研究者検索結果一覧 田中 雅子 田中 雅子タナカ マサコ (Tanaka Masako) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合グローバル学部総合グローバル学科 教授(兼任)グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻主任学位文学士(1989年3月 神戸大学)修士(開発におけるジェンダー分析)(1994年1月 イーストアングリア大学)博士(開発学)(2014年3月 日本福祉大学)連絡先mtanakasophia.ac.jp研究者番号00591843J-GLOBAL ID201001098375124571researchmap会員ID6000025533(Subject of research) Gender, Migrants, Nepal, Japan, Malaysia, Kuwait Disaster, Human Rights, Nepal, Gender-based violence 研究キーワード 1 ジェンダー、南アジア、国際協力、市民社会、人道支援、移民、セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ 研究分野 5 人文・社会 / 社会学 / 移民研究 人文・社会 / 社会学 / 市民社会論、NGO/NPO論 人文・社会 / 文化人類学、民俗学 / 開発学、国際協力論 人文・社会 / ジェンダー / セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ、ジェンダー暴力 人文・社会 / 地域研究 / 南アジア 委員歴 3 2023年1月 - 2023年12月 国際開発学会 第34回全国大会実行委員会事務局長 2020年9月 - 2022年8月 日本南アジア学会 倫理委員会委員 2019年5月 - 2022年5月 移民政策学会 理事、社会連携委員 主要な論文 65 Gaps in Migrants’ Access to Contraceptive Services: A Survey of Nepalese Women and Men in Japan Masako Tanaka, Rachana Manandhar Shrestha, Richa Shah, Divya Bhandari, Bijay Gyawali 12(13) 2024年7月2日 査読有り筆頭著者責任著者 日本における移民女性の予定外の妊娠と避妊や中絶サービスへのアクセスーアジア5カ国出身者に対するオンライン調査からー 田中雅子 国際ジェンダー学会誌 20 83-102 2022年12月25日 査読有り 在日インドネシア人女性のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツー妊娠・避妊に関する調査から 高向有理, 田中雅子 移民政策研究 (14) 108-125 2022年5月20日 査読有り責任著者 深まる親子の溝―在日ネパ―ル人コックの出身地に「残された子ども」 田中雅子, ディペシュ・カレル 移民政策研究 (13) 27-45 2021年5月20日 招待有り筆頭著者 添付ファイル 移民女性のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツの実現に向けた課題―日本で暮らす留学生と技能実習生の妊娠に関する一考察― 田中雅子 国際ジェンダー学会誌 (18) 64-85 2020年12月25日 査読有り 添付ファイル Roles of Migrant Organizations as Transnational Civil Societies in Their Residential Communities: A Case Study of Nepalese Organizations in Japan Masako Tanaka Japan Review of Cultural Anthropology 20(1) 165-206 2019年12月1日 査読有り 添付ファイル もっとみる 主要なMISC 31 孤立出産した技能実習生の裁判が問うもの:SDGsに逆行の「妊娠制限」、裁かれるは日本社会の無理解と無関心 田中雅子 朝日デジタル論座 2022年5月10日 招待有り もっとみる 主要な書籍等出版物 23 厨房で見る夢―在日ネパール人コックと家族の悲哀と希望 田中雅子監訳, 編集, 解説, ビゼイ・ゲワリ著 (担当:編訳) 上智大学出版 2022年3月10日 もっとみる 講演・口頭発表等 92 実習生や留学生の「産む/産まない」の自己決定を支える:支援者が知っておくべきこと 田中雅子 外国人女性の孤立出産を考える 2024年12月8日 広島文教大学、JICA中国、社会福祉士協議会 招待有り 添付ファイル インドネシアの送り出し機関・大学における渡航前教育の試行 田中雅子 第31回多文化間精神医学会学術総会 2024年11月24日 多文化間精神医学会 あなたは悪くない そのとき何を着ていても 田中雅子 DV防止啓発講座 2024年11月24日 越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」 招待有り 添付ファイル 技能実習生や留学生の「産む/産まない」の自己決定を支える 田中雅子 ふぇみんベトナムプロジェクト里親総会 2024年11月17日 招待有り Background of the project and findings of the research Workshop on Nepali Language Education for Migrant Children, Lalitpur, Nepal 2024年9月4日 Who is Responsible for their Future? Findings on Survey and Interviews on Transnational Migrant