研究者検索結果一覧 伊呂原 隆 伊呂原 隆イロハラ タカシ (Irohara Takashi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 理工学部情報理工学科 教授(兼任)学務担当副学長学位博士(工学)(早稲田大学)連絡先iroharasophia.ac.jp研究者番号60308202J-GLOBAL ID200901078254032082researchmap会員ID1000271679外部リンクhttp://pweb.cc.sophia.ac.jp/irohara/(研究テーマ) 生産物流システムにおける最適化に関する研究(共同・受託研究希望テーマ) 生産効率を最大化する工場レイアウトに関する研究 研究キーワード 3 サプライ・チェイン・マネジメント マテリアル・ハンドリング 生産物流システム 研究分野 1 社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学 / 主要な経歴 6 2010年4月 - 現在 上智大学 理工学部 教授 2007年4月 - 2010年3月 上智大学 理工学部 准教授 2002年4月 - 2007年3月 上智大学 理工学部 助教授 1999年4月 - 2002年3月 上智大学 理工学部 専任講師 1998年4月 - 1999年3月 早稲田大学 助手 1995年7月 - 1998年3月 日本学術振興会 特別研究員 もっとみる 主要な学歴 3 1995年4月 - 1998年3月 早稲田大学 大学院理工学研究科 1993年4月 - 1995年3月 早稲田大学 大学院理工学研究科 1989年4月 - 1993年3月 早稲田大学 理工学部 工業経営学科(現、経営システム工学科) もっとみる 主要な委員歴 16 2024年1月 - 現在 International Foundation for Production Research, Asia Pacific Region, (IFPR-APR) 副会長 2021年7月 - 現在 International Foundation for Production Research (IFPR) 理事 2019年12月 - 現在 International Foundation for Production Research, Asia Pacific Region, (IFPR-APR) 理事 2015年5月 - 現在 日本マテリアル・ハンドリング協会 理事 2014年12月 - 現在 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Society(APIEMS) 理事 2023年5月 - 2025年5月 公益社団法人 日本経営工学会 社員(代議員) 2017年4月 - 2025年2月 文部科学省 科学技術・学術審議会 専門委員 2019年9月 - 2023年8月 スケジューリング学会 副会長 もっとみる 主要な受賞 15 2023年10月 Outstanding Paper Award Asia Pacific Industrial Engineering and Management System 2021年3月 特別功労賞 日本経営工学会 2018年5月 論文奨励賞 日本経営工学会 2018年5月 学会賞(学術) 日本経営工学会 2013年4月 横断型基幹科学技術研究団体連合 木村賞 2007年6月 日本設備管理学会 論文賞 2006年5月 日本経営工学会 論文奨励賞 もっとみる 論文 155 NSGA families for solving a dual resource-constrained problem to optimize the total tardiness and labor productivity in the spirit of sustainability Muhammad Akbar, Takashi Irohara Computers & Industrial Engineering 188 2024年2月 査読有り Effectiveness of Liquid Organic Hydride in Hydrogen Supply Chain Network Masumi Noto, Takashi Irohara Proceedings of the 23rd Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2023年10月 査読有り Simulated Annealing based algorithm for Storage Location Assignment Problem under the Mixed Shelve Strategy in a Warehouse Kohei Yamashita, Takashi Irohara, Takashi Tanaka, Naomi Sugiyama Proceedings of the 23rd Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2023年10月 査読有り Scheduling optimization of container terminal yard crane considering noise influence Yuan Hanbo, Takashi Irohara Proceedings of the 11th International Conference on Logistics and Maritime Systems 2023年9月 査読有り IMPLEMENTATION OF VALUE STREAM MAPPING AND MATHEMATICAL MODEL FOR PATIENT SCHEDULING IN RADIOTHERAPY TREATMENT Wapee Manopiniwes, Takashi Irohara, Wannapha Nobnop, Pooriwat Muangwong Proceedings of the 27th International Conference on Production Research 2023年7月 査読有り 有機ハイドライドによる輸送を含む水素のサプライチェーンネットワーク設計の最適化 能登 培慈, 伊呂原 隆 日本経営工学会論文誌 74(2) 40-62 2023年7月 査読有り最終著者責任著者 物流倉庫での商品の分散配置方法を用いたオーダーピッキング問題に対する近似解法の提案 網野 皓介, 伊呂原 隆, 田中 貴, 杉山 尚美 74(1) 1-12 2023年4月 査読有り責任著者 Metaheuristics Based Profit-Oriented Optimization Model for the Hazardous Waste Location Routing Problem Amani Junaidi, Takashi Irohara Lecture Notes in Production Engineering Part F1164 443-452 2023年2月 査読有り招待有り責任著者 Recent Research on Variants of the Location Routing Problem Junko Hosoda, Takashi Irohara Journal of Japan Industrial Management Association 73(2E) 75-91 2022年7月 