Researcher Search Results Kubo Fumihiko Kubo Fumihiko (久保 文彦) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationLecturer, Center for Liberal Education and Learning Studies in Christian Humanism Division, Sophia UniversityDegree教養学士(国際基督教大学)文学修士(東京都立大学)STL(Sophia University)修士(神学)(上智大学)Researcher number70551183J-GLOBAL ID201201069954702638researchmap Member ID7000001436(Subject of research) Studies of Humanity in the Bible, Christianity and Human Rights Research Interests 5 倫理学 キリスト教倫理 Human Rights Bible Christianity Research Areas 1 Humanities & social sciences / Religious studies / Papers 67 キリスト教右派の学生たち 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (54) 9-10, Dec, 2006 ロボットと戦争 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (53) 14-16, Aug, 2006 ヨベルの年の社会学(9) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (52) 13-15, Apr, 2006 旧約聖書の「ヨベルの年」(レビ記25章)の研究。2003年9月から2006年4月まで連載。 ヨベルの年の社会学(8) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (51) 17-18, Dec, 2005 「失敗学」の必要性 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (50) 10-11, Aug, 2005 ヨベルの年の社会学(7) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (49) 12-14, Mar, 2005 ヨベルの年の社会学(6) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (48) 10-12, Dec, 2004 ヨベルの年の社会学(5) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (47) 12-14, Sep, 2004 ヨベルの年の社会学(4) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (46) 10-12, Jun, 2004 「葡萄園の労働者のたとえ」にみる聖書的正義観 久保 文彦 キリスト教文化研究所年報(清泉女子大学), 12 27-46, Mar, 2004 ナザレのイエス研究 ヨベルの年の社会学(3) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (45) 11-12, Mar, 2004 ヨベルの年の社会学(2) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (44) 8-9, Dec, 2003 ヨベルの年の社会学(1) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (43) 10-12, Sep, 2003 Jesus and God's People Israel Catholic studies, (68) 52-88, Mar, 1999 目を輝かせるもの カトリック教会青年集会Japan Youth Dayに参加して 久保 文彦 福音宣教, Jan, 1997 『存在と時間』における可能性概念 久保 文彦 哲学誌(都立大哲学科会), (38) 21-37, Mar, 1996 ハイデガー『存在と時間』研究 存在探求の方法としての死 久保 文彦 哲学誌(都立大哲学科会), (37) 43-62, Mar, 1995 ハイデガー『存在と時間』研究 «12 Books and Other Publications 7 Abolir l’energie nucléaire: Un appel des évêques du Japon Kubo Fumihiko (Role: Contributor) Saint-Leger Eds, Jun, 2022 (ISBN: 2364528097) ABOLITION OF NUCLEAR POWER An Appeal from the Catholic Church in Japan Kubo Fumihiko (Role: Contributor, chapter 1, History of Nuclear (Atomic) Energy Usage and Radiation Exposure) Catholic Bishops’ Conference of Japan, Jul 8, 2020 『生きる意味――キリスト教への問いかけ』「脱原発の倫理 キリスト教の視点から考える」 久保 文彦 オリエンス宗教研究所, Jul, 2017 『今こそ原発の廃止を――日本のカトリック教会の問いかけ』 久保 文彦 (Role: Joint author) カトリック中央協議会, Oct 5, 2016 New Catholic encyclopedia Kubo Fumihiko (Role: Joint author) Apr, 2009 (ISBN: 9784767490144) More Presentations 33 ユダヤ人と安息日 人類最古の労働基準法 あしかが大学, Feb 11, 2024 環境保護とキリスト教~主の祈りとエコロジー カトリック町田教会・信徒養成講座, Jan 28, 2024 イエスと病人たち 真生会館・キリスト教講座, Dec 2, 2023 社会倫理に取り組むカトリック教会 上智大学プロフェッショナルスタディーズ, Oct 28, 2023 原発を利用する人間の責任 原発事故を考える町田市民の会・学習会, Aug 25, 2021 More Professional Memberships 5 東京都立大学哲学会 日本倫理学会 日本カトリック神学会 日本聖書学研究所 上智人間学会 Social Activities 3 『神学ダイジェスト』編集企画委員 Others Apr 1, 2018 原子力市民委員会・アドバイザー Others May 25, 2015 『福音宣教』編集企画委員 Others Apr 1, 2014 Other 4 (No title) 講演「現代文化の中のキリスト」(上智大学市民講座) 2005 (No title) 講演「キリスト教における愛の諸相」(品川区市民講座) 2005 講演「キリスト教にお... 講演「キリスト教における愛の諸相」(品川区市民講座) 2005 講演「現代文化の中の... 講演「現代文化の中のキリスト」(上智大学市民講座) 2005