Children Returned from Japan to Nepal Martin Chautari, Kathmandu, Nepal 2024年9月3日 危機と移動の複線経路:移民・難民・避難民 柏崎梢, 山口健介, 田中雅子(コメンテーター, 齋藤百合子, 小松太郎, 坂根徹, 佐藤美奈子, 加藤丈太郎 国際開発学会第25回春季大会 一般口頭発表 2024年6月15日 国際開発学会 移民女性の孤立出産が私たちに問いかけることー日本におけるリプロダクティブ・ジャスティスの課題ー 田中雅子 移住労働者と共に生きるネットワーク・九州 講演会 2024年5月11日 招待有り 添付ファイル 移民女性の暮らしと労働の今~日本社会が問われること~ 田中雅子 働く女性の人権センターいこ☆る 2024年3月30日 招待有り 添付ファイル 移民女性の目線で地域の資源を見る 田中雅子 多文化共生ワークショップ(北海道浦河町令和5年度多文化共生推進事業) 2024年2月21日 招待有り 添付ファイル ネパールにおける母子保健―制度と文化 田中雅子 外国人母子支援勉強会 2024年1月24日 シェア=国際保健協力市民の会 招待有り 東南アジアの移民送り出し国の労働法制 針間礼子, 佐伯奈津子, 斉藤善久, 田中雅子 Sophia Open Research Weeks 2023 2023年11月16日 添付ファイル 日本の開発援助はどこに向かうのか―開発協力大綱の改定を受けて— 峯陽一, 伊豆山真理, 佐藤仁, 松本悟, 田中雅子(モデレーター), 小松太郎(司会) 国際開発学会第34回全国大会プレナリー 2023年11月11日 国際開発学会 添付ファイル Sexual and reproductive health and rights of migrant women denied in Japan: A case study on unintended pregnancies and access to contraception and abortion services among Asian migrants Masako Tanaka UC Berkeley, Center for Japanese Studies 2023年10月12日 招待有り ネパール移民にとっての母国語教育: 日本からネパールに戻った子どもたちへの聞き取りから 田中雅子 日本南アジア学会第36回全国大会 2023年9月24日 日本南アジア学会 パネル「ネパールの人々の移住経験:彼/彼女らは何を「選択」しているのか?」 Migration Experiences of People from Nepal: What are They Trying to Choose? A comparative study on access to contraceptives and abortion services among Nepalese migrants in Japan and New York City, USA 田中雅子 The Migration Conference 2023 Hamburg 2023年8月26日 往来する外国ルーツの子どもの母語・継承語教育-在日ネパール人が運営する母語教室の事例からー 田中雅子 国際開発学会第24回春季大会 2023年6月10日 国際開発学会 添付ファイル 在住外国人支援のアクターとしての社会福祉協議会と国際協力NGO/NPOー「多文化ソーシャルワーク」の先へ 田中慎吾, 市川斉, 吉富志津代, 田中雅子, 小川玲子 移民政策学会2023年度年次大会 2023年5月28日 移民政策学会 添付ファイル 日本語教師が教えるリプロダクティブ・ヘルス/ライツー留学生のための性教育教材開発中間報告ー 高向有理, 鹿毛理恵, 田中雅子 移民政策学会2023年度年次大会 2023年5月28日 移民政策学会 添付ファイル 地域で支える移民女性の妊娠・出産 田中雅子 公益財団法人 福井県国際交流協会 医療・保健・福祉従事者向け 外国人対応セミナー 2023年3月18日 公益財団法人 福井県国際交流協会 招待有り 添付ファイル 技能実習生・留学生の妊娠・出産への対応に関する地域ごとの課題の共通点と相違点:九州・沖縄、北海道、東海での受け入れ担当者のためのオンラインセミナーから 田中雅子, 鹿毛理恵, 高向有理 日本国際医療保健学会第41回西日本地方会 2023年3月4日 添付ファイル リンさんの裁判が私たちに問いかけること 田中雅子 ベトナム人元技能実習生レーティ トゥイ リンさんの死体遺棄事件 最高裁の弁論報告と技能実習生の孤立出産 無罪判決を求める院内集会 2023年2月24日 招待有り Chair and Discussant Panel 1 Masako Tanaka CESLAM Kathmandu Migration Conference 2023 2023年2月15日 Center for the Study of Labour and Mobility (CESLAM), Social Science Baha 招待有り コミュニティは個人を守れるか?人間の安全保障論とジェンダー 田中雅子 まちだ市民国際学 人間の安全保障 2022年11月22日 招待有り 日本ではたらくベトナム人のための健康ハンドブックの開発:みんなの外国人ネットワークの取り組み 神田未和, 須藤恭子, 岩本あづさ, 永井真理, 池田早希, 阿部裕, 日下慶子, 李祥任, ファム グェン クィー, 沢田貴志, 高田友佳子, 武田裕子, 田中完, 田中雅子, 梶藍子, 藤田雅美 第37回日本国際保健医療学会 2022年11月19日 日本国際保健医療学会 移民女性の妊娠・出産をめぐる課題 田中雅子 移住女性とSDGs―「妊娠・出産への対応力」向上オンラインセミナー 2022年11月17日 インドネシア移民女性のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツー日本における妊娠・避妊の経験を聞く 田中雅子 