研究者検索結果一覧 石井 由香理 石井 由香理イシイ ユカリ (Ishii Yukari) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合人間科学部 社会学科 准教授南オーストラリア大学 客員研究員学位博士(社会学)(首都大学東京)修士(社会学)(法政大学)研究者番号90788431J-GLOBAL ID201601000886427135researchmap会員IDB000265111 研究キーワード 7 クィア理論 自己論 現代社会論 社会学 トランスジェンダー セクシュアリティ ジェンダー 研究分野 1 人文・社会 / 社会学 / ジェンダー セクシュアリティ 経歴 6 2022年4月 - 現在 上智大学 総合人間科学部 社会学科 准教授 2020年4月 - 2022年3月 上智大学 総合人間科学部 社会学科 助教 2016年4月 - 2021年3月 University of South Australia the External Relations and Strategic Projects Portfolio Adjunct Research Fellow 2017年4月 - 2019年3月 東洋大学 社会学部 助教 2014年4月 - 2017年3月 日本学術振興会 特別研究員(PD) もっとみる 学歴 2 法政大学大学院 社会学研究科 社会学専攻(修士課程) 首都大学東京大学院(現:東京都立大学大学院) 人文科学研究科 社会行動学専攻 社会学教室(博士後期課程) 委員歴 4 2023年4月 - 現在 日本質的心理学会 質的心理学研究・査読委員 2023年7月 - 2024年9月 The 2nd International Trans Studies Conference Steering Committee 2020年4月 - 2023年10月 日本質的心理学会 『質的心理学フォーラム』編集委員 2018年10月 - 2022年2月 日本社会学会 社会学評論編集委員会専門委員 受賞 3 2022年2月 第11回研究奨励賞 LGBTQへのダイバーシティ構築のための研究 ーー上智大学をシフトしよう~LGBTQがいることが前提の大学に 上智大学 「LGBTQへのダイバーシティ構築のための研究 ーー上智大学をシフトしよう~LGBTQがいることが前提の大学に」研究チーム(研究代表者:遠藤・正山) 2021年10月 国際フロンティア奨励賞 日本質的心理学会 石井由香理 2018年8月 優秀教育活動賞 東洋大学 石井由香理 論文 16 空間がジェンダー役割に及ぼす影響についてーー関西個室ビデオ店の女装コミュニティ向けサービスの戦略と展開から 石井由香理, 宮田りりぃ 上智大学社会学論集 48 25-46 2024年3月 筆頭著者 Cisgenderism in Japanese social welfare systems: experiences of gender-nonconforming people in poverty Yuki Tsubasa, Yukari Ishii Social Theory and Dynamics 4 105-116 2023年3月 査読有り招待有り コミュニケーションのなかの身体性 ─社会学,心理学,看護学の視座から─ 堀田裕子, 池口佳子, 石井由香理, 渡邉照美 質的心理学フォーラム 14 5-12 2022年10月 The development of aged care robots in Japan as a varied process Eric L. Hsu, Anthony Elliott, Yukari Ishii, Atsushi Sawai, Masataka Katagiri Technology in Society 63 101366-101366 2020年11月 査読有り クロスドレッシング・アウトロー ――交流イベントの成立過程と女装者たちの自己語り 宮田りりぃ, 石井由香理 社会学評論 71(2) 266-280 2020年9月 招待有り もっとみる MISC 3 他者と交流する身体性の諸相 堀田裕子, 池口佳子, 石井由香理, 渡邉照美 質的心理学フォーラム 14 53-58 2022年10月 パイオニアに聞くーー玉野和志(東京都立大学人文科学研究科教授) 石井由香理, 池口佳子, 堀田裕子 質的心理学フォーラム 13 49-58 2021年10月 責任著者 商業世界と女装者との結びつきに関する一考察 —―大阪新世界エリアのある交流イベントを事例にして一一 宮田りりぃ, 石井由香理 教育科学セミナリー 50 85-91 2019年3月 査読有り 書籍等出版物 3 映画学叢書ーー映画と空間【出版予定】 石井由香理, 宮田りりぃ (担当:共著, 範囲:性の記憶の場としての映画館 ――関西のポルノ映画館を題材として) ミネルヴァ書房 2022年 トランスジェンダーと現代社会ーー多様化する性とあいまいな自己像をもつ人たちの生活世界 石井由香理 明石書店 2018年3月 