Kubo Fumihiko (久保 文彦) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationLecturer, Center for Liberal Education and Learning Studies in Christian Humanism Division, Sophia UniversityDegree教養学士(国際基督教大学)文学修士(東京都立大学)STL(Sophia University)修士(神学)(上智大学)Researcher number70551183J-GLOBAL ID201201069954702638researchmap Member ID7000001436(Subject of research) Studies of Humanity in the Bible, Christianity and Human Rights Research Interests 5 倫理学 キリスト教倫理 Human Rights Bible Christianity Research Areas 1 Humanities & social sciences / Religious studies / Papers 67 キリスト教右派の学生たち 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (54) 9-10, Dec, 2006 ロボットと戦争 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (53) 14-16, Aug, 2006 ヨベルの年の社会学(9) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (52) 13-15, Apr, 2006 旧約聖書の「ヨベルの年」(レビ記25章)の研究。2003年9月から2006年4月まで連載。 ヨベルの年の社会学(8) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (51) 17-18, Dec, 2005 「失敗学」の必要性 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (50) 10-11, Aug, 2005 ヨベルの年の社会学(7) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (49) 12-14, Mar, 2005 ヨベルの年の社会学(6) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (48) 10-12, Dec, 2004 ヨベルの年の社会学(5) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (47) 12-14, Sep, 2004 ヨベルの年の社会学(4) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (46) 10-12, Jun, 2004 「葡萄園の労働者のたとえ」にみる聖書的正義観 久保 文彦 キリスト教文化研究所年報(清泉女子大学), 12 27-46, Mar, 2004 ナザレのイエス研究 ヨベルの年の社会学(3) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (45) 11-12, Mar, 2004 ヨベルの年の社会学(2) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (44) 8-9, Dec, 2003 ヨベルの年の社会学(1) 久保 文彦 シンビオーシス(NGO「地に平和」), (43) 10-12, Sep, 2003 Jesus and God's People Israel Catholic studies, (68) 52-88, Mar, 1999 目を輝かせるもの カトリック教会青年集会Japan Youth Dayに参加して 久保 文彦 福音宣教, Jan, 1997 『存在と時間』における可能性概念 久保 文彦 哲学誌(都立大哲学科会), (38) 21-37, Mar, 1996 ハイデガー『存在と時間』研究 存在探求の方法としての死 久保 文彦 哲学誌(都立大哲学科会), (37) 43-62, Mar, 1995 ハイデガー『存在と時間』研究 «12 Books and Other Publications 7 Abolir l’energie nucléaire: Un appel des évêques du Japon Kubo Fumihiko (Role: Contributor) Saint-Leger Eds, Jun, 2022 (ISBN: 2364528097) ABOLITION OF NUCLEAR POWER An Appeal from the Catholic Church in Japan Kubo Fumihiko (Role: Contributor, chapter 1, History of Nuclear (Atomic) Energy Usage and Radiation Exposure) Catholic Bishops’ Conference of Japan, Jul 8, 2020 『生きる意味――キリスト教への問いかけ』「脱原発の倫理 キリスト教の視点から考える」 久保 文彦 オリエンス宗教研究所, Jul, 2017 『今こそ原発の廃止を――日本のカトリック教会の問いかけ』 久保 文彦 (Role: Joint author) カトリック中央協議会, Oct 5, 2016 New Catholic encyclopedia Kubo Fumihiko (Role: Joint author) Apr, 2009 (ISBN: 9784767490144) More Presentations 33 ユダヤ人と安息日 人類最古の労働基準法 あしかが大学, Feb 11, 2024 環境保護とキリスト教~主の祈りとエコロジー カトリック町田教会・信徒養成講座, Jan 28, 2024 イエスと病人たち 真生会館・キリスト教講座, Dec 2, 2023 社会倫理に取り組むカトリック教会 上智大学プロフェッショナルスタディーズ, Oct 28, 2023 原発を利用する人間の責任 原発事故を考える町田市民の会・学習会, Aug 25, 2021 More Professional Memberships 5 東京都立大学哲学会 日本倫理学会 日本カトリック神学会 日本聖書学研究所 上智人間学会 Social Activities 3 『神学ダイジェスト』編集企画委員 Others Apr 1, 2018 原子力市民委員会・アドバイザー Others May 25, 2015 『福音宣教』編集企画委員 Others Apr 1, 2014 Other 4 (No title) 講演「現代文化の中のキリスト」(上智大学市民講座) 2005 (No title) 講演「キリスト教における愛の諸相」(品川区市民講座) 2005 講演「キリスト教にお... 講演「キリスト教における愛の諸相」(品川区市民講座) 2005 講演「現代文化の中の... 講演「現代文化の中のキリスト」(上智大学市民講座) 2005