読有り]
Abstract

The number of clinical diagnoses of autism spectrum disorder (ASD) is increasing annually. Interestingly, the human body temperature has also been reported to gradually decrease over the decades. An imbalance in the activation of the exc...

書籍等出版物

 
 
日本視覚学会(担当:分担執筆, 範囲:第V章「多感覚認知」・第5.2節「視覚から聴覚への作用」)
朝倉書店   2022年11月   (ISBN:9784254102949)
 
日高聡太, 北川智利(担当:分担執筆, 範囲:第11章「感覚間相互作用」)
コロナ社   2021年4月   (ISBN:9784339013658)
 
Teramoto, W, Hidaka, S, Sugita, Y(担当:分担執筆, 範囲:Auditory bias in visual motion perception)
Cambridge University Press   2018年      
 
日髙 聡太(担当:分担執筆, 範囲:第1章「原理・歴史第3節「19世紀後半における近代心理学の成立」)
誠信書房   2014年      
 
日髙 聡太(担当:分担執筆, 範囲:第2章「感覚・知覚心理学」・第6節「神経生理学的理論」.)
朝倉書店   2012年      

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
高齢者の身体知覚おける多感覚統合過程とその神経基盤の解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
寺本 渉 日高 聡太 白井 述 鳴海 拓志 川越 敏和 金山 範明 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
統合可能性の高い多感覚情報に対する意識的・無意識的選好の検討
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
日高 聡太 横澤 一彦 宇野 究人 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
知覚系の知識獲得機構の加齢変化
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
寺本 渉 日高 聡太 川越 敏和 
研究期間: 2020年11月 - 2025年3月
 
生涯学の創出-超高齢社会における発達・加齢観の刷新
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A)
月浦 崇 
研究期間: 2020年11月 - 2025年3月
 
生体反射を指標とした複数感覚情報の同時性に関する無意識的な知覚処理の検討
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
日高 聡太 
研究期間: 2020年4月 - 2023年3月

MISC

 
 
日高 聡太   河地 庸介   行場 次朗   
日本認知心理学会発表論文集   2007(0) 111-111   2007年   
本研究では,運動中に維持される物体形状を反映する表象的慣性 (representational momentum: RM) を指標とし,仮現運動物体表象が保持する奥行情報について検討した.陰影を奥行手がかりとして用いた実験1では,凸の運動物体が平らな図形へと変化する条件で,凹図形へと変化する条件よりもRM量が有意に多くなった(実験1A).一方,運動物体が凹図形の場合,RM量に差は見られなかった(実験1B).これらの結果は,2値化図形を用いて陰影の明るさ手がかりの効果を検証した実験2では再現...
 
日高 聡太   河地 庸介   行場 次朗   
基礎心理学研究   24(2) 238-238   2006年   
 
日高 聡太   河地 庸介   行場 次朗   
基礎心理学研究   25(1) 129-129   2006年   
 
日高聡太   河地庸介   行場次朗   
電子情報通信学会技術研究報告   105(479(HIP2005 79-106)) 115-120   2005年12月   

受賞

 
2022年
日本心理学会, 国際賞奨励賞
 
2012年
日本基礎心理学会, 第30回大会優秀発表賞
日髙 聡太 
 
2011年
日本バーチャルリアリティ学会, 論文賞
日髙 聡太 
 
2010年3月
東北大学, 総長賞
日髙 聡太 
 
2009年
日本基礎心理学会, 第28回大会優秀発表賞
 

講演・口頭発表等

 
 
 
宇野究人   日高聡太   
日本心理学会第87回大会   2023年9月15日   
 
牧島海渡   宇野究人   日高聡太   
日本心理学会第87回大会   2023年9月15日   
 
日高聡太   川越敏和   浅井暢子   寺本渉   
日本心理学会第87回大会   2023年9月15日   
 

担当経験のある科目(授業)

 
2023年
   
 
認知心理学II (上智大学)
2023年
   
 
心理学研究法 I (上智大学)
2023年
   
 
認知心理学特殊研究 (上智大学)
2023年
   
 
論文演習 (上智大学)
2023年
   
 
心理学研究法IV (上智大学)

所属学協会

 
 
   
 
International Multisensory Forum
 
   
 
日本認知心理学会
 
   
 
日本基礎心理学会
 
   
 
日本心理学会

委員歴

 
2023年11月
 - 
現在
日本心理学会  編集委員
 
2021年4月
 - 
現在
日本基礎心理学会  編集委員
 
2020年10月
 - 
現在
日本基礎心理学会  理事
 
2014年12月
 - 
2024年3月
日本基礎心理学会  若手特別委員
 
2013年10月
 - 
2017年12月
日本基礎心理学会  幹事(編集担当)