研究者リスト 丸山 桂 丸山 桂マルヤマ カツラ (Maruyama Katsura) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合人間科学部社会福祉学科 教授学位博士(社会科学)(お茶の水女子大学)研究者番号30318878J-GLOBAL ID200901012335648940researchmap会員ID1000303686 研究キーワード 6 社会政策 社会保障論 労働経済学 生活経済学 社会福祉学 女性労働論 研究分野 4 人文・社会 / ジェンダー / 人文・社会 / 社会福祉学 / 人文・社会 / 経済政策 / 人文・社会 / 公共経済、労働経済 / 経歴 7 2020年4月 - 現在 上智大学 総合人間科学部社会福祉学科 教授 2011年4月 - 2020年3月 成蹊大学 経済学部 教授 2007年4月 - 2011年3月 成蹊大学 経済学部 准教授 2003年4月 - 2007年3月 成蹊大学 経済学部 助教授 1999年4月 - 2003年3月 恵泉女学園大学 人文学部日本文化学科 専任講師 もっとみる 委員歴 11 2024年5月 - 現在 内閣府 令和6年度高齢社会対策総合調査(高齢者の経済生活に関する調査)企画分析委員会 2023年7月 - 現在 厚生労働省 厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会専門委員 2023年5月 - 現在 連合総合生活開発研究所 企業年金(主にDB)および健康保険組合の運営に対する労働組合による関与とガバナンスに関する調査研究委員会 2021年12月 - 現在 厚生労働省 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 事前企画評価委員会委員及び中間・事後評価委員会委員 2020年4月 - 現在 総務省 地方行財政ビジョン研究会委員 もっとみる 受賞 4 2021年6月 第37回研究大会会長賞 子どもの金融リテラシーのジェンダーギャップに関する実証分析 生活経済学会 丸山桂 2020年11月 山口新一郎賞特別賞 年長フリーター・無業者の生活と年金納付状況 年金シニアプラン総合研究機構 丸山桂 2010年6月 生活経済学会奨励賞 就業形態の多様化と社会保険の適用状況に関する国際比較 生活経済学会 丸山 桂 1994年11月 婦人労働研究会賞 婦人労働研究会 丸山 桂 論文 58 財政検証からみる適用拡大の効果と課題 丸山 桂 生活経済政策 (335) 19-23 2024年11月 招待有り筆頭著者 複数資格保有の効果と処遇 堀真奈美, 駒村康平, 丸山桂 令和4年度厚生労働行政推進調査事業費補助金 (政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)) 「人口減少社会に対応した保健医療福祉資格の多職種連携等の推進に資する研究」 2023年8月 招待有り 社会保険の適用拡大と女性の年金 丸山 桂 年金と経済 42(2) 11-19 2023年7月 招待有り筆頭著者 社会福祉におけるフィナンシャル・ジェロントロジーの重要性 丸山 桂 老年精神医学雑誌 34 228-234 2023年3月 招待有り筆頭著者 子どもの金融リテラシーのジェンダーギャップに関する実証分析(生活経済学会第37回研究大会会長賞受賞論文) 丸山 桂 生活経済学研究 55 159-178 2022年3月 査読有り招待有り筆頭著者 もっとみる MISC 24 低所得者向け住宅手当の導入へ考えるべきこと 丸山 桂 月刊公明2024年7月号 48-53 2024年6月 筆頭著者 書評『幸福感と年金制度』(佐々木一郎著、中央経済社) 丸山桂 年金と経済 41(4) 100-100 2023年1月 招待有り筆頭著者 コロナ禍における家族ケアと年金問題 丸山 桂 企業年金 41(9) 16-19 2022年11月 筆頭著者 コロナ後を見据えた社会保障の課題:雇用との連携からの視点 丸山 桂 連合総合生活開発研究所『2021~2022年度経済情勢報告』 131-133 2021年11月 招待有り筆頭著者 記念講演 パネルデータ分析による年金政策研究の重要性 (令和2年度山口新一郎賞授賞式 記念フォーラム 今日の年金研究の諸問題) 丸山 桂 年金と経済 39(4) 52-61 2021年1月 もっとみる 書籍等出版物 24 家族社会学事典 