査読有り最終著者 川崎市南部の道路沿道における大気環境の改善を目的とした 交通流シミュレーションによる交通マネジメントの有用性 小林 悠人, 伊呂原隆, 関 昌之, 井上法和, 喜内博子, 高柳充央 日本経営工学会論文誌 72(4) 188-199 2022年1月 査読有り責任著者 外部倉庫での在庫保管と生産物の売却・廃棄を同時に考慮した家電リサイクルシステムの最適化 高山 拓也, 伊呂原 隆, 三浦 修, 大木 智博, 北原 翔 日本経営工学会論文誌 72(4) 200-211 2022年1月 査読有り責任著者 使用済み家電のリサイクル工場における処理工程全体を考慮した操業計画最適化 小松 翔, 伊呂原 隆, 三浦 修, 大木 智博, 北原 翔 日本経営工学会論文誌 72(3) 169-177 2021年10月 査読有り責任著者 Optimization model for temporary depot problem in flood disaster response Wapee Manopiniwes, Takashi Irohara Natural Hazards 105(2) 1743-1763 2021年1月 査読有り最終著者 大規模災害発生時における支援物資輸送と情報収集を同時に考慮したドローンオペレーション 小原 崇矢, 伊呂原 隆 日本経営工学会論文誌 72(1) 24-36 2021年 査読有り責任著者 与信管理と輸送効率を同時に考慮したリサイクル資源の最適な売却先選択 高山 拓也, 伊呂原 隆, 三浦 修, 大木 智博, 北原 翔 日本経営工学会論文誌 72(1) 88-97 2021年 査読有り責任著者 川崎市の道路沿道における大気環境の改善を目的とした交通流シミュレーション 小林 悠人, 伊呂原 隆, 関 昌之, 井上 法和, 末岡 知之 日本経営工学会論文誌 71(4) 173-184 2021年 査読有り責任著者 Metaheuristics for the multi-task simultaneous supervision dual resource-constrained scheduling problem Muhammad Akbar, Takashi Irohara Engineering Applications of Artificial Intelligence 96 2020年11月 査読有り最終著者 アパレル商品のまとめ方を考慮した種まき方式における仕分け作業方法の提案 依田 純, 伊呂原 隆, 濱田 雅人, 池田 大介, 河合 航, 青木 隆裕 日本経営工学会論文誌 71(1) 35-46 2020年4月1日 査読有り責任著者 消防法に基づく危険物を取り扱う工場の保有空地を考慮したレイアウト問題 森 洋迪, 伊呂原 隆, 川上 憲司, 岡崎 唯我 日本経営工学会論文誌 71(1) 24-34 2020年4月1日 査読有り責任著者 Particle swarm optimisation for truck scheduling problem in cross docking network Wisittipanich, W., Irohara, T., Hengmeechai, P. International Journal of Industrial and Systems Engineering 35(3) 345-371 2020年 査読有り NSGA-II variants for solving a social-conscious dual resource-constrained scheduling problem Akbar, M., Irohara, T. Expert Systems with Applications 162 2020年 査読有り最終著者 Location routing problem with delivery modes Hosoda, J., Irohara, T. International Journal of Logistics Systems and Management 36(3) 370-384 2020年 査読有り最終著者 A Dual Resource Constrained Batch Scheduling Problem with Different Operator Skills Muhammad Akbar, Takashi Irohara, Yutaka Ito, Tomohiro Takahashi Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2019年12月2日 査読有り A clustering-based heuristic for location routing problem with outsourced delivery and split delivery Junko Hosoda, Takashi Irohara Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2019年12月2日 査読有り最終著者 A DRC Scheduling for Social Sustainability: Trade-Off Between Tardiness and Workload Balance Muhammad Akbar, Takashi Irohara Proceedings of APMS 2019 International Conference Advances in Production Management Systems 2019年9月1日 査読有り最終著者 A Clustering Algorithm for Location Routing Problem with Outsourced Delivery Junko Hosoda, Takashi Irohara Proceedings of Third European Conference on Industrial Engineering and Operations Management (IEOM) 2019年7月23日 査読有り最終著者 Finding Clues for Solving a Complex Dual Resource Constrained Scheduling Problem Using a Developed Matheuristic Muhammad Akbar, Takashi Irohara Proceedings of International Symposium on Scheduling 2019年7月5日 査読有り最終著者 Multi-period Temporary Depot Location Problem in Flood Natural Disaster Response Wapee Manopiniwes, Takashi Irohara Proceedings of the International Conference on Industrial Engineering and Operations Management (ICIEOM) 2019年3月5日 査読有り最終著者 University course timetabling problem considering day and time pattern Kasemset, C., Irohara, T. International Journal of Operational Research 36(3) 375-398 