理工学部 機能創造理工学科

Kuwahara Hideki

  (桑原 英樹)

Profile Information

Affiliation
Professor, Faculty of Science and Technology, Department of Engineering and Applied Sciences, Sophia University
Degree
博士(工学)(東京大学)

Contact information
h-kuwahasophia.ac.jp
Researcher number
90306986
ORCID ID
 https://orcid.org/0000-0001-9259-0500
J-GLOBAL ID
200901077085152174
researchmap Member ID
1000306055

(Subject of research)
Study on Electronic Properties of Transition Metol Oxides


Research History

 7

Papers

 195
  • Haruki Takei, Satomi Ito, Yumiko Katayama, Kazunori Ueno, Hideki Kuwahara, Takuro Katsufuji
    Journal of the Physical Society of Japan, 93(10) 104703-1-104703-8, Sep 17, 2024  Peer-reviewed
  • Shohei Kajiwara, Kiyoshi Itatani, Hideki Kuwahara, Takeshi Toyama, Taishi Yokoi, Tetsuo Sasaki, Haruhiko Kuroe
    Phosphorus Research Bulletin, 40 28-33, Aug 6, 2024  Peer-reviewed
  • Daigo Indo, Taisei Yoshinaga, Mitsutoshi Arizono, Kazuya Takasu, Tetsuro Izaki, Takumi Shirasaki, Hinata Arai, Hideki Kuwahara, Kaoru Akimoto, Kei Ikeda, Takuro Katsufuji, Tetsuji Okuda
    Physical Review B, 109(20) 205138-1-205138-10, May 20, 2024  Peer-reviewed
    We have grown single crystals of mixed-valence pseudobrookite titanate MgTi2O5-Ti3O5 systems (Mg1-xTi2+xO5) and have systematically investigated their physical properties as a novel canonical mixed-valence system which shows a successive change from the nonmagnetic band insulating phase (MgTi2O5) to the charge-ordered spin-singlet dimer phase (Ti3O5). In comparison with Al1-xTi2+xO5 [R. Takahama, Phys. Rev. Mater. 4, 074401 (2020)2475-995310.1103/PhysRevMaterials.4.074401], we have clarified that, in the lower x region of Mg1-xTi2+xO5, the physical properties are greatly affected by the change of electron density with a variation of x and we have found that the doped electrons enhance the optical conductivity along a Ti-Ti ladder direction. However, we have also clarified that, in the higher x region, almost all Ti3+ ions produced by an increase in x contribute not to an increase in itinerant electrons but to a development of Ti3+-Ti3+ dimer correlation. These observations indicate a crossover from the conductance along the ladder direction to a nontrivial conductance under the background of the dimer correlation.
  • Haruki Takei, Satomi Ito, Kenta Iwamoto, Yumiko Katayama, Kazunori Ueno, Hideki Kuwahara, Takuro Katsufuji
    Physical Review Materials, 8(5) 054405-1-054405-11, May 7, 2024  Peer-reviewed
    Barium tantalate with a tetragonal tungsten bronze structure, Ba3Ta5O15, and compounds where Ba is partly substituted by various rare earths (R), Ba3-xRxTa5O15, were synthesized as single crystals, and their transport, magnetic, and magnetotransport properties were investigated. It was found that the compounds with Eu substitution show a relatively large negative magnetoresistance arising from the interaction between the conduction electrons in the Ta 5d orbital and the localized spins in the Eu 4f orbital.
  • R. Kurihara, Y. Sato, A. Miyake, M. Akaki, K. Mitsumoto, M. Hagiwara, H. Kuwahara, M. Tokunaga
    Physical Review B, 109(12) 125129-1-125129-26, Mar 18, 2024  Peer-reviewed

Misc.

 306

Presentations

 365

Research Projects

 28

Other

 6
  • Apr, 2008
    基礎物理学実験・演習では、実際に自分の力で演習問題を解けるようにと、実践的な演習問題解答を毎回提出させ、添削している。また学生による答案発表も授業で取り入れ、積極的な授業への参加を進めている。
  • Apr, 2003
    数年前から教育活動にインターネットを活用している。資料や論文をサイトからダウンロードできるようにしている。ゼミや卒業研究指導にはパスワードによって外部者の閲覧を排除した掲示板を設置し、学生から研究進捗状況の報告を受けたり、それに対する指導を書き込んだりすることによって、ゼミ学生全体への情報交換ができるシステムを構築している。また、修士論文や原著論文、研究内容をPDF化しサイト上で公開している。
  • Apr, 2003
    あらゆる教育活動においてコンピュータ活用を積極的に進めている。具体的には電子メールによる研究ディスカッションや、研究結果を電子ファイルにまとめて提出させるなど行っている。ゼミ学生のパソコン所有率は100%であり、多くの研究報告が電子情報化され、活用されている。また、研究発表の為にプレゼンテーションソフトを上手に使いこなせるように資料の作成方法や発表方法を指導している。
  • Apr, 2003
    コンピュータおよびネットワークを教育に活用すべく努力している。また、技術進歩の著しい分野の講義では、最新の研究やトピックも授業で積極的に紹介するようにしている。紹介にはプレゼンテーションソフトやビデオなどのマルチメディアを活用して、直感的に分かりやすく印象に残るように工夫している。また、学生への連絡、学生からの質問に電子メールを活用している。
  • Apr, 2003
    ゼミでは、将来の研究発表等に活かせるように、プレゼンテーションの機会を多く与え、またプレゼンテーション担当者以外のゼミ生にも必ず質問させるようにして、形式にとらわれず活発な議論を展開できるように指導している。