Sophia Open Research Weeks 2022年11月14日 上智大学アジア文化研究所 移民女性の妊娠をめぐる課題と相談対応 田中雅子 移民女性の妊娠・出産:留学生・技能実習生らの受け入れ担当者のためのオンラインセミナー 北海道 2022年11月2日 The career choices of Nepalese migrants' children in Japan Masako Tanaka Himalayan Studies Conference Toronto 2022 2022年10月14日 The Association for Nepal and Himalayan Studies 「人の移動」をめぐる世界の潮流と日本 田中雅子 上智大学プロフェッショナル・スタディーズ 日本で暮らす東南アジアの人々:共生の道筋を考える 2022年10月8日 なぜ技能実習制度は人身売買として批判されるのか:移民女性のリプロダクティブ・ヘルス/ライツから読み解く 田中雅子 DTO Japan カンファレンス 2022年8月27日 招待有り 日本における移民女性のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ―予定外の妊娠と、避妊や中絶サービスへのアクセス 田中雅子 移民政策学会2022年度年次大会 自由報告Ⅱ 2022年5月29日 添付ファイル SDGsとGCMを手がかりに考える技能実習生の孤立出産をめぐる事件 田中雅子 みんなのSDGs 2022年度第1回セミナー「SDGsは役立つのか?:障がい者、LGBT、外国人の視点から」 2022年5月23日 みんなのSDGs 招待有り Migrants’ Reproductive Health Service and Pregnancy-based Discrimination in Japan: A Case Study on Access to Contraceptive and Abortion Services among Migrants from Five Asian Countries Masako Tanaka the City University of New York, Graduate School of Public Health and Health Policy, Center for Migrant, Refugee and Global Health 2022年5月19日 招待有り 添付ファイル リンさんたち技能実習生と私たちをつなぐもの 田中雅子 ベトナム人技能実習生リンさんの無罪判決を求める支援集会 in 東京 2022年4月10日 招待有り 日本での避妊法・中絶法の選択肢の少なさが移民女性にもたらす問題 田中雅子, 石原燃 「彼女たちの断片」アフタートーク 2022年3月26日 東京演劇アンサンブル 招待有り Sexual and Reproductive Health and Rights of the Nepalese Migrants in Japan Masako Tanaka International Women's Day Programme by NRNA, NCC-Japan 2022年3月8日 Non-Resident Nepali Association National Coordination Council, Japan 招待有り Issues on Sexual and Reproductive Health and Rights of Nepali Migrants in Japan Masako Tanaka Center for the Study of Labour and Mobility (CESLAM) Kathmandu Migration Conference 2022 2022年2月16日 Centre for the Study of Labour and Mobility 添付ファイル 移民女性の妊娠・出産をめぐる課題 田中雅子 技能実習生・留学生受け入れ担当者のための妊娠・出産への対応力向上セミナー 2022年2月10日 移住労働者と共に生きるネットワーク・九州、科研費研究「移住女性とSDGs」プロジェクト 社会的再生産の場としての地域社会 田中雅子 「試される日本のSDGs~コロナ下の在日外国人への情報提供と医療アクセス~」 2022年2月10日 アジア経済研究所 招待有り 新型コロナ感染症流行下で、日本に住む外国人はどのような情報不足、医療へのアクセス障害を経験したのでしょうか。また、これに対して支援団体(NPO)、自治体の外国人相談窓口、保健所、医療機関はどのような対応を試みたのでしょうか。2020年初めから約二年間の経緯を総括し、今後の「だれ一人取り残さない」日本社会構築に向けて取り組むべきポイントを整理、提言します。 (Commentator) English Session E6: Social Development Masako Tanaka The 32nd JASID Annual Conference 2021年11月21日 (ラウンドテーブル)親の移住が「残された子ども」に与える影響:ネパールの事例 ディヌ・バズラチャルヤ, 田中雅子 国際開発学会第32回全国大会 2021年11月20日 添付ファイル 日本で健康に暮らすには:感染症対策と避妊法 田中雅子 日本でほしいのは、お金、キャリア、パートナー? 