研究者業績
基本情報
- 所属
- 上智大学 法学部国際関係法学科 教授
- 学位
- 文学士(社会学)(東京大学)学術修士(地域文化研究)(東京大学)学術修士(国際関係論)(東京大学)学術修士(東京大学)博士(学術)(東京大学)
- 連絡先
- midori-o
sophia.ac.jp - 研究者番号
- 80453603
- J-GLOBAL ID
- 200901009645902594
- researchmap会員ID
- 6000003373
国境を越える人の移動(難民、移民問題)を国際政治(外交)の観点から研究しています。ヨーロッパ(EU)が主な関心領域ですが、最近では日本の外国人政策(難民政策含む)や国連(やUNHCR, IOM等)の政策などについても論究を進めています。
2022年に高校生向けWebサイト「夢ナビ」で講義を担当しました。詳細はこちら(https://yumenavi.info/vue/lecture.html?gnkcd=g012192&Kw=難民&SerKbn=j)
(研究テーマ)
人の国際移動に関する国際協力、グローバル・マイグレーション・ガバナンス
研究分野
1経歴
7-
2014年9月 - 現在
-
2014年9月 - 2015年4月
-
2007年4月 - 2014年9月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
学歴
2-
2000年4月 - 2006年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
受賞
1-
2006年4月
主要な論文
16-
International Relations of the Asia-Pacific 21(1) 65-90 2021年 査読有り筆頭著者
MISC
5-
上智ヨーロッパ研究 (6) 241-248 2013年
主要な書籍等出版物
26-
-
-
Brill/Nijhoff 2018年12月10日 (ISBN: 9789004354234)
講演・口頭発表等
41-
日本国際政治学会2023年度研究大会部会報告 2023年11月10日
-
International Studies Association Annual Conference, Nashville, USA 2022年3月29日
-
Japan Association of International Relations Annual Meeting 2019 2019年10月18日 Japan Association of International Relations
-
2019年10月9日 Asia Pacific Initiative, Australian National University 招待有り
-
「グローバルゼーションと危機の時代における出入国管理政策」シンポジウム 2019年6月25日 コレージュ・ド・フランス(フランス)、サザンメソジスト大学(米国) 招待有りJ. Hollifield, et.al. eds, Controlling Immigration: A Global Perspective 第4版に向けてのシンポジウム
-
グローバル・ガバナンス学会 2019年5月11日「共通論題I グローバル・ガバナンス最前線ーグローバル・ガバナンスとパワー・ポリティクスの再考:拡大する安全保障化の領域」パネルでの報告
-
ワークショップ「欧州難民危機の検証―EUの連帯はどこでつまずいたのか?」 2019年1月25日 上智大学国際関係研究所、上智大学ヨーロッパ研究所
-
EUIJ早稲田 EU法研究会特別公開ワークショップ 2015年11月27日 EUIJ早稲田 招待有り2015年にピークを迎えた欧州難民危機について、政治学的観点からレビューを行った。
-
Council for European Studies 2015年7月8日 招待有り
-
Nissan Seminar, University of Oxford 2015年2月5日 招待有り
-
The EU-Japan Conference 2010年11月30日 The EU-Japan Conference
-
Seventeenth Conference of the Council for European Studies, Montreal, 15-17 April 2010 2010年4月15日 Council for European Studies
-
"Right to Move" Symposium (Carnegie Council for International Peace, Sophia University) 2009年12月12日
-
Japan-EU Partnership: Facing Common Global and Regional Challenges. 2009年11月23日 EU-Japan Conference
-
2009 International Studies Association Workshop 2009年2月14日
-
Centre of International Studies Occasional Seminar, University of Cambridge 2007年2月5日
主要な所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2011年4月 - 2016年3月