2019年 査読有り最終著者 容量および重量制約による注文分割を考慮した物流拠点の選定及び配送ルートの決定 細田 順子, 伊呂原 隆 日本経営工学会論文誌 69(4) 163-173 2019年 査読有り最終著者責任著者 自動車工場の部品倉庫において補充する部品の組合せを考慮したフォワード・リザーブ割当問題 青山 泰大, 伊呂原 隆, 豊泉 成典, 松村 剛, 横山 俊哉, 新倉 修 日本経営工学会論文誌 69(4) 184-193 2019年 査読有り責任著者 パレットを積載保管する倉庫における部品の保管位置割当問題 平田 和音, 伊呂原 隆, 豊泉 成典, 松村 剛, 横山 俊哉, 新倉 修 日本経営工学会論文誌 70(1) 21-34 2019年 査読有り責任著者 Modelling multi-tour inventory routing problem for deteriorating items with time windows Widyadana, G.A., Irohara, T. Scientia Iranica 26(2 C) 932-941 2019年 査読有り最終著者 Truck scheduling problems in the cross docking network Wisittipanich, W., Irohara, T., Hengmeechai, P. International Journal of Logistics Systems and Management 33(3) 420-439 2019年 査読有り A social-conscious scheduling model of dual resources constrained identical parallel machine to minimize makespan and operator workload balance Muhammad Akbar, Takashi Irohara Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2018年12月5日 査読有り最終著者 A HEURISTIC ALGORITHM FOR LOCATION ROUTING PROBLEM WITH OUTSOURCED DELIVERY Junko Hosoda, Takashi Irohara Proceedings of Computers and Industrial Engineering (CIE48) 2018年12月2日 査読有り最終著者 A SOCIAL-CONSCIOUS SCHEDULING MODEL OF DUAL RESOURCES CONSTRAINED IDENTICAL PARALLEL MACHINE TO MINIMIZE TARDINESS AND MAXIMIZE OPERATOR PRODUCTIVITY Muhammad Akbar, Takashi Irohara Proceedings of Computers and Industrial Engineering (CIE48) 2018年12月2日 査読有り最終著者 Hybrid Approach for Location Routing Problem with Transportation Modes Junko Hosoda, Takashi Irohara 8th International Conference on Operations and Supply Chain Management (OSCM) 2018年9月9日 査読有り最終著者 Dual resource constrained scheduling considering operator working modes and moving in identical parallel machines using a permutation-based genetic algorithm Akbar, M., Irohara, T. IFIP Advances in Information and Communication Technology 535 464-472 2018年8月26日 査読有り最終著者 Towards designing a robust supply chain network; A multi objective optimization approach Zohreh Khojasteh-Ghamari, Takashi Irohara 25th International European Operations Management Association (EurOMA) Conference 2018年6月24日 査読有り最終著者 Supply chain risk management: A comprehensive review Khojasteh-Ghamari, Z., Irohara, T. Supply Chain Risk Management: Advanced Tools, Models, and Developments 2018年 A Decision-Making Approach for Supplier Selection in Presence of Supply Risk Zohreh Khojasteh-Ghamari, Takashi Irohara Journal of Industrial Engineering and Management Science 2018(1) 1-14 2018年 査読有り最終著者 Scheduling for sustainable manufacturing: A review Akbar, M., Irohara, T. Journal of Cleaner Production 205 866-883 2018年 査読有り最終著者 Location Routing Problem with transportation mode options Junko Hosoda, Takashi Irohara Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2017年12月3日 査読有り最終著者 A multi-criteria double sourcing based optimization approach to manage the supply chain risk Zohreh Khojasteh-Ghamari, Takashi Irohara 2017 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDUSTRIAL ENGINEERING, MANAGEMENT SCIENCE AND APPLICATION (ICIMSA 2017) 126-130 2017年 査読有り最終著者 Stochastic optimisation model for integrated decisions on relief supply chains: preparedness for disaster response Wapee Manopiniwes, Takashi Irohara INTERNATIONAL JOURNAL OF PRODUCTION RESEARCH 55(4) 979-996 2017年 査読有り最終著者 Redesigning an existing recovery logistics