技能実習生と留学生のための健康セミナー 2021年11月14日 科研費研究「移住女性とSDGs」プロジェクト、ベトナムフェスティバル福岡実行委員会、ハムロ ネパール ハミ ネパーリ アビヤン ジャパン ネパールから日本にきた若者を取り巻く課題 田中雅子 在日ネパール人の若者たち 実態調査から共に考える 2021年11月6日 公益財団法人とよなか国際交流協会 招待有り 添付ファイル 移民の性と生殖の権利と健康:支援者が知っておくべき避妊法・中絶法 日本と世界のギャップ 田中雅子 外国人技能実習生妊娠出産問題勉強会 2021年10月26日 コムスタカー外国人と共に生きる会・NPO法人熊本YWCA 招待有り 在日ネパール人のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツをめぐる課題 田中雅子 日本南アジア学会第34回全国大会 2021年10月10日 添付ファイル 「金学順さん公開証言から30年 8.14日本軍『慰安婦』メモリアル・デー 被害者から人権活動家へ ~サバイバーたちの30年、問われる日本~」 田中雅子 日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 8.14オンラインセミナー 2021年8月14日 ネパールから来た子ども・若者を取り巻く現状:なぜ高卒資格が重要なのか 田中雅子 2021年7月24日 ヒューライツ大阪、おおさかこども多文化センター 招待有り オンラインツールを使った調査の可能性と危うさ:在日外国人調査の経験から 田中雅子 2021年度フィールドワーク研究会 2021年7月22日 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 招待有り 「移民女性の妊娠」に見る日本の課題―アジア5カ国出身者の調査と相談支援から― 田中雅子 中絶についてもっと話そう!第9回 2021年6月28日 国際セーフ・アボーション・デーJapanプロジェクト 招待有り 12» 担当経験のある科目(授業) 34 2024年4月 - 現在 全学共通総合講座「人権って何?」 (明治大学法学部) 2023年9月 - 現在 人権と差別(輪講) (奈良女子大学) 2021年4月 - 現在 グローバル・スタディーズ入門 (上智大学) 2020年9月 - 現在 INTRODUCTION TO GLOBAL STUDIES(英語科目) (上智大学SPSF) 2020年9月 - 現在 地域からみたグローバリゼーション (上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻) もっとみる 所属学協会 6 2023年4月 - 現在 母語・継承語・バイリンガル教育学会 2022年12月 - 現在 日本国際保健医療学会 2016年4月 - 現在 移民政策学会 2015年4月 - 現在 国際ジェンダー学会 2008年4月 - 現在 日本南アジア学会 もっとみる 主要な共同研究・競争的資金等の研究課題 17 移住女性とSDGs:セクシュアル/リプロダクティブ・ヘルスへのアクセス 日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2018年10月 - 2023年3月 田中 雅子, WADHWA MEGHA, 齋藤 百合子, 鹿毛 理恵, 高向 有理, 高田 洋平 もっとみる 社会貢献活動 9 アチャム郡およびカイラリ郡におけるコミュニティを基盤とした防災事業 助言・指導 特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン 2023年5月1日 - 現在 外国人労働者の健康課題解決のための情報普及・保健医療サービスへの道筋整備・連携体制強化 助言・指導 (認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 (トヨタ財団2022外国人材の受け入れと日本社会) 2023年5月1日 - 2025年4月30日 外務省ODA評価(第三者評価)ネパール国別評価 助言・指導, 報告書執筆 外務省 2024年4月 - 2025年3月 Global research agenda on health, migration and displacement: strengthening research and translating research priorities into policy and practice 情報提供 WHO 2023年10月30日 在日外国人コミュニティのCOVID-19感染拡大に備えるための情報ネットワーク調査 研究会委員 コメンテーター, 助言・指導, 情報提供, 調査担当, 報告書執筆 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 2020年9月1日 - 2022年3月31日 もっとみる メディア報道 65 「性被害に服装は関係ない」当時の服を再現した話題の展示、再び開催 朝日新聞 朝日新聞 2024年11月3日 新聞・雑誌 コンドーム一択の日本 避妊は”男性主体” 薬局で買えるピル・緊急避妊薬・腕に入れるインプラント・・・海外では安価で選択肢も豊富 大切なのは”女性が決める”権利 RKB毎日放送 タダイマ! 2024年10月18日 テレビ・ラジオ番組 Migrant Nepalese in Japan Face Reproductive Health Hurdles Mirage News 2024年9月24日 インターネットメディア Nepalese women in Japan face challenges in accessing sexual and reproductive health services Health Reporter 2024年9月24日 インターネットメディア Challenges in availing reproductive health services experienced by migrant Nepalese men and women in Japan AAAS EurekAlert! 2024年9月24日 インターネットメディア もっとみる その他 3 (教育実績)南アジア地域研究の授業における模擬SAARC会合の実施 2011年4月 - 2015年7月 (教育実績)ゼミ指導学生の日本学生経済ゼミナール関東大会プレゼン部門への出場(2011年、12年)およびJICAグローバル教育コンクールでの受賞(12年) 2011年9月 - 2012年12月 (免許・資格)社会福祉士