ケアラー支援の実践モデル (M-GTAモノグラフ・シリーズ2) 石井由香理, 中川薫 (担当:共著, 範囲:重症心身障碍児の母親の葛藤、支援のあり方) ハーベスト社 2015年 講演・口頭発表等 18 Reasons Underlying Gender-diverse Individuals’ Need for Public Social Welfare Support in Japan 石井由香理 The 2nd International Trans Studies Conference 2024年9月6日 Queer, Collective Memory And Intersectionality: Comments for Three Presentations 東京大学B’AI Global Forum “Colloquium on Ethical Digital Archiving of LGBTQ+ Narratives” 2024年2月12日 招待有り 関西女装者コミュニティの特徴と当事者の生きづらさ、社会的承認 石井由香理 大阪公立大学第177回サロンde人権 2023年11月22日 招待有り Why Do Gender-diverse People Need Public Social Welfare Support? 石井由香理, 結城翼, 宮田りりぃ 日本社会学会 2023年10月9日 招待有り 福祉制度のシスジェンダリズムを問う 結城翼, 石井由香理 日本社会学会 2022年11月12日 コミュニケーションにおける身体性を問うーーコミュニケーションがつくる身体性、身体性がつくるコミュニケーション (企 画)池口佳子, 渡邉照美、司会(兼企画)石井由香理、(話題提供)栩川綾子, 奥田紗史美, ミカロヴァー・ズザナ, 加戸友佳子、(指定討論)堀田裕子 質的心理学会 2022年10月29日 虎井まさ衛さん、原科孝雄さんーー「性同一性障害」を巡る語り 石井由香理 性的マイノリティの語りとアーカイブ:研究助成報告会 2022年2月19日 性の記憶の場としての映画館――関西のポルノ映画館を題材として 石井由香理 日本社会学会 2021年11月13日 The Gender of Suicide and The Invisible Sufferers in Japan 石井由香理 The Gender of Suicide, Graduate School of Humanities and Social Sciences Okayama University 2019年10月18日 招待有り 社会的承認と経済・健康・監視リスクーー女装者および女装者愛好男性の語りを事例として 石井由香理 日本社会学会 2019年10月6日 街を巻き込む女装系交流イベントの導入は何をもたらしたのか -大阪新世界エリアにおける事例から-【査読有】 宮田りりぃ, 石井由香理 GID学会 2019年3月23日 多様化するジェンダー・アイデンティティと日本社会 石井由香理 広島大学男女共同参画セミナー講演 2018年11月6日 招待有り How Can an Entertainment Town in Osaka Embrace Male Cross-dressers and Their Communities? 石井由香理, 宮田りりぃ 15th Congress of Asia Oceania Federation for Sexology 2018年8月17日 報告と司会、査読有 女装者コミュニティを受容する場とその形成:関西のある映画館に着目して 石井由香理, 宮田りりぃ GID学会 2018年3月24日 査読有 商業世界における性別越境概念 石井由香理, 宮田りりぃ 日本社会学会 性・ジェンダー(2) 2017年11月4日 査読有 自殺問題において不可視化されるジェンダー 石井由香理 大阪府泉佐野保健所自殺対策推進関係機関職員連絡会 2017年9月13日 招待有り Invisible Sufferers; Gendered and Sexual Vulnerabilities to Disasters in Japan 石井由香理 Mobile Cultures of Disaster Conference 2017年3月24日 招待有り ジェンダーから見る自殺 石井由香理 大阪府守口保健所管内自殺対策関係機関連絡会 2017年3月16日 招待有り 1 担当経験のある科目(授業) 20 2023年4月 - 現在 社会調査方法論Ⅱ (上智大学 総合人間科学部 社会学科) 2023年4月 - 現在 ジェンダー・セクシュアリティの社会学入門 (上智大学 Professional Studies) 2021年9月 - 現在 社会学のフロンティア (上智大学 総合人間科学部 社会学科) 2021年4月 - 現在 ジェンダーの社会学 (上智大学 総合人間科学部 社会学科) 2021年4月 - 現在 社会学理論 (上智大学大学院 総合人間科学研究科 社会学専攻) もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 