日本家族社会学会 (担当:分担執筆, 範囲:公的年金制度と家族) 丸善出版 2023年12月 (ISBN: 9784621308349) 最低生活保障の実証分析ー生活保護制度の課題と将来構想 山田篤裕, 駒村康平, 四方理人, 田中聡一郎, 丸山桂 (担当:共著, 範囲:第7章 低所得世帯の居住水準 ―住宅の種類別にみた居住水準・家賃負担の実証分析、第10章 住宅手当の構想 ―住宅手当導入の費用と効果) 有斐閣 2018年7月 貧困(福祉+α 10) 駒村康平編著 (担当:共著, 範囲:第8章 貧困の世代間連鎖(駒村康平・丸山 桂)) ミネルヴァ書房 2018年2月 社会政策ー福祉と労働の経済学 駒村康平, 山田篤裕, 四方理人, 田中聡一郎, 丸山 桂 (担当:共著, 範囲:第10章 育児─保育サービスと育児休業、 第11章 住宅─公営住宅と住宅手当、第13章 介護─介護保険と介護休業) 有斐閣 2015年8月 男女共同参画統計データブック2012 独立行政法人国立女性教育会館編 (担当:共著, 範囲:第9章 社会保障と社会福祉) ぎょうせい 2012年3月 もっとみる 講演・口頭発表等 38 退職後家計の 「人生の三大費用」重複リスク問題 丸山桂 日本FP学会 第25回大会 2024年9月21日 招待有り 家庭における金融経済教育の世代間連鎖に関する実証分析 丸山 桂 生活経済学会第40回研究大会 2024年6月29日 複数資格保有の効果と 処遇 堀真奈美, 駒村康平, 丸山桂 令和4年度厚生労働行政推進調査事業費補助金 「人口減少社会に対応した保健医療福祉資格の多職種連携等の推進に資する研究」 2023年6月29日 招待有り 金融リテラシーの男女差に関する実証分析: 金融知識の欠如と自信のなさに着目して 丸山 桂 生活経済学会第38回研究大会 2022年6月5日 コロナ禍における労働者・ 生活者を取り巻く課題 丸山桂 連合富山・連合富山総研2022政策フォーラム 2022年1月26日 招待有り もっとみる 所属学協会 4 日本財政学会 生活経済学会 日本金融ジェロントロジー学会 社会政策学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 12 金融リテラシーのジェンダー格差の要因分析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2025年3月 丸山 桂 退職後家計の「人生の三大費用」重複リスク問題 日本FP協会 2023年度 日本FP協会 研究奨励金 2023年12月 - 2024年12月 人口減少社会に対応した保健医療福祉資格の 多職種連携等の推進に資する研究 厚生労働省 厚生労働科学特別研究事業 2022年4月 - 2023年3月 堀真奈美 サラリーマンの生活と生きがいに関する調査研究会 年金シニアプラン総合研究機構 2021年4月 - 2022年3月 丸山桂 「人生100年時代」長寿社会における新たな生き方・暮らし方に関する調査研究会 連合総合生活開発研究所 2019年4月 - 2020年9月 丸山桂 もっとみる 学術貢献活動 1 内閣府高齢者の自立した生活に対する支援に関する監視・影響調査検討会委員 学術調査立案・実施 2007年11月 - 2008年3月 社会貢献活動 10 生活経済学会理事 運営参加・支援 生活経済学会 2021年6月 - 現在 慶應義塾大学経済学部訪問教授 その他 2020年2月 - 現在 生活経済学会編集委員 その他 2016年9月 - 2020年9月 参議院厚生労働委員会調査室客員調査員 その他 2008年5月 - 2010年3月 武蔵野市福祉総合計画アドバイザリー会議委員 その他 2006年6月 - 2009年9月 もっとみる メディア報道 11 経済教室「財政検証と年金改革の課題(中) 厚生年金の適用拡大 加速を」 日本経済新聞 2024年9月3日 新聞・雑誌 動き出す「女性の投資」新NISAに関心 国際女性デー(コメント) 日本経済新聞 2024年3月8日 新聞・雑誌 政治プレミア:高齢女性の低年金と第3号被保険者の「薄氷」 毎日新聞 政治プレミア 2024年2月21日 新聞・雑誌 経済教室「金融リテラシー高めるには(下) 考え抜く力 幼少期から育成」 日本経済新聞 2023年8月11日 新聞・雑誌 女性の方が金融リテラシーが「低い」のはなぜ?専門家が語る4つの理由 Huffpost 2022年7月19日 インターネットメディア もっとみる