田中 雅子タナカ マサコ (Tanaka Masako) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合グローバル学部総合グローバル学科 教授(兼任)グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻主任学位文学士(1989年3月 神戸大学)修士(開発におけるジェンダー分析)(1994年1月 イーストアングリア大学)博士(開発学)(2014年3月 日本福祉大学)連絡先mtanakasophia.ac.jp研究者番号00591843J-GLOBAL ID201001098375124571researchmap会員ID6000025533(Subject of research) Gender, Migrants, Nepal, Japan, Malaysia, Kuwait Disaster, Human Rights, Nepal, Gender-based violence 研究キーワード 1 ジェンダー、南アジア、国際協力、市民社会、人道支援、移民、セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ 研究分野 5 人文・社会 / 社会学 / 移民研究 人文・社会 / 社会学 / 市民社会論、NGO/NPO論 人文・社会 / 文化人類学、民俗学 / 開発学、国際協力論 人文・社会 / ジェンダー / セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ、ジェンダー暴力 人文・社会 / 地域研究 / 南アジア 委員歴 3 2023年1月 - 2023年12月 国際開発学会 第34回全国大会実行委員会事務局長 2020年9月 - 2022年8月 日本南アジア学会 倫理委員会委員 2019年5月 - 2022年5月 移民政策学会 理事、社会連携委員 主要な論文 65 Gaps in Migrants’ Access to Contraceptive Services: A Survey of Nepalese Women and Men in Japan Masako Tanaka, Rachana Manandhar Shrestha, Richa Shah, Divya Bhandari, Bijay Gyawali 12(13) 2024年7月2日 査読有り筆頭著者責任著者 日本における移民女性の予定外の妊娠と避妊や中絶サービスへのアクセスーアジア5カ国出身者に対するオンライン調査からー 田中雅子 国際ジェンダー学会誌 20 83-102 2022年12月25日 査読有り 在日インドネシア人女性のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツー妊娠・避妊に関する調査から 高向有理, 田中雅子 移民政策研究 (14) 108-125 2022年5月20日 査読有り責任著者 深まる親子の溝―在日ネパ―ル人コックの出身地に「残された子ども」 田中雅子, ディペシュ・カレル 移民政策研究 (13) 27-45 2021年5月20日 招待有り筆頭著者 添付ファイル 移民女性のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツの実現に向けた課題―日本で暮らす留学生と技能実習生の妊娠に関する一考察― 田中雅子 国際ジェンダー学会誌 (18) 64-85 2020年12月25日 査読有り 添付ファイル Roles of Migrant Organizations as Transnational Civil Societies in Their Residential Communities: A Case Study of Nepalese Organizations in Japan Masako Tanaka Japan Review of Cultural Anthropology 20(1) 165-206 2019年12月1日 査読有り 添付ファイル もっとみる 主要なMISC 31 孤立出産した技能実習生の裁判が問うもの:SDGsに逆行の「妊娠制限」、裁かれるは日本社会の無理解と無関心 田中雅子 朝日デジタル論座 2022年5月10日 招待有り もっとみる 主要な書籍等出版物 23 厨房で見る夢―在日ネパール人コックと家族の悲哀と希望 田中雅子監訳, 編集, 解説, ビゼイ・ゲワリ著 (担当:編訳) 上智大学出版 2022年3月10日 もっとみる 講演・口頭発表等 92 実習生や留学生の「産む/産まない」の自己決定を支える:支援者が知っておくべきこと 田中雅子 外国人女性の孤立出産を考える 2024年12月8日 広島文教大学、JICA中国、社会福祉士協議会 招待有り 添付ファイル インドネシアの送り出し機関・大学における渡航前教育の試行 田中雅子 第31回多文化間精神医学会学術総会 2024年11月24日 多文化間精神医学会 あなたは悪くない そのとき何を着ていても 田中雅子 DV防止啓発講座 2024年11月24日 越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」 招待有り 添付ファイル 技能実習生や留学生の「産む/産まない」の自己決定を支える 田中雅子 ふぇみんベトナムプロジェクト里親総会 2024年11月17日 招待有り Background of the project and findings of the research Workshop on Nepali Language Education for Migrant Children, Lalitpur, Nepal 2024年9月4日 Who is Responsible for their Future? Findings on Survey and Interviews on Transnational Migrant Children