network in closed loop supply chain Nagasawa, K., Saito, T., Irohara, T., Deguchi, Y., Hanada, K., Abe, K., Kishi, M., Shimizu, T. Journal of Japan Industrial Management Association 67(4E) 348-357 2017年 査読有り責任著者 需要に基づく商品分類を考慮したピッキング形態 林建太朗, 伊呂原隆, 佐々木喜仁 日本経営工学会論文誌 68(1) 33-46 2017年 査読有り責任著者 クロスドッキングセンターの出庫エリアにおけるシュート・ドック割り当てとその解法の提案 髙橋 拓弥, 伊呂原隆 日本経営工学会論文誌 68(2) 58-73 2017年 査読有り最終著者責任著者 <p>クロスドッキングセンター内の出庫エリアにおいて,シュートからドックへの商品の運搬時間を削減するためどの店舗宛の商品をどのシュートに落とすか,どの店舗行きのトラックをどのドックに到着させるかを考えることは重要である.しかし,運搬時間のみを考慮し需要量の大きい店舗が特定のシュート・ドックに偏ると混雑が発生し,本来想定しているよりも長い作業時間を費やしてしまうことがある.本研究では,商品運搬時間の削減と混雑緩和のトレードオフに着目したシュート・ドックへの店舗割り当てモデルを提案する.また,厳密解法の適用が困難な大規模問題を解くため,遺伝的アルゴリズムと局所探索法を組み合わせた近似解法を提案する.</p> An optimization procedure to solve forward-reserve allocation problem with (s, S) policy Takashi Irohara, Keisuke Nagasawa Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2016年12月7日 査読有り筆頭著者責任著者 1234» 主要なMISC 7 上智大学 伊呂原研究室 ―経営工学の社会実装への挑戦― 伊呂原 隆 経営システム誌 29(2) 110-115 2020年1月 招待有り筆頭著者責任著者 もっとみる 書籍等出版物 24 Metaheuristics Based Profit-Oriented Optimization Model for the Hazardous Waste Location Routing Problem Junaidi, A, Irohara, T (担当:共著) 2023年2月 Refereed A Novel Bi-Encoded NSGA-II for A DRC Scheduling Problem to Minimize the Makespan and Unbalanced Workload Muhammad Akbar, Takashi Irohara (担当:共著) In Book Series: Intelligent Engineering and Management for Industry 4.0, . Springer Nature, 2022年 Refereed 新人IErと学ぶ実践IEの強化書 日本インダストリアル・エンジニアリング協会 (担当:共著) 日刊工業新聞社 2021年3月 (ISBN: 9784526081149) A DRC Scheduling for Social Sustainability: Trade-Off Between Tardiness and Workload Balance Irohara Takashi (担当:共著) Springer 2019年 Dual Resource Constrained Scheduling Considering Operator Working Modes and Moving in Identical Parallel Machines Using a Permutation-Based Genetic Algorithm Irohara Takashi (担当:共著) Springer 2018年 もっとみる 講演・口頭発表等 128 物流倉庫におけるオーダーバッチング・ルーティング問題に対するタブーサーチ法の適用 野口瑠音, 伊呂原隆, 田中貴, 杉山尚美 日本経営工学会秋季大会 2023年10月29日 日本経営工学会 EXPLORING SUSTAINABLE CONSIDERATIONS ON THE MTSSDRC SCHEDULING —(MTSSDRC: MULTI-TASK SIMULTANEOUS SUPERVISION DUAL-RESOURCE CONSTRAINED) Muhammad Akbar, Takashi Irohara, Sukoyo Sukoyo International Scheduling Symposium 2023 2023年6月24日 水素サプライチェーンネットワークにおける有機ハイドライドの活用に関する研究 能登 培慈, 伊呂原 隆 日本経営工学会春季大会 2023年6月4日 物流倉庫における分散配置された商品の保管場所割当問題における解の特性分析 山下晃平, 伊呂原隆, 田中貴, 杉山尚美 日本経営工学会春季大会 2023年6月4日 家電分解ラインにおける実績の人員配置データを利用した計画達成率の向上 清水 幹大, 伊呂原隆, 大木智博, 北原翔 日本経営工学会春季大会 2023年6月4日 もっとみる 所属学協会 7 INFORMS(Institute for Operations Research and the Management Sciences) 日本インダストリアル・エンジニアリング協会 IISE(Institute of Industrial and Systems Engineers) 日本機械学会 日本オペレーションズ・リサーチ学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 13 自律移動ロボットを活用した物流センターにおける次世代型オーダーピッキング方法 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2026年3月 伊呂原 隆 物流センターにおける新たなオーダーピッキング方式の設計と選択 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2023年3月 伊呂原 隆 鉄道ネットワークの構築による貧困・教育・環境問題の複合的解決のための方法論の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 2022年3月 曄道 佳明, プテンカラム ジョンジョセフ, 小松 太郎, 山崎 瑛莉, 宮武 昌史, 伊呂原 隆 先進的技術による緊急支援物資ラストマイル輸送システムの構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 2020年3月 花岡 伸也, 奥村 誠, 久保 幹雄, 間島 隆博, 伊呂原 隆, 橋本 英樹 商品特性を考慮したハイブリッド型物流センターの設計 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2020年3月 伊呂原 隆 もっとみる 産業財産権 1 特許第6803593号 リサイクル資源売却システムおよびその方法 伊呂原 隆, 高山 拓也, 大木 智博, 小林 達矢, 北原 翔
