研究者業績

永井 敦子

ナガイ アツコ  (Nagai Atsuko)

基本情報

所属
上智大学 文学部フランス文学科 教授
(兼任)学生総務担当副学長
学位
Docteur es Lettres(Universite d' Angers)
文学博士(アンジェ大学)

研究者番号
50217949
J-GLOBAL ID
200901039101143505
researchmap会員ID
1000022417

1995年、アンジェ大学(フランス)にて、Julien Gracq et la guerreという題で博士論文を提出、受理された。
2007年3月3日より17日まで、アンジェ大学に客員教授として滞在し、研究活動および2回の講演を行った。現在の研究分野は、20世紀フランス文学、特にシュルレアリスム、サルトル、マルローなど。

 フランス文学科において一年生のための文法クラス、フランス文学史及び三・四年生のための文献演習、文学研究を担当。全学共通科目としてフランス文学入門を担当している。大学院フランス文学専攻ではシュルレアリスム研究を開講。
 研究分野はジュリアン・グラックほか現代フランス文学。特に一九三十年代から四十年代のフランス文学の状況をシュルレアリスムの作品、及びサルトル、マルローの著作を中心に検討している。

(研究テーマ)
ジュリアン・グラックの作品研究
シュルレアリスム研究

(共同・受託研究希望テーマ)
モダニズム
シュルレアリスム


経歴

 8

学歴

 1

論文

 43

MISC

 14

書籍等出版物

 47

共同研究・競争的資金等の研究課題

 5

その他

 4