15 インターセックスの人々を巡る状況把握に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2029年3月 石井 由香理 インターセックスの人々を巡る状況把握に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2029年3月 石井由香理 性別越境者の貧困問題と不可視性の実態把握 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2025年3月 石井 由香理 第13回教職協働イノベーション研究プロジェクト 上智大学 2022年11月 - 2023年10月 江口愛実, 遠藤真之介他 性別違和を覚える人々を巡る性の商業化とジェンダー規範の変容に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2023年3月 石井 由香理 もっとみる 社会貢献活動 1 生活保護制度利用における性的マイノリティの経験に関する調査 調査担当 NPO法人自立生活サポートセンター・もやい 2019年5月29日 - 現在 メディア報道 1 The Economist The Economist Group Japan says transgender people must be sterilised 2019年3月14日 新聞・雑誌 その他 5 Family Matters: Transgender Belonging and Familial Bonds 2024年9月 - 2024年9月 座長(Chair) 特集:できないことが「迷惑」ととらえられる時代で 2023年9月 - 2023年9月 布教しない仏教マガジン アイ 2023年秋(西連寺) ナチュラル・ウーマン 2022年4月 図書選定委員お薦めの本 図書館だよりNo.35(上智大学) 性的マイノリティの語りとアーカイブ デジタル報告書 2022年3月 武内今日子・宮田りりぃ・斉藤巧弥・渡部光・石井由香理・石田仁〔順不同〕 トヨタ財団 2018年度研究助成プログラム 成果物 プライドハウス、akta、distaにて公開(2022年3月11日~31日) 大学院生短期学術プレゼンテーション研修留学(Georgetown University, Washington DC) 2011年6月 - 2011年7月 ジョージタウン大学(アメリカ・ワシントンDC)への短期学術プレゼンテーション研修留学(首都大学東京主催)
石井 由香理イシイ ユカリ (Ishii Yukari) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合人間科学部 社会学科 准教授南オーストラリア大学 客員研究員学位博士(社会学)(首都大学東京)修士(社会学)(法政大学)研究者番号90788431J-GLOBAL ID201601000886427135researchmap会員IDB000265111 研究キーワード 7 クィア理論 自己論 現代社会論 社会学 トランスジェンダー セクシュアリティ ジェンダー 研究分野 1 人文・社会 / 社会学 / ジェンダー セクシュアリティ 経歴 6 2022年4月 - 現在 上智大学 総合人間科学部 社会学科 准教授 2020年4月 - 2022年3月 上智大学 総合人間科学部 社会学科 助教 2016年4月 - 2021年3月 University of South Australia the External Relations and Strategic Projects Portfolio Adjunct Research Fellow 2017年4月 - 2019年3月 東洋大学 社会学部 助教 2014年4月 - 2017年3月 日本学術振興会 特別研究員(PD) もっとみる 学歴 2 法政大学大学院 社会学研究科 社会学専攻(修士課程) 首都大学東京大学院(現:東京都立大学大学院) 人文科学研究科 社会行動学専攻 社会学教室(博士後期課程) 委員歴 4 2023年4月 - 現在 日本質的心理学会 質的心理学研究・査読委員 2023年7月 - 2024年9月 The 2nd International Trans Studies Conference Steering Committee 2020年4月 - 2023年10月 日本質的心理学会 『質的心理学フォーラム』編集委員 2018年10月 - 2022年2月 日本社会学会 社会学評論編集委員会専門委員 受賞 3 2022年2月 第11回研究奨励賞 LGBTQへのダイバーシティ構築のための研究 ーー上智大学をシフトしよう~LGBTQがいることが前提の大学に 上智大学 「LGBTQへのダイバーシティ構築のための研究 ーー上智大学をシフトしよう~LGBTQがいることが前提の大学に」研究チーム(研究代表者:遠藤・正山) 2021年10月 国際フロンティア奨励賞 日本質的心理学会 石井由香理 2018年8月 優秀教育活動賞 東洋大学 