伊呂原 隆イロハラ タカシ (Irohara Takashi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 理工学部情報理工学科 教授(兼任)学務担当副学長学位博士(工学)(早稲田大学)連絡先iroharasophia.ac.jp研究者番号60308202J-GLOBAL ID200901078254032082researchmap会員ID1000271679外部リンクhttp://pweb.cc.sophia.ac.jp/irohara/(研究テーマ) 生産物流システムにおける最適化に関する研究(共同・受託研究希望テーマ) 生産効率を最大化する工場レイアウトに関する研究 研究キーワード 3 サプライ・チェイン・マネジメント マテリアル・ハンドリング 生産物流システム 研究分野 1 社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学 / 主要な経歴 6 2010年4月 - 現在 上智大学 理工学部 教授 2007年4月 - 2010年3月 上智大学 理工学部 准教授 2002年4月 - 2007年3月 上智大学 理工学部 助教授 1999年4月 - 2002年3月 上智大学 理工学部 専任講師 1998年4月 - 1999年3月 早稲田大学 助手 1995年7月 - 1998年3月 日本学術振興会 特別研究員 もっとみる 主要な学歴 3 1995年4月 - 1998年3月 早稲田大学 大学院理工学研究科 1993年4月 - 1995年3月 早稲田大学 大学院理工学研究科 1989年4月 - 1993年3月 早稲田大学 理工学部 工業経営学科(現、経営システム工学科) もっとみる 主要な委員歴 16 2024年1月 - 現在 International Foundation for Production Research, Asia Pacific Region, (IFPR-APR) 副会長 2021年7月 - 現在 International Foundation for Production Research (IFPR) 理事 2019年12月 - 現在 International Foundation for Production Research, Asia Pacific Region, (IFPR-APR) 理事 2015年5月 - 現在 日本マテリアル・ハンドリング協会 理事 2014年12月 - 現在 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Society(APIEMS) 理事 2023年5月 - 2025年5月 公益社団法人 日本経営工学会 社員(代議員) 2017年4月 - 2025年2月 文部科学省 科学技術・学術審議会 専門委員 2019年9月 - 2023年8月 スケジューリング学会 副会長 もっとみる 主要な受賞 15 2023年10月 Outstanding Paper Award Asia Pacific Industrial Engineering and Management System 2021年3月 特別功労賞 日本経営工学会 2018年5月 論文奨励賞 日本経営工学会 2018年5月 学会賞(学術) 日本経営工学会 2013年4月 横断型基幹科学技術研究団体連合 木村賞 2007年6月 日本設備管理学会 論文賞 2006年5月 日本経営工学会 論文奨励賞 もっとみる 論文 155 NSGA families for solving a dual resource-constrained problem to optimize the total tardiness and labor productivity in the spirit of sustainability Muhammad Akbar, Takashi Irohara Computers & Industrial Engineering 188 2024年2月 査読有り Effectiveness of Liquid Organic Hydride in Hydrogen Supply Chain Network Masumi Noto, Takashi Irohara Proceedings of the 23rd Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2023年10月 査読有り Simulated Annealing based algorithm for Storage Location Assignment Problem under the Mixed Shelve Strategy in a Warehouse Kohei Yamashita, Takashi Irohara, Takashi Tanaka, Naomi Sugiyama Proceedings of the 23rd Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2023年10月 査読有り Scheduling optimization of container terminal yard crane considering noise influence Yuan Hanbo, Takashi Irohara Proceedings of the 11th International Conference on Logistics and Maritime Systems 2023年9月 査読有り IMPLEMENTATION OF VALUE STREAM MAPPING AND MATHEMATICAL MODEL FOR PATIENT SCHEDULING IN RADIOTHERAPY TREATMENT Wapee Manopiniwes, Takashi Irohara, Wannapha Nobnop, Pooriwat Muangwong Proceedings of the 27th International Conference on Production Research 2023年7月 査読有り 有機ハイドライドによる輸送を含む水素のサプライチェーンネットワーク設計の最適化 能登 培慈, 伊呂原 隆 日本経営工学会論文誌 74(2) 40-62 2023年7月 査読有り最終著者責任著者 物流倉庫での商品の分散配置方法を用いたオーダーピッキング問題に対する近似解法の提案 網野 皓介, 伊呂原 隆, 田中 貴, 杉山 尚美 74(1) 1-12 2023年4月 査読有り責任著者 Metaheuristics Based Profit-Oriented Optimization Model for the Hazardous Waste Location Routing Problem Amani Junaidi, Takashi Irohara Lecture Notes in Production Engineering Part F1164 443-452 2023年2月 査読有り招待有り責任著者 Recent Research on Variants of the Location Routing Problem Junko Hosoda, Takashi Irohara Journal of Japan Industrial Management Association 73(2E) 75-91 2022年7月 査読有り最終著者 