Returned from Japan to Nepal Martin Chautari, Kathmandu, Nepal 2024年9月3日 危機と移動の複線経路:移民・難民・避難民 柏崎梢, 山口健介, 田中雅子(コメンテーター, 齋藤百合子, 小松太郎, 坂根徹, 佐藤美奈子, 加藤丈太郎 国際開発学会第25回春季大会 一般口頭発表 2024年6月15日 国際開発学会 移民女性の孤立出産が私たちに問いかけることー日本におけるリプロダクティブ・ジャスティスの課題ー 田中雅子 移住労働者と共に生きるネットワーク・九州 講演会 2024年5月11日 招待有り 添付ファイル 移民女性の暮らしと労働の今~日本社会が問われること~ 田中雅子 働く女性の人権センターいこ☆る 2024年3月30日 招待有り 添付ファイル 移民女性の目線で地域の資源を見る 田中雅子 多文化共生ワークショップ(北海道浦河町令和5年度多文化共生推進事業) 2024年2月21日 招待有り 添付ファイル ネパールにおける母子保健―制度と文化 田中雅子 外国人母子支援勉強会 2024年1月24日 シェア=国際保健協力市民の会 招待有り 東南アジアの移民送り出し国の労働法制 針間礼子, 佐伯奈津子, 斉藤善久, 田中雅子 Sophia Open Research Weeks 2023 2023年11月16日 添付ファイル 日本の開発援助はどこに向かうのか―開発協力大綱の改定を受けて— 峯陽一, 伊豆山真理, 佐藤仁, 松本悟, 田中雅子(モデレーター), 小松太郎(司会) 国際開発学会第34回全国大会プレナリー 2023年11月11日 国際開発学会 添付ファイル Sexual and reproductive health and rights of migrant women denied in Japan: A case study on unintended pregnancies and access to contraception and abortion services among Asian migrants Masako Tanaka UC Berkeley, Center for Japanese Studies 2023年10月12日 招待有り ネパール移民にとっての母国語教育: 日本からネパールに戻った子どもたちへの聞き取りから 田中雅子 日本南アジア学会第36回全国大会 2023年9月24日 日本南アジア学会 パネル「ネパールの人々の移住経験:彼/彼女らは何を「選択」しているのか?」 Migration Experiences of People from Nepal: What are They Trying to Choose? A comparative study on access to contraceptives and abortion services among Nepalese migrants in Japan and New York City, USA 田中雅子 The Migration Conference 2023 Hamburg 2023年8月26日 往来する外国ルーツの子どもの母語・継承語教育-在日ネパール人が運営する母語教室の事例からー 田中雅子 国際開発学会第24回春季大会 2023年6月10日 国際開発学会 添付ファイル 在住外国人支援のアクターとしての社会福祉協議会と国際協力NGO/NPOー「多文化ソーシャルワーク」の先へ 田中慎吾, 市川斉, 吉富志津代, 田中雅子, 小川玲子 移民政策学会2023年度年次大会 2023年5月28日 移民政策学会 添付ファイル 日本語教師が教えるリプロダクティブ・ヘルス/ライツー留学生のための性教育教材開発中間報告ー 高向有理, 鹿毛理恵, 田中雅子 移民政策学会2023年度年次大会 2023年5月28日 移民政策学会 添付ファイル 地域で支える移民女性の妊娠・出産 田中雅子 公益財団法人 福井県国際交流協会 医療・保健・福祉従事者向け 外国人対応セミナー 2023年3月18日 公益財団法人 福井県国際交流協会 招待有り 添付ファイル 技能実習生・留学生の妊娠・出産への対応に関する地域ごとの課題の共通点と相違点:九州・沖縄、北海道、東海での受け入れ担当者のためのオンラインセミナーから 田中雅子, 鹿毛理恵, 高向有理 日本国際医療保健学会第41回西日本地方会 2023年3月4日 添付ファイル リンさんの裁判が私たちに問いかけること 田中雅子 ベトナム人元技能実習生レーティ トゥイ リンさんの死体遺棄事件 最高裁の弁論報告と技能実習生の孤立出産 無罪判決を求める院内集会 2023年2月24日 招待有り Chair and Discussant Panel 1 Masako Tanaka CESLAM Kathmandu Migration Conference 2023 2023年2月15日 Center for the Study of Labour and Mobility (CESLAM), Social Science Baha 招待有り コミュニティは個人を守れるか?人間の安全保障論とジェンダー 田中雅子 まちだ市民国際学 人間の安全保障 2022年11月22日 招待有り 日本ではたらくベトナム人のための健康ハンドブックの開発:みんなの外国人ネットワークの取り組み 神田未和, 須藤恭子, 岩本あづさ, 永井真理, 池田早希, 阿部裕, 日下慶子, 李祥任, ファム グェン クィー, 沢田貴志, 高田友佳子, 武田裕子, 田中完, 田中雅子, 梶藍子, 藤田雅美 第37回日本国際保健医療学会 2022年11月19日 日本国際保健医療学会 移民女性の妊娠・出産をめぐる課題 田中雅子 移住女性とSDGs―「妊娠・出産への対応力」向上オンラインセミナー 2022年11月17日 インドネシア移民女性のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツー日本における妊娠・避妊の経験を聞く 田中雅子 Sophia