石井由香理 論文 16 空間がジェンダー役割に及ぼす影響についてーー関西個室ビデオ店の女装コミュニティ向けサービスの戦略と展開から 石井由香理, 宮田りりぃ 上智大学社会学論集 48 25-46 2024年3月 筆頭著者 Cisgenderism in Japanese social welfare systems: experiences of gender-nonconforming people in poverty Yuki Tsubasa, Yukari Ishii Social Theory and Dynamics 4 105-116 2023年3月 査読有り招待有り コミュニケーションのなかの身体性 ─社会学,心理学,看護学の視座から─ 堀田裕子, 池口佳子, 石井由香理, 渡邉照美 質的心理学フォーラム 14 5-12 2022年10月 The development of aged care robots in Japan as a varied process Eric L. Hsu, Anthony Elliott, Yukari Ishii, Atsushi Sawai, Masataka Katagiri Technology in Society 63 101366-101366 2020年11月 査読有り クロスドレッシング・アウトロー ――交流イベントの成立過程と女装者たちの自己語り 宮田りりぃ, 石井由香理 社会学評論 71(2) 266-280 2020年9月 招待有り もっとみる MISC 3 他者と交流する身体性の諸相 堀田裕子, 池口佳子, 石井由香理, 渡邉照美 質的心理学フォーラム 14 53-58 2022年10月 パイオニアに聞くーー玉野和志(東京都立大学人文科学研究科教授) 石井由香理, 池口佳子, 堀田裕子 質的心理学フォーラム 13 49-58 2021年10月 責任著者 商業世界と女装者との結びつきに関する一考察 —―大阪新世界エリアのある交流イベントを事例にして一一 宮田りりぃ, 石井由香理 教育科学セミナリー 50 85-91 2019年3月 査読有り 書籍等出版物 3 映画学叢書ーー映画と空間【出版予定】 石井由香理, 宮田りりぃ (担当:共著, 範囲:性の記憶の場としての映画館 ――関西のポルノ映画館を題材として) ミネルヴァ書房 2022年 トランスジェンダーと現代社会ーー多様化する性とあいまいな自己像をもつ人たちの生活世界 石井由香理 明石書店 2018年3月 ケアラー支援の実践モデル (M-GTAモノグラフ・シリーズ2) 石井由香理, 中川薫 (担当:共著, 範囲:重症心身障碍児の母親の葛藤、支援のあり方) ハーベスト社 2015年 講演・口頭発表等 18 Reasons Underlying Gender-diverse Individuals’ Need for Public Social Welfare Support in Japan 石井由香理 The 2nd International Trans Studies Conference 2024年9月6日 Queer, Collective Memory And Intersectionality: Comments for Three Presentations 東京大学B’AI Global Forum “Colloquium on Ethical Digital Archiving of LGBTQ+ Narratives” 2024年2月12日 招待有り 関西女装者コミュニティの特徴と当事者の生きづらさ、社会的承認 石井由香理 大阪公立大学第177回サロンde人権 2023年11月22日 招待有り Why Do Gender-diverse People Need Public Social Welfare Support? 石井由香理, 結城翼, 宮田りりぃ 日本社会学会 2023年10月9日 招待有り 福祉制度のシスジェンダリズムを問う 結城翼, 石井由香理 日本社会学会 2022年11月12日 コミュニケーションにおける身体性を問うーーコミュニケーションがつくる身体性、身体性がつくるコミュニケーション (企 画)池口佳子, 渡邉照美、司会(兼企画)石井由香理、(話題提供)栩川綾子, 奥田紗史美, ミカロヴァー・ズザナ, 加戸友佳子、(指定討論)堀田裕子 質的心理学会 2022年10月29日 虎井まさ衛さん、原科孝雄さんーー「性同一性障害」を巡る語り 石井由香理 性的マイノリティの語りとアーカイブ:研究助成報告会 2022年2月19日 性の記憶の場としての映画館――関西のポルノ映画館を題材として 石井由香理 日本社会学会 2021年11月13日 The Gender of Suicide and The Invisible Sufferers in Japan 石井由香理 The Gender of Suicide, Graduate School of Humanities and Social Sciences Okayama University 2019年10月18日 招待有り 社会的承認と経済・健康・監視リスクーー女装者および女装者愛好男性の語りを事例として 石井由香理 日本社会学会 2019年10月6日 街を巻き込む女装系交流イベントの導入は何をもたらしたのか -大阪新世界エリアにおける事例から-【査読有】 宮田りりぃ, 石井由香理 GID学会 2019年3月23日 多様化するジェンダー・アイデンティティと日本社会 石井由香理 広島大学男女共同参画セミナー講演 2018年11月6日 招待有り How Can an Entertainment Town in Osaka Embrace Male Cross-dressers and Their Communities? 