川崎市南部の道路沿道における大気環境の改善を目的とした 交通流シミュレーションによる交通マネジメントの有用性 小林 悠人, 伊呂原隆, 関 昌之, 井上法和, 喜内博子, 高柳充央 日本経営工学会論文誌 72(4) 188-199 2022年1月 査読有り責任著者 外部倉庫での在庫保管と生産物の売却・廃棄を同時に考慮した家電リサイクルシステムの最適化 高山 拓也, 伊呂原 隆, 三浦 修, 大木 智博, 北原 翔 日本経営工学会論文誌 72(4) 200-211 2022年1月 査読有り責任著者 使用済み家電のリサイクル工場における処理工程全体を考慮した操業計画最適化 小松 翔, 伊呂原 隆, 三浦 修, 大木 智博, 北原 翔 日本経営工学会論文誌 72(3) 169-177 2021年10月 査読有り責任著者 Optimization model for temporary depot problem in flood disaster response Wapee Manopiniwes, Takashi Irohara Natural Hazards 105(2) 1743-1763 2021年1月 査読有り最終著者 大規模災害発生時における支援物資輸送と情報収集を同時に考慮したドローンオペレーション 小原 崇矢, 伊呂原 隆 日本経営工学会論文誌 72(1) 24-36 2021年 査読有り責任著者 与信管理と輸送効率を同時に考慮したリサイクル資源の最適な売却先選択 高山 拓也, 伊呂原 隆, 三浦 修, 大木 智博, 北原 翔 日本経営工学会論文誌 72(1) 88-97 2021年 査読有り責任著者 川崎市の道路沿道における大気環境の改善を目的とした交通流シミュレーション 小林 悠人, 伊呂原 隆, 関 昌之, 井上 法和, 末岡 知之 日本経営工学会論文誌 71(4) 173-184 2021年 査読有り責任著者 Metaheuristics for the multi-task simultaneous supervision dual resource-constrained scheduling problem Muhammad Akbar, Takashi Irohara Engineering Applications of Artificial Intelligence 96 2020年11月 査読有り最終著者 アパレル商品のまとめ方を考慮した種まき方式における仕分け作業方法の提案 依田 純, 伊呂原 隆, 濱田 雅人, 池田 大介, 河合 航, 青木 隆裕 日本経営工学会論文誌 71(1) 35-46 2020年4月1日 査読有り責任著者 消防法に基づく危険物を取り扱う工場の保有空地を考慮したレイアウト問題 森 洋迪, 伊呂原 隆, 川上 憲司, 岡崎 唯我 日本経営工学会論文誌 71(1) 24-34 2020年4月1日 査読有り責任著者 Particle swarm optimisation for truck scheduling problem in cross docking network Wisittipanich, W., Irohara, T., Hengmeechai, P. International Journal of Industrial and Systems Engineering 35(3) 345-371 2020年 査読有り NSGA-II variants for solving a social-conscious dual resource-constrained scheduling problem Akbar, M., Irohara, T. Expert Systems with Applications 162 2020年 査読有り最終著者 Location routing problem with delivery modes Hosoda, J., Irohara, T. International Journal of Logistics Systems and Management 36(3) 370-384 2020年 査読有り最終著者 A Dual Resource Constrained Batch Scheduling Problem with Different Operator Skills Muhammad Akbar, Takashi Irohara, Yutaka Ito, Tomohiro Takahashi Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2019年12月2日 査読有り A clustering-based heuristic for location routing problem with outsourced delivery and split delivery Junko Hosoda, Takashi Irohara Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2019年12月2日 査読有り最終著者 A DRC Scheduling for Social Sustainability: Trade-Off Between Tardiness and Workload Balance Muhammad Akbar, Takashi Irohara Proceedings of APMS 2019 International Conference Advances in Production Management Systems 2019年9月1日 査読有り最終著者 A Clustering Algorithm for Location Routing Problem with Outsourced Delivery Junko Hosoda, Takashi Irohara Proceedings of Third European Conference on Industrial Engineering and Operations Management (IEOM) 2019年7月23日 査読有り最終著者 Finding Clues for Solving a Complex Dual Resource Constrained Scheduling Problem Using a Developed Matheuristic Muhammad Akbar, Takashi Irohara Proceedings of International Symposium on Scheduling 2019年7月5日 査読有り最終著者 Multi-period Temporary Depot Location Problem in Flood Natural Disaster Response Wapee Manopiniwes, Takashi Irohara Proceedings of the International Conference on Industrial Engineering and Operations Management (ICIEOM) 2019年3月5日 査読有り最終著者 University course timetabling problem considering day and time pattern Kasemset, C., Irohara, T. International Journal of Operational Research 36(3) 375-398 2019年 査読有り最終著者 