Open Research Weeks 2022年11月14日 上智大学アジア文化研究所 移民女性の妊娠をめぐる課題と相談対応 田中雅子 移民女性の妊娠・出産:留学生・技能実習生らの受け入れ担当者のためのオンラインセミナー 北海道 2022年11月2日 The career choices of Nepalese migrants' children in Japan Masako Tanaka Himalayan Studies Conference Toronto 2022 2022年10月14日 The Association for Nepal and Himalayan Studies 「人の移動」をめぐる世界の潮流と日本 田中雅子 上智大学プロフェッショナル・スタディーズ 日本で暮らす東南アジアの人々:共生の道筋を考える 2022年10月8日 なぜ技能実習制度は人身売買として批判されるのか:移民女性のリプロダクティブ・ヘルス/ライツから読み解く 田中雅子 DTO Japan カンファレンス 2022年8月27日 招待有り 日本における移民女性のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ―予定外の妊娠と、避妊や中絶サービスへのアクセス 田中雅子 移民政策学会2022年度年次大会 自由報告Ⅱ 2022年5月29日 添付ファイル SDGsとGCMを手がかりに考える技能実習生の孤立出産をめぐる事件 田中雅子 みんなのSDGs 2022年度第1回セミナー「SDGsは役立つのか?:障がい者、LGBT、外国人の視点から」 2022年5月23日 みんなのSDGs 招待有り Migrants’ Reproductive Health Service and Pregnancy-based Discrimination in Japan: A Case Study on Access to Contraceptive and Abortion Services among Migrants from Five Asian Countries Masako Tanaka the City University of New York, Graduate School of Public Health and Health Policy, Center for Migrant, Refugee and Global Health 2022年5月19日 招待有り 添付ファイル リンさんたち技能実習生と私たちをつなぐもの 田中雅子 ベトナム人技能実習生リンさんの無罪判決を求める支援集会 in 東京 2022年4月10日 招待有り 日本での避妊法・中絶法の選択肢の少なさが移民女性にもたらす問題 田中雅子, 石原燃 「彼女たちの断片」アフタートーク 2022年3月26日 東京演劇アンサンブル 招待有り Sexual and Reproductive Health and Rights of the Nepalese Migrants in Japan Masako Tanaka International Women's Day Programme by NRNA, NCC-Japan 2022年3月8日 Non-Resident Nepali Association National Coordination Council, Japan 招待有り Issues on Sexual and Reproductive Health and Rights of Nepali Migrants in Japan Masako Tanaka Center for the Study of Labour and Mobility (CESLAM) Kathmandu Migration Conference 2022 2022年2月16日 Centre for the Study of Labour and Mobility 添付ファイル 移民女性の妊娠・出産をめぐる課題 田中雅子 技能実習生・留学生受け入れ担当者のための妊娠・出産への対応力向上セミナー 2022年2月10日 移住労働者と共に生きるネットワーク・九州、科研費研究「移住女性とSDGs」プロジェクト 社会的再生産の場としての地域社会 田中雅子 「試される日本のSDGs~コロナ下の在日外国人への情報提供と医療アクセス~」 2022年2月10日 アジア経済研究所 招待有り 新型コロナ感染症流行下で、日本に住む外国人はどのような情報不足、医療へのアクセス障害を経験したのでしょうか。また、これに対して支援団体(NPO)、自治体の外国人相談窓口、保健所、医療機関はどのような対応を試みたのでしょうか。2020年初めから約二年間の経緯を総括し、今後の「だれ一人取り残さない」日本社会構築に向けて取り組むべきポイントを整理、提言します。 (Commentator) English Session E6: Social Development Masako Tanaka The 32nd JASID Annual Conference 2021年11月21日 (ラウンドテーブル)親の移住が「残された子ども」に与える影響:ネパールの事例 ディヌ・バズラチャルヤ, 田中雅子 国際開発学会第32回全国大会 2021年11月20日 添付ファイル 日本で健康に暮らすには:感染症対策と避妊法 田中雅子 日本でほしいのは、お金、キャリア、パートナー? 