2005 - 2015
数学の教育研究には多くの資料を印刷・配布する必要があり,レーザープリンターは図書・PCと並んで最も重要な設備の1つである.数学グループでは,レーザープリンターを共用で利用しており,現在モノクロ3台・カラー1台の合計4台をリースしている.2005年以来,リース伝票処理,再リース,故障対応,返却対応,返却後の代替機の見積り/納品/設置/検収/伝票処理等をすべて私1人で行ってきた.また,レーザープリンター利用の際に必要な消耗品\n(ドラム・トナーカートリッジ・プリンタ用紙)についても,上記共用4台だけでなく図書室・事務室・院生室・一部個人研究室のものも含め,管理・補充をすべて私が1人で行っている.これらの仕事により,数学の教育研究環境整備に大きく貢献している.