容量および重量制約による注文分割を考慮した物流拠点の選定及び配送ルートの決定 細田 順子, 伊呂原 隆 日本経営工学会論文誌 69(4) 163-173 2019年 査読有り最終著者責任著者 自動車工場の部品倉庫において補充する部品の組合せを考慮したフォワード・リザーブ割当問題 青山 泰大, 伊呂原 隆, 豊泉 成典, 松村 剛, 横山 俊哉, 新倉 修 日本経営工学会論文誌 69(4) 184-193 2019年 査読有り責任著者 パレットを積載保管する倉庫における部品の保管位置割当問題 平田 和音, 伊呂原 隆, 豊泉 成典, 松村 剛, 横山 俊哉, 新倉 修 日本経営工学会論文誌 70(1) 21-34 2019年 査読有り責任著者 Modelling multi-tour inventory routing problem for deteriorating items with time windows Widyadana, G.A., Irohara, T. Scientia Iranica 26(2 C) 932-941 2019年 査読有り最終著者 Truck scheduling problems in the cross docking network Wisittipanich, W., Irohara, T., Hengmeechai, P. International Journal of Logistics Systems and Management 33(3) 420-439 2019年 査読有り A social-conscious scheduling model of dual resources constrained identical parallel machine to minimize makespan and operator workload balance Muhammad Akbar, Takashi Irohara Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2018年12月5日 査読有り最終著者 A HEURISTIC ALGORITHM FOR LOCATION ROUTING PROBLEM WITH OUTSOURCED DELIVERY Junko Hosoda, Takashi Irohara Proceedings of Computers and Industrial Engineering (CIE48) 2018年12月2日 査読有り最終著者 A SOCIAL-CONSCIOUS SCHEDULING MODEL OF DUAL RESOURCES CONSTRAINED IDENTICAL PARALLEL MACHINE TO MINIMIZE TARDINESS AND MAXIMIZE OPERATOR PRODUCTIVITY Muhammad Akbar, Takashi Irohara Proceedings of Computers and Industrial Engineering (CIE48) 2018年12月2日 査読有り最終著者 Hybrid Approach for Location Routing Problem with Transportation Modes Junko Hosoda, Takashi Irohara 8th International Conference on Operations and Supply Chain Management (OSCM) 2018年9月9日 査読有り最終著者 Dual resource constrained scheduling considering operator working modes and moving in identical parallel machines using a permutation-based genetic algorithm Akbar, M., Irohara, T. IFIP Advances in Information and Communication Technology 535 464-472 2018年8月26日 査読有り最終著者 Towards designing a robust supply chain network; A multi objective optimization approach Zohreh Khojasteh-Ghamari, Takashi Irohara 25th International European Operations Management Association (EurOMA) Conference 2018年6月24日 査読有り最終著者 Supply chain risk management: A comprehensive review Khojasteh-Ghamari, Z., Irohara, T. Supply Chain Risk Management: Advanced Tools, Models, and Developments 2018年 A Decision-Making Approach for Supplier Selection in Presence of Supply Risk Zohreh Khojasteh-Ghamari, Takashi Irohara Journal of Industrial Engineering and Management Science 2018(1) 1-14 2018年 査読有り最終著者 Scheduling for sustainable manufacturing: A review Akbar, M., Irohara, T. Journal of Cleaner Production 205 866-883 2018年 査読有り最終著者 Location Routing Problem with transportation mode options Junko Hosoda, Takashi Irohara Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2017年12月3日 査読有り最終著者 A multi-criteria double sourcing based optimization approach to manage the supply chain risk Zohreh Khojasteh-Ghamari, Takashi Irohara 2017 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDUSTRIAL ENGINEERING, MANAGEMENT SCIENCE AND APPLICATION (ICIMSA 2017) 126-130 2017年 査読有り最終著者 Stochastic optimisation model for integrated decisions on relief supply chains: preparedness for disaster response Wapee Manopiniwes, Takashi Irohara INTERNATIONAL JOURNAL OF PRODUCTION RESEARCH 55(4) 979-996 2017年 査読有り最終著者 Redesigning an existing recovery logistics network in closed loop supply chain Nagasawa, K., Saito, T., Irohara, T., Deguchi, Y., Hanada, K., Abe, K., Kishi, M., Shimizu, T. Journal of Japan Industrial Management Association 67(4E) 348-357 2017年 査読有り責任著者 需要に基づく商品分類を考慮したピッキング形態 林建太朗, 伊呂原隆, 佐々木喜仁 日本経営工学会論文誌 68(1) 33-46 2017年 査読有り責任著者 クロスドッキングセンターの出庫エリアにおけるシュート・ドック割り当てとその解法の提案 髙橋 拓弥, 伊呂原隆 日本経営工学会論文誌 68(2) 58-73 2017年 査読有り最終著者責任著者 <p>クロスドッキングセンター内の出庫エリアにおいて,シュートからドックへの商品の運搬時間を削減するためどの店舗宛の商品をどのシュートに落とすか,どの店舗行きのトラックをどのドックに到着させるかを考えることは重要である.