技能実習生と留学生のための健康セミナー 2021年11月14日 科研費研究「移住女性とSDGs」プロジェクト、ベトナムフェスティバル福岡実行委員会、ハムロ ネパール ハミ ネパーリ アビヤン ジャパン ネパールから日本にきた若者を取り巻く課題 田中雅子 在日ネパール人の若者たち 実態調査から共に考える 2021年11月6日 公益財団法人とよなか国際交流協会 招待有り 添付ファイル 移民の性と生殖の権利と健康:支援者が知っておくべき避妊法・中絶法 日本と世界のギャップ 田中雅子 外国人技能実習生妊娠出産問題勉強会 2021年10月26日 コムスタカー外国人と共に生きる会・NPO法人熊本YWCA 招待有り 在日ネパール人のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツをめぐる課題 田中雅子 日本南アジア学会第34回全国大会 2021年10月10日 添付ファイル 「金学順さん公開証言から30年 8.14日本軍『慰安婦』メモリアル・デー 被害者から人権活動家へ ~サバイバーたちの30年、問われる日本~」 田中雅子 日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 8.14オンラインセミナー 2021年8月14日 ネパールから来た子ども・若者を取り巻く現状:なぜ高卒資格が重要なのか 田中雅子 2021年7月24日 ヒューライツ大阪、おおさかこども多文化センター 招待有り オンラインツールを使った調査の可能性と危うさ:在日外国人調査の経験から 田中雅子 2021年度フィールドワーク研究会 2021年7月22日 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 招待有り 「移民女性の妊娠」に見る日本の課題―アジア5カ国出身者の調査と相談支援から― 田中雅子 中絶についてもっと話そう!第9回 2021年6月28日 国際セーフ・アボーション・デーJapanプロジェクト 招待有り 12» 担当経験のある科目(授業) 34 2024年4月 - 現在 全学共通総合講座「人権って何?」 (明治大学法学部) 2023年9月 - 現在 人権と差別(輪講) (奈良女子大学) 2021年4月 - 現在 グローバル・スタディーズ入門 (上智大学) 2020年9月 - 現在 INTRODUCTION TO GLOBAL STUDIES(英語科目) (上智大学SPSF) 2020年9月 - 現在 地域からみたグローバリゼーション (上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻) もっとみる 所属学協会 6 2023年4月 - 現在 母語・継承語・バイリンガル教育学会 2022年12月 - 現在 日本国際保健医療学会 2016年4月 - 現在 移民政策学会 2015年4月 - 現在 国際ジェンダー学会 2008年4月 - 現在 日本南アジア学会 もっとみる 主要な共同研究・競争的資金等の研究課題 17 移住女性とSDGs:セクシュアル/リプロダクティブ・ヘルスへのアクセス 日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2018年10月 - 2023年3月 田中 雅子, WADHWA MEGHA, 齋藤 百合子, 鹿毛 理恵, 高向 有理, 高田 洋平 もっとみる 社会貢献活動 9 アチャム郡およびカイラリ郡におけるコミュニティを基盤とした防災事業 助言・指導 特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン 2023年5月1日 - 現在 外国人労働者の健康課題解決のための情報普及・保健医療サービスへの道筋整備・連携体制強化 助言・指導 (認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 (トヨタ財団2022外国人材の受け入れと日本社会) 2023年5月1日 - 2025年4月30日 外務省ODA評価(第三者評価)ネパール国別評価 助言・指導, 報告書執筆 外務省 2024年4月 - 2025年3月 Global research agenda on health, migration and displacement: strengthening research and translating research priorities into policy and practice 情報提供 WHO 2023年10月30日 在日外国人コミュニティのCOVID-19感染拡大に備えるための情報ネットワーク調査 研究会委員 コメンテーター, 助言・指導, 情報提供, 調査担当, 報告書執筆 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 2020年9月1日 - 2022年3月31日 もっとみる メディア報道 65 「性被害に服装は関係ない」当時の服を再現した話題の展示、再び開催 朝日新聞 朝日新聞 2024年11月3日 新聞・雑誌 コンドーム一択の日本 避妊は”男性主体” 薬局で買えるピル・緊急避妊薬・腕に入れるインプラント・・・海外では安価で選択肢も豊富 大切なのは”女性が決める”権利 RKB毎日放送 タダイマ! 2024年10月18日 テレビ・ラジオ番組 Migrant Nepalese in Japan Face Reproductive Health Hurdles Mirage News 2024年9月24日 インターネットメディア Nepalese women in Japan face challenges in accessing sexual and reproductive health services Health Reporter 2024年9月24日 インターネットメディア Challenges in availing reproductive health services experienced by migrant Nepalese men and women in Japan AAAS EurekAlert! 2024年9月24日 インターネットメディア もっとみる その他 3 (教育実績)南アジア地域研究の授業における模擬SAARC会合の実施 2011年4月 - 2015年7月 (教育実績)ゼミ指導学生の日本学生経済ゼミナール関東大会プレゼン部門への出場(2011年、12年)およびJICAグローバル教育コンクールでの受賞(12年) 2011年9月 - 2012年12月 (免許・資格)社会福祉士