丸山 桂マルヤマ カツラ (Maruyama Katsura) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合人間科学部社会福祉学科 教授学位博士(社会科学)(お茶の水女子大学)研究者番号30318878J-GLOBAL ID200901012335648940researchmap会員ID1000303686 研究キーワード 6 社会政策 社会保障論 労働経済学 生活経済学 社会福祉学 女性労働論 研究分野 4 人文・社会 / ジェンダー / 人文・社会 / 社会福祉学 / 人文・社会 / 経済政策 / 人文・社会 / 公共経済、労働経済 / 経歴 7 2020年4月 - 現在 上智大学 総合人間科学部社会福祉学科 教授 2011年4月 - 2020年3月 成蹊大学 経済学部 教授 2007年4月 - 2011年3月 成蹊大学 経済学部 准教授 2003年4月 - 2007年3月 成蹊大学 経済学部 助教授 1999年4月 - 2003年3月 恵泉女学園大学 人文学部日本文化学科 専任講師 もっとみる 委員歴 11 2024年5月 - 現在 内閣府 令和6年度高齢社会対策総合調査(高齢者の経済生活に関する調査)企画分析委員会 2023年7月 - 現在 厚生労働省 厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会専門委員 2023年5月 - 現在 連合総合生活開発研究所 企業年金(主にDB)および健康保険組合の運営に対する労働組合による関与とガバナンスに関する調査研究委員会 2021年12月 - 現在 厚生労働省 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 事前企画評価委員会委員及び中間・事後評価委員会委員 2020年4月 - 現在 総務省 地方行財政ビジョン研究会委員 もっとみる 受賞 4 2021年6月 第37回研究大会会長賞 子どもの金融リテラシーのジェンダーギャップに関する実証分析 生活経済学会 丸山桂 2020年11月 山口新一郎賞特別賞 年長フリーター・無業者の生活と年金納付状況 年金シニアプラン総合研究機構 丸山桂 2010年6月 生活経済学会奨励賞 就業形態の多様化と社会保険の適用状況に関する国際比較 生活経済学会 丸山 桂 1994年11月 婦人労働研究会賞 婦人労働研究会 丸山 桂 論文 58 財政検証からみる適用拡大の効果と課題 丸山 桂 生活経済政策 (335) 19-23 2024年11月 招待有り筆頭著者 複数資格保有の効果と処遇 堀真奈美, 駒村康平, 丸山桂 令和4年度厚生労働行政推進調査事業費補助金 (政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)) 「人口減少社会に対応した保健医療福祉資格の多職種連携等の推進に資する研究」 2023年8月 招待有り 社会保険の適用拡大と女性の年金 丸山 桂 年金と経済 42(2) 11-19 2023年7月 招待有り筆頭著者 社会福祉におけるフィナンシャル・ジェロントロジーの重要性 丸山 桂 老年精神医学雑誌 34 228-234 2023年3月 招待有り筆頭著者 子どもの金融リテラシーのジェンダーギャップに関する実証分析(生活経済学会第37回研究大会会長賞受賞論文) 丸山 桂 生活経済学研究 55 159-178 2022年3月 査読有り招待有り筆頭著者 もっとみる MISC 24 低所得者向け住宅手当の導入へ考えるべきこと 丸山 桂 月刊公明2024年7月号 48-53 2024年6月 筆頭著者 書評『幸福感と年金制度』(佐々木一郎著、中央経済社) 丸山桂 年金と経済 41(4) 100-100 2023年1月 招待有り筆頭著者 コロナ禍における家族ケアと年金問題 丸山 桂 企業年金 41(9) 16-19 2022年11月 筆頭著者 コロナ後を見据えた社会保障の課題:雇用との連携からの視点 丸山 桂 連合総合生活開発研究所『2021~2022年度経済情勢報告』 131-133 2021年11月 招待有り筆頭著者 記念講演 パネルデータ分析による年金政策研究の重要性 (令和2年度山口新一郎賞授賞式 記念フォーラム 今日の年金研究の諸問題) 丸山 桂 年金と経済 39(4) 52-61 2021年1月 もっとみる 書籍等出版物 24 家族社会学事典 日本家族社会学会 (担当:分担執筆, 範囲:公的年金制度と家族) 丸善出版 2023年12月 (ISBN: 9784621308349) 最低生活保障の実証分析ー生活保護制度の課題と将来構想 山田篤裕, 駒村康平, 四方理人, 田中聡一郎, 丸山桂 (担当:共著, 範囲:第7章 低所得世帯の居住水準 ―住宅の種類別にみた居住水準・家賃負担の実証分析、第10章 住宅手当の構想 ―住宅手当導入の費用と効果) 有斐閣 2018年7月 貧困(福祉+α 10) 駒村康平編著 (担当:共著, 範囲:第8章 貧困の世代間連鎖(駒村康平・丸山 桂)) ミネルヴァ書房 2018年2月 社会政策ー福祉と労働の経済学 駒村康平, 山田篤裕, 四方理人, 田中聡一郎, 丸山 桂 (担当:共著, 範囲:第10章 育児─保育サービスと育児休業、 第11章 住宅─公営住宅と住宅手当、第13章 介護─介護保険と介護休業) 有斐閣 2015年8月 男女共同参画統計データブック2012 独立行政法人国立女性教育会館編 (担当:共著, 範囲:第9章 社会保障と社会福祉) ぎょうせい 2012年3月 もっとみる 講演・口頭発表等 38 退職後家計の 「人生の三大費用」重複リスク問題 丸山桂 日本FP学会 第25回大会 2024年9月21日 招待有り 家庭における金融経済教育の世代間連鎖に関する実証分析 丸山 桂 生活経済学会第40回研究大会 2024年6月29日 複数資格保有の効果と 処遇 堀真奈美, 駒村康平, 丸山桂 令和4年度厚生労働行政推進調査事業費補助金 「人口減少社会に対応した保健医療福祉資格の多職種連携等の推進に資する研究」 2023年6月29日 招待有り 金融リテラシーの男女差に関する実証分析: 金融知識の欠如と自信のなさに着目して 丸山 桂 生活経済学会第38回研究大会 2022年6月5日 コロナ禍における労働者・ 生活者を取り巻く課題 丸山桂 連合富山・連合富山総研2022政策フォーラム 2022年1月26日 招待有り もっとみる 所属学協会 4 日本財政学会 生活経済学会 日本金融ジェロントロジー学会 社会政策学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 12 金融リテラシーのジェンダー格差の要因分析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2025年3月 丸山 桂 退職後家計の「人生の三大費用」重複リスク問題 日本FP協会 2023年度 日本FP協会 研究奨励金 2023年12月 - 2024年12月 人口減少社会に対応した保健医療福祉資格の 多職種連携等の推進に資する研究 厚生労働省 厚生労働科学特別研究事業 2022年4月 - 2023年3月 堀真奈美 サラリーマンの生活と生きがいに関する調査研究会 年金シニアプラン総合研究機構 2021年4月 - 2022年3月 丸山桂 「人生100年時代」長寿社会における新たな生き方・暮らし方に関する調査研究会 連合総合生活開発研究所 2019年4月 - 2020年9月 丸山桂 もっとみる 学術貢献活動 1 内閣府高齢者の自立した生活に対する支援に関する監視・影響調査検討会委員 学術調査立案・実施 2007年11月 - 2008年3月 社会貢献活動 10 生活経済学会理事 運営参加・支援 生活経済学会 2021年6月 - 現在 慶應義塾大学経済学部訪問教授 その他 2020年2月 - 現在 生活経済学会編集委員 その他 2016年9月 - 2020年9月 参議院厚生労働委員会調査室客員調査員 その他 2008年5月 - 2010年3月 武蔵野市福祉総合計画アドバイザリー会議委員 その他 2006年6月 - 2009年9月 もっとみる メディア報道 11 経済教室「財政検証と年金改革の課題(中) 厚生年金の適用拡大 加速を」 日本経済新聞 2024年9月3日 新聞・雑誌 動き出す「女性の投資」新NISAに関心 国際女性デー(コメント) 日本経済新聞 2024年3月8日 新聞・雑誌 政治プレミア:高齢女性の低年金と第3号被保険者の「薄氷」 毎日新聞 政治プレミア 2024年2月21日 新聞・雑誌 経済教室「金融リテラシー高めるには(下) 考え抜く力 幼少期から育成」 日本経済新聞 2023年8月11日 新聞・雑誌 女性の方が金融リテラシーが「低い」のはなぜ?専門家が語る4つの理由 Huffpost 2022年7月19日 インターネットメディア もっとみる