石井由香理, 宮田りりぃ 15th Congress of Asia Oceania Federation for Sexology 2018年8月17日 報告と司会、査読有 女装者コミュニティを受容する場とその形成:関西のある映画館に着目して 石井由香理, 宮田りりぃ GID学会 2018年3月24日 査読有 商業世界における性別越境概念 石井由香理, 宮田りりぃ 日本社会学会 性・ジェンダー(2) 2017年11月4日 査読有 自殺問題において不可視化されるジェンダー 石井由香理 大阪府泉佐野保健所自殺対策推進関係機関職員連絡会 2017年9月13日 招待有り Invisible Sufferers; Gendered and Sexual Vulnerabilities to Disasters in Japan 石井由香理 Mobile Cultures of Disaster Conference 2017年3月24日 招待有り ジェンダーから見る自殺 石井由香理 大阪府守口保健所管内自殺対策関係機関連絡会 2017年3月16日 招待有り 1 担当経験のある科目(授業) 20 2023年4月 - 現在 社会調査方法論Ⅱ (上智大学 総合人間科学部 社会学科) 2023年4月 - 現在 ジェンダー・セクシュアリティの社会学入門 (上智大学 Professional Studies) 2021年9月 - 現在 社会学のフロンティア (上智大学 総合人間科学部 社会学科) 2021年4月 - 現在 ジェンダーの社会学 (上智大学 総合人間科学部 社会学科) 2021年4月 - 現在 社会学理論 (上智大学大学院 総合人間科学研究科 社会学専攻) もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 15 インターセックスの人々を巡る状況把握に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2029年3月 石井 由香理 インターセックスの人々を巡る状況把握に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2029年3月 石井由香理 性別越境者の貧困問題と不可視性の実態把握 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2025年3月 石井 由香理 第13回教職協働イノベーション研究プロジェクト 上智大学 2022年11月 - 2023年10月 江口愛実, 遠藤真之介他 性別違和を覚える人々を巡る性の商業化とジェンダー規範の変容に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2023年3月 石井 由香理 もっとみる 社会貢献活動 1 生活保護制度利用における性的マイノリティの経験に関する調査 調査担当 NPO法人自立生活サポートセンター・もやい 2019年5月29日 - 現在 メディア報道 1 The Economist The Economist Group Japan says transgender people must be sterilised 2019年3月14日 新聞・雑誌 その他 5 Family Matters: Transgender Belonging and Familial Bonds 2024年9月 - 2024年9月 座長(Chair) 特集:できないことが「迷惑」ととらえられる時代で 2023年9月 - 2023年9月 布教しない仏教マガジン アイ 2023年秋(西連寺) ナチュラル・ウーマン 2022年4月 図書選定委員お薦めの本 図書館だよりNo.35(上智大学) 性的マイノリティの語りとアーカイブ デジタル報告書 2022年3月 武内今日子・宮田りりぃ・斉藤巧弥・渡部光・石井由香理・石田仁〔順不同〕 トヨタ財団 2018年度研究助成プログラム 成果物 プライドハウス、akta、distaにて公開(2022年3月11日~31日) 大学院生短期学術プレゼンテーション研修留学(Georgetown University, Washington DC) 2011年6月 - 2011年7月 ジョージタウン大学(アメリカ・ワシントンDC)への短期学術プレゼンテーション研修留学(首都大学東京主催)