しかし,運搬時間のみを考慮し需要量の大きい店舗が特定のシュート・ドックに偏ると混雑が発生し,本来想定しているよりも長い作業時間を費やしてしまうことがある.本研究では,商品運搬時間の削減と混雑緩和のトレードオフに着目したシュート・ドックへの店舗割り当てモデルを提案する.また,厳密解法の適用が困難な大規模問題を解くため,遺伝的アルゴリズムと局所探索法を組み合わせた近似解法を提案する.</p> An optimization procedure to solve forward-reserve allocation problem with (s, S) policy Takashi Irohara, Keisuke Nagasawa Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference (APIEMS) 2016年12月7日 査読有り筆頭著者責任著者 1234» 主要なMISC 7 上智大学 伊呂原研究室 ―経営工学の社会実装への挑戦― 伊呂原 隆 経営システム誌 29(2) 110-115 2020年1月 招待有り筆頭著者責任著者 もっとみる 書籍等出版物 24 Metaheuristics Based Profit-Oriented Optimization Model for the Hazardous Waste Location Routing Problem Junaidi, A, Irohara, T (担当:共著) 2023年2月 Refereed A Novel Bi-Encoded NSGA-II for A DRC Scheduling Problem to Minimize the Makespan and Unbalanced Workload Muhammad Akbar, Takashi Irohara (担当:共著) In Book Series: Intelligent Engineering and Management for Industry 4.0, . Springer Nature, 2022年 Refereed 新人IErと学ぶ実践IEの強化書 日本インダストリアル・エンジニアリング協会 (担当:共著) 日刊工業新聞社 2021年3月 (ISBN: 9784526081149) A DRC Scheduling for Social Sustainability: Trade-Off Between Tardiness and Workload Balance Irohara Takashi (担当:共著) Springer 2019年 Dual Resource Constrained Scheduling Considering Operator Working Modes and Moving in Identical Parallel Machines Using a Permutation-Based Genetic Algorithm Irohara Takashi (担当:共著) Springer 2018年 もっとみる 講演・口頭発表等 128 物流倉庫におけるオーダーバッチング・ルーティング問題に対するタブーサーチ法の適用 野口瑠音, 伊呂原隆, 田中貴, 杉山尚美 日本経営工学会秋季大会 2023年10月29日 日本経営工学会 EXPLORING SUSTAINABLE CONSIDERATIONS ON THE MTSSDRC SCHEDULING —(MTSSDRC: MULTI-TASK SIMULTANEOUS SUPERVISION DUAL-RESOURCE CONSTRAINED) Muhammad Akbar, Takashi Irohara, Sukoyo Sukoyo International Scheduling Symposium 2023 2023年6月24日 水素サプライチェーンネットワークにおける有機ハイドライドの活用に関する研究 能登 培慈, 伊呂原 隆 日本経営工学会春季大会 2023年6月4日 物流倉庫における分散配置された商品の保管場所割当問題における解の特性分析 山下晃平, 伊呂原隆, 田中貴, 杉山尚美 日本経営工学会春季大会 2023年6月4日 家電分解ラインにおける実績の人員配置データを利用した計画達成率の向上 清水 幹大, 伊呂原隆, 大木智博, 北原翔 日本経営工学会春季大会 2023年6月4日 もっとみる 所属学協会 7 INFORMS(Institute for Operations Research and the Management Sciences) 日本インダストリアル・エンジニアリング協会 IISE(Institute of Industrial and Systems Engineers) 日本機械学会 日本オペレーションズ・リサーチ学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 13 自律移動ロボットを活用した物流センターにおける次世代型オーダーピッキング方法 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2026年3月 伊呂原 隆 物流センターにおける新たなオーダーピッキング方式の設計と選択 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2023年3月 伊呂原 隆 鉄道ネットワークの構築による貧困・教育・環境問題の複合的解決のための方法論の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 2022年3月 曄道 佳明, プテンカラム ジョンジョセフ, 小松 太郎, 山崎 瑛莉, 宮武 昌史, 伊呂原 隆 先進的技術による緊急支援物資ラストマイル輸送システムの構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 2020年3月 花岡 伸也, 奥村 誠, 久保 幹雄, 間島 隆博, 伊呂原 隆, 橋本 英樹 商品特性を考慮したハイブリッド型物流センターの設計 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2020年3月 伊呂原 隆 もっとみる 産業財産権 1 特許第6803593号 リサイクル資源売却システムおよびその方法 伊呂原 隆, 高山 拓也, 大木 